南大沢せいかつ
ココはよいと〜こ〜 いちど〜は〜おいでぇ〜
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
自己紹介
なまえ:ひろ すまい:南大沢 かぞく:よめひとり・むすめひとり おきに:晴吉のつくね
最近の記事
11/30
ジェラート屋さん
1/24
京王ライナー運行開始!
5/8
京王相模原線にも指定席列車!
6/30
UMA?
2/28
春ですなぁ
記事カテゴリ
ひとこと (1050)
ノンジャンル (16)
駅前開発 (102)
公園 (45)
お買い物 (22)
洋食 (14)
和食 (25)
そば・うどん (10)
豆腐 (3)
とんかつ (4)
しゃぶしゃぶ (3)
お寿司 (7)
焼き肉 (6)
中華・アジア (13)
カレー (9)
イタリアン (12)
パン屋さん (21)
ケータリングカー (31)
カフェ (8)
デザート (26)
ボクのランチ (49)
お花見 (19)
臨時 (2)
宮古島 (48)
思い出 (112)
海外 (45)
南大沢以外 (36)
最近のコメント
2/4
ご無沙汰しておりま…
on
ジェラート屋さん
9/4
お久しぶりです ……
on
UMA?
7/26
ひろさん、こんばん…
on
UMA?
7/20
masaさん こんにち…
on
UMA?
7/16
ひろさん、こんにち…
on
UMA?
7/11
masaさん こんにち…
on
UMA?
7/9
ひろさん、さっそく…
on
UMA?
7/8
masaさん 鑓水公園…
on
UMA?
7/8
ひろさん、ありがと…
on
UMA?
7/7
masaさん こんにち…
on
UMA?
最近のトラックバック
◆平成23年7月24日…
from
多摩境ナビゲーター…
南大沢で落ち着いた…
from
多摩境ナビゲーター…
リハ前時間なかった…
from
隊長日誌 (ラーメ…
国外逃亡ちうのひ…
from
アナクロメディア
クーポン特典も人…
from
ドミノピザのネット…
過去ログ
2018年
1月(1)
11月(1)
2017年
5月(1)
2016年
2月(1)
6月(1)
2015年
10月(1)
2014年
1月(1)
3月(1)
4月(1)
9月(1)
2013年
2月(1)
12月(1)
2012年
4月(2)
2011年
1月(37)
2月(34)
3月(32)
4月(33)
5月(26)
6月(30)
7月(23)
12月(1)
2010年
1月(31)
2月(37)
3月(44)
4月(36)
5月(33)
6月(58)
7月(37)
8月(31)
9月(29)
10月(37)
11月(28)
12月(25)
2009年
1月(40)
2月(41)
3月(41)
4月(44)
5月(34)
6月(27)
7月(32)
8月(40)
9月(34)
10月(35)
11月(31)
12月(39)
2008年
1月(15)
2月(18)
3月(26)
4月(26)
5月(22)
6月(22)
7月(29)
8月(19)
9月(20)
10月(35)
11月(35)
12月(35)
2007年
1月(23)
2月(18)
3月(21)
4月(19)
5月(16)
6月(16)
7月(32)
8月(18)
9月(11)
10月(12)
11月(24)
12月(16)
2006年
7月(8)
8月(11)
9月(23)
10月(23)
11月(28)
12月(23)
カレンダー
2007年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
読んでるブログ
アナクロメディア
CHOKOBALL CAFE
すぎめっち フォレスト
みいさんぽ。
→
リンク集のページへ
ブログサービス
Powered by
2007/3/30
「おばかなプリン」
ひとこと
ファミリーマート別所店で
巨大プッチンプリンを発見。
1週間の期間限定販売。
いつから1週間なのかは見てこなかった。
欲しい人は急いだほうが良いです。
それにしても、ばかだなぁ。
失礼ですけど、ばかとしか言えないデカさ。
おまけに、スプーンも長い。
見つけた時、思わず爆笑。
フツーのプリンが無かったので
フツーのヨーグルトと比較。
内容量はなんと、400g。
フツーのプリンが110gだから、
およそ4個分。
Bigプッチンプリンでも176gだから、
それでも2.5個分。
価格は、たしか368円。
こんどは誰が何をデカくするのかなぁ。
ぐりーんうぉーくのオープン日が書かれた
看板の写真を撮ってきた。
ちなみに、ぐりーんうぉーくの北側。
なんかさみしい。
ラフェットの菜の花が、いい感じに咲いてきました。
春を感じに来てください。
0
投稿者: ひろ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/3/30
「南大沢レジデンス・Final」
駅前開発
桜が花開いてきました。
建物が完成し、マンション内覧会も終了し、
スポーツクラブもいよいよオープン。
レポートは今回で最後です。
桜並木は満開には程遠いですが、
春の景色に変わりつつあります。
スポーツクラブ棟には看板が取り付けられました。
4月1日(日)オープンのため、アドバルーンも登場。
遊歩道からの入口部にもネームプレートが設置されました。
まだコードの整理が出来ていませんが。
マンションのエントランスにもネームプレートが設置。
またひとつ、南大沢に「あたらしいくらし」が完成。
0
投稿者: ひろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/29
「お花見広場」
公園
多摩市にある「からきだの道」と呼ばれる
散策コースの一部分。
駐車場など無いので、唐木田の駅から歩きましょう。
簡単すぎる地図。
今日みたいなポカポカした日には
けっこう気持ちいい散歩コース。
お花見広場。
まだ、あんまり咲いてないですね。
今週末は見頃と言うには早すぎるし、
来週末だとちょっと遅いかも。
また写真を撮ってきますね。
とりあえず一枚、アップの写真を。
じいさんの頭髪のような、ちょぼちょぼの桜。
いつも以上に大雑把な地図。
住所:多摩市中沢1−50
0
投稿者: ひろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/7
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”