昨日、家の電話が鳴った。
ナンバーディスプレイの表示を見ると
「表示圏外」となっている。
海外から?
恐る恐る受話器を取ると
音声メッセージ。
「5月6日に東京裁判所に出頭…」
え!?出頭?
ちょっと頭が白くなってる間に
電話のメッセージは終わってしまった。
すると、続けてアナウンスが。
「もう一度メッセージを聞く場合は数字の「1」を…」
迷わず「1」をプッシュ。
「もしもし」
音声メッセージではなく女性が現われた。
その声は
どう聞いても日本人ではない。
アジア系のナマリがある。
「ご用件はなんですか?」
その女性はボクに質問してきた。
ご用件もなにも、
そっちが電話を掛けてきたんじゃないか。
「言ってることがワカリマセ〜ン」
あなた誰?
「東京裁判所デス」
東京裁判所のワケがないだろ。
どこから電話してるんだ。
表示圏外って海外からだろ。
「日本からダヨ」
日本のどこだよ。
「東京裁判所デス」
これ新手の詐欺だろ。
「アナタの言ってることワカリマセ〜ン」
お前完全に日本人じゃないじゃないか。
しばらくくだらないやりとりを続けましたが
埒が空かないので
こっちから電話を切りました。
そのあとネットで調べたら
東京裁判所を語る詐欺が
やっぱり多発してるようです。
ボクのような電話のケースと
突然手紙が送られてくるケース。
どちらも出頭命令で
和解金やら示談金やら揉消し金の詐欺のようです。
みなさん注意してね。

0