今注目のパワースポット!みみづく地蔵尊に願いをきいてもらいましょう。
2020/6/30
今年の元日から今日で181日目。
六月の終わりは梅雨の只中で、
向かうは真夏、振り返れば、
時間の止まった春の候…
それゆえ昨夏の
何と遠い昔に思えることか。
プールも地蔵盆もない、
いや、帰省も危うい今夏である。
暦が変われど
自粛ありきの日々はまだ続く。
合掌

0
2020/6/29
竹起清風
〜たけせいふうをおこす〜
竹林の魅力はこの初夏の風に
あらわされるのではないか。
すぐ近くにありながら、
どこか人を寄せ付けない雰囲気が漂い、
畏敬の念を抱かせるほどの力を感じるのである。
ひととき、風に吹かれていると
気持ちが軽くなるような気さえする。
さわさわと山内に風が吹く抜けていく…。
合掌

0
2020/6/28
水うてや蝉も雀もぬるる程
宝井其角
降り出しそうで降らない、
その蒸し暑さが梅雨の妙。
湿度はあれど、水やりは別。
庭に水を打てば、気持ちは涼むのである。
打ち水はまだ先の物事ながら
感触を確かめ、手際の準備を進めるのは
今の所作であろう。
水の豊かな国の煌めきを
草花たちと楽しみたい…。
合掌

0
2020/6/27
六月最後の週末、
振り返るとコロナ疲れと
梅雨疲れの合い混じる日々である。
にじむ汗は、いずれの故や如何。
もう半年、まだ半年。
止まったり、進んだり、
それでも後には戻れない
年の半ばをいく…。
合掌

0
2020/6/26
夜中に目が覚めるとまだ四時前。
ここでそのまま起きられたら
今日一日を有効に使えるのだが、
あと少しの眠りをという誘惑には
なかなか勝てない。
辺りが白んでいくのが速く、
鳥も次々に鳴き出す。
落ち着かない二度寝の泡沫は
蒸し暑さに包まれてしまう…。
合掌

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》