
たまには普段作らないものを作ろうと、
スーパー三徳でピザの生地を買った。
5枚で525円。
たまに作るものとはいえ、あまり凝らずにシンプルに。
まず1枚目。
お中元で頂いたハムを主役に。
市販のピザソースを塗りたくった生地に、
玉ねぎとピーマンをパラパラと。
以上。
シンプルですねぇ。
そして2枚目。
これはテリヤキチキンピザ。
市販のピザソースを塗りたくった生地に、
これも三徳で買ったお惣菜のテリヤキチキンと
玉ねぎとピーマンをパラパラと。
実家からとうもろこしが届いていたことを思い出し、
それもパラパラとトッピング。
しかし、さすが男の料理。
とうもろこしはちゃんと解しておらず
棒状につながったまま。
食べれりゃいいのさ。
最後にマヨネーズを…かけすぎた。
しかもセンスのかけらもないかけかた。
ま、いっか。
そしてオーブンで焼いたら完成。
生地がサクサクでなかなかウマイ。
ハムのピザはいたってシンプル。
フツーにおいしい。
サクサクの生地がポイント高し。
テリヤキチキンのほうは、ちょっとしつこいなぁ。
まぁ考えてみれば
すでに味が付いている惣菜を使っているというのに
ピザソース塗ったり、マヨネーズかけたりしてるから
当たり前か。
また作ろう。

0