聖林院・みみづくさんの願かけ日記
今注目のパワースポット!みみづく地蔵尊に願いをきいてもらいましょう。
カレンダー
2013年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
過去ログ
2021年
1月(19)
2020年
1月(31)
2月(29)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(32)
2019年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(32)
8月(31)
9月(30)
10月(30)
11月(30)
12月(31)
2018年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(32)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2017年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(31)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(29)
12月(31)
2016年
1月(31)
2月(29)
3月(31)
4月(31)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2015年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(32)
9月(30)
10月(32)
11月(30)
12月(31)
2014年
1月(9)
2月(4)
3月(2)
4月(5)
5月(2)
6月(1)
7月(1)
8月(1)
9月(2)
10月(3)
12月(1)
2013年
1月(25)
2月(2)
3月(7)
4月(4)
5月(5)
6月(2)
7月(2)
9月(1)
12月(2)
2012年
1月(2)
2月(1)
12月(9)
2011年
1月(1)
2月(1)
3月(2)
4月(2)
6月(1)
7月(1)
10月(1)
2010年
2月(2)
4月(2)
5月(3)
6月(3)
7月(1)
8月(2)
9月(1)
10月(1)
2009年
1月(2)
2月(2)
3月(2)
4月(2)
5月(10)
6月(2)
7月(1)
10月(2)
11月(2)
12月(1)
2008年
6月(2)
7月(4)
8月(6)
9月(11)
10月(3)
12月(2)
ブログサービス
Powered by
2013/4/30
「連休は、ぜひ、みみづくさんへ・・・。」
新生活のスタートとして
過ぎた4月。
それぞれが期待と不安を胸に
歩き始めたひと月の間を
癒すように今年も連休が始まりました。
一日、仕事も勉強も忘れて
自分と向合ってみる。
そんな時間でもあるのでしょうね。
立ち止まって深呼吸する、
あるいは、地図を確かめたり、
歩いて来た道を振り返ったり・・・。
長い人生を旅になぞらえて、よくこんな
喩えがされますが、
それは、もっと日常的に捉えても
いいことなのかも知れません。
私たちが生きる社会には、
様々な不安、不条理などが、
あふれています。
また、答えがないことも
多々あるものです。
めまぐるしい時の流れの中で、
ときどき、自分を見つめてみる
ことは、大切だと思います。
聖林院のみみづくさんに、いつでも
語りかけて下さい。
ありがとうございます。
0
投稿者: みみづく スタッフ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/4/21
「宇治魅力100選に掲載されました。」
「宇治魅力100選」は、
宇治市のNPO法人まちづくりねっと・うじの皆さんが、
まとめた無料冊子で、宇治の魅力スポットを全国に
発信することを目的に厳選された名所紹介です。
その中で黄檗山のある東宇治のエリアに
名を連ねたのが「聖林院・みみづく地蔵尊」です。
知る人ぞ知るパワースポットとして、
広く愛されているみみづくさんには、
毎日お参りの方がたえません。
皆さんもぜひ、お参りください。
0
投稿者: みみづく スタッフ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/4/10
「花祭りを終えて・・・。」
〜先日4月8日花祭り〜
前日までの荒天から、
陽光のふりそそぐ春の日へと
変化した8日、聖林院では、
花祭りが開催されました。
参拝者には甘茶を楽しんで頂きましたが、
皆さんからは「懐かしい味」
「はじめての味」との声と声・・・。
いずれも「おいしい」という
付句でしめられたので、
スタッフも、吉村和尚様も
安心した次第です。
新学期の始まりということも
ありまして、
みみづくさんへの願いも
新生活に関する事柄が
多かったのではないでしょうか。
日々の暮らしに「節目」を
感じることが少なくなった現代、
年中行事などから、体得することも
「新しい」発見といっていいでしょう。
みみづくさんに願いを込める
一期一会の出会いに、
そうした節目を感じる4月です・・・。
どうぞ、皆さんの新生活が
素敵なものとなりますように。
ありがとゔざいます。
0
投稿者: みみづく スタッフ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/4/3
「4月8日は、花祭りです・・・。」
降る雨も、桜の花を惜しんでか、
冷たくも優しく感じられた4月の始まりです。
新年度ということで、
気分も新たにしたいところ。
さて、来週の月曜日4月8日、
聖林院では、花祭りを行います。
お釈迦様=誕生仏=に甘茶をかけて、
お祝いいたします。
皆様にも甘茶をご用意しております。
どうぞ、お参りください。
午前10時〜。
ありがとうございます。
0
投稿者: みみづく スタッフ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
為
砌
誹
馮
誘
最近のコメント
いつもみみづくさん…
on
第一次義援金を送らせていただきました。
はい、私もそう思い…
on
本山「晋山式」にて・・・
あれ!御住職とみみ…
on
本山「晋山式」にて・・・
皆さんの笑顔が目に…
on
明日も元気に過ごせますように。
みみづくの母様 あ…
on
明日も元気に過ごせますように。
リンク集
朝日新聞「聖林院のお庭から」1
朝日新聞「聖林院のお庭から」2
朝日新聞「聖林院のお庭から」3
朝日新聞「聖林院のお庭から」4
朝日新聞「聖林院のお庭から」5
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
ノンジャンル (2386)
聖林院散策 (1)
メッセージBOX
teacup.ブログ “AutoPage”