今注目のパワースポット!みみづく地蔵尊に願いをきいてもらいましょう。
2017/5/31
夏の暑さをそのままに、
五月が去っていく。
春を心待ちにして、
桜に魅了されたのが
随分前の出来事のように思われる。
夏へと向かう道すがら、
まもなく梅雨の九十九折となろう。
雨後の真夏を思うと
今から汗がとまない・・・。
今日の一日(ひとひ)、
五月晴れを堪能している・・・。
合掌

0
2017/5/30
真夏日の予報が出た。
あの焼き付ける陽射しを
梅雨入り前に先取りということか。
何をしても
汗を拭いながらである。
えも言われぬ疲労感が残る・・・。
ある意味、
生きている実感とは
こんな暑さが教えてくれよう。
ただ、
今を乗り切るしかないと・・・。
今日の一日(ひとひ)、
陽の中で生きている。
合掌

0
2017/5/29
シャッター通りと称される
商店街が全国各地にある。
少子高齢化が進み、
あるいは、ひととき進出ラッシュに湧いた
郊外型巨大複合商施設などによって
立ち行かなくなった個人商店だ。
再生に奔走するなか、
様々な選択肢が生まれたと聞く。
次代へつなぐ町の姿は、
一体どんなものになるのだろう。
いずれにしても、
そこに人が暮らすことを忘れてはなるまい。
先の読めない時代を
あらためて痛感する・・・。
今日の一日(ひとひ)、
かつての賑わいが
初夏の陽に浮かんでくる・・・。
合掌

0
2017/5/28
まだ実現していない様、
以前のままである「未だ」ということ。
未完、未熟、未詳。
どれも身につまされる言葉である。
未だ、
旅の途上にあり・・・。
今日の一日(ひとひ)、
未来の刻を想う・・・。
合掌

0
2017/5/27
段差、狭小、こう配、
行き止まり。
一歩、
家から外に出れば
こんな道の様子が
あちらこちらにある。
ときに遠回りをしたり、
時間を変えたりしながら、
どうにか、折り合いを
付けていくのだが、
それは、生きること
そのものと重なる。
不平は言うまい。
今日の一日(ひとひ)、
この道をいくも、
また縁である・・・・。
合掌

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》