2009/1/30
なんにもしてないうちに
金曜日になったような気がします。
明日もお仕事。
仕事してた時間はあっという間だったけど
休みの日曜日は
もっとあっという間なんだろうなぁ。
今週はムスメとほとんど会ってないので
公園にでも行くかな。
あ、
ドラゴンを探しにいこう。
庄やでのランチ。
しらすごはん・銀ダラ西京焼き定食・1000円。
食欲が無い時でも和食は食べれる。
日本人で良かったと思えるひととき。
アメリカ人とかって
体調悪い時ってなに食べてるんでしょ。
フレンチフライとチリビーンズと
マッシュポテト?
イモばっかりだな。
まさかね。
明日は31日。
サーティワンアイスの日です。
ダブルコーン・ダブルカップが
31%オフです。
寒い日のアイスも悪くないです。
町田街道沿いに建ててた
吉野家の町田街道小山町店が
2月1日(日)にオープン。
ボクのオキニは
「頭の大盛り」。
ごはんの量は並で
具が大盛り。
でも、
通じない店が多いんだよなぁ。
この店は
通じるといいなぁ。

0
2009/1/29

ヨーカドーの1階にある
ケーキ屋さん。
こういうスーパーの片隅にあるお菓子屋さんて
正直あんまり期待してなかったのですが
ここはけっこう良いです。
価格もサイズも良心的。
おみやげなどにも使えるお店です。
ダブルチーズトルテ・378円。

ほど良い甘みと酸味の効いた
レモン風味のチーズケーキ。
おいしい。
苺のショートケーキ・336円。

特筆するところはありませんが
フツーにおいしい。
真ん中の苺は少なめです。
ショコラショコラ・336円。

カタチはこじゃれてますが
食感・味は
懐かしい感じのチョコレートケーキ。
これ好き。
ボクは買えなかったのですが
シュークリームがおいしそうでした。

窯焼きシュー・189円。
宣伝文句は
「焼きたて、詰めたて、出来立て」。
今度は買お。
住所:八王子市南大沢2−28−1
イトーヨーカドー南大沢店1F

0
2009/1/28
久しぶりにパソコンから
自分のブログを見たんですけど
携帯で撮った写真の
ヒドイことヒドイこと。
携帯のカメラは進化したなぁ
なんて
嫁の携帯の写真を見ながら感心してたんですけど
あくまで良かったのは
嫁の携帯であって
ボクのはヒドイなぁ。
買い換えるかな。
シチューの写真なんて
色調合わせを間違えた
昔のテレビみたいだもんなぁ。
リモコンなんて無い時代の
チャンネルもダイアル式の
赤いプラスチックボディのやつ。
なんて言われても
分かんないですよね。
今年は海外旅行に行きたいから
海外からでもメール送信できる携帯がいいなぁ。
でも高いんだよなぁ。
本体の料金のシステムも
良く分かんないし。
南大沢のドコモのおねえちゃんは優しいから
こんど相談してみよう。
今日はちょっとワケあって
警察署の取調室で
取調べられました。
別に悪い事してませんよ。
詳しくは書けませんけど。
はじめて入った取調室は
ドラマの取調室とは違ってました。
電気スタンドなかったし。
カツ丼も出なかったし。
「落としの山さん」
みたいな人もいませんでした。
それが現実。
2月2日からのスイーツモードは
「ブールミッシュ」。
HP:
http://www.boulmich.co.jp/top.html
フレンテ南大沢には初登場のケーキ屋さんです。

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》