
ぱっと見、なんてことない写真ですが、
コレは昨日の深夜2時頃。
雷雨すごかったですねぇ。
カミナリの「ピカッ」という瞬間の写真は
ここまで昼間のように写るんですね。

やっと撮れた稲光。
はなしは変わって、
どこの店とは言いませんが、
年末だから「そば」の紹介でもするかぁと
ちょっと気になってた、開店したばかりのそば屋に入った。
開店したばかりだというのに活気の無い店内。
とりあえず「天せいろそば」を注文。
「大海老二本付き」1200円。
目の前に運ばれてきた。
どこが大海老やねん。
小海老が3本。
これは大海老じゃないから3本にしたのか、
開店サービスで3本にしたのかは不明。
天ぷらは写真のように
初めからつゆに浸かっているため、
サクサク感は無し。
天ぷらの衣の付きかたも、
フリッターみたいで、見た目のウマさ半減。
おまけにつゆは濃いし、麺は茹で過ぎでグダグダで
天ぷらもベショベショで
「なんとかひとつでも」と良いところを探しましたが
見つからず。
人の良さそうなおじさんが調理してましたが、
「普段はごはんなんか作らないお父さんが
僕のために誕生日にごはんを作ってくれました」みたいに
無理矢理、感動話につなげて感動できる
想像力が豊かな人なら、怒らずに食事できるかも。
コムサで買ったクリスマスケーキ。

味はフツーでしたが、見た目の可愛さに負けました。
1個300円。
コドモも満足。

0