あちらこちらに
貸し物置を見かけるようになって久しい。
家に置くには大きすぎるもの、
季節ごとに入れ替えたいものなどを
その都度出し入れできる便利さがうたいだ。
およそ1畳半ほどの空間に対するニーズは広いと思う。
中には、
捨てるに捨てられないから、
そんな理由もあるかもしれない。
思い出の品、頂き物は、
捨てることへの抵抗が強いが、
預けるのならいい。
時間と空間を維持する
ための対価は高いのか安いのか。
人それぞれに「置き場」を探している
時代なのである・・・。
今日の一日(ひとひ)、
所在なき雨が続く・・・。
合掌

0