聖林院・みみづくさんの願かけ日記
今注目のパワースポット!みみづく地蔵尊に願いをきいてもらいましょう。
カレンダー
2008年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
過去ログ
2021年
1月(19)
2020年
1月(31)
2月(29)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(32)
2019年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(32)
8月(31)
9月(30)
10月(30)
11月(30)
12月(31)
2018年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(32)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2017年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(31)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(29)
12月(31)
2016年
1月(31)
2月(29)
3月(31)
4月(31)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2015年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(32)
9月(30)
10月(32)
11月(30)
12月(31)
2014年
1月(9)
2月(4)
3月(2)
4月(5)
5月(2)
6月(1)
7月(1)
8月(1)
9月(2)
10月(3)
12月(1)
2013年
1月(25)
2月(2)
3月(7)
4月(4)
5月(5)
6月(2)
7月(2)
9月(1)
12月(2)
2012年
1月(2)
2月(1)
12月(9)
2011年
1月(1)
2月(1)
3月(2)
4月(2)
6月(1)
7月(1)
10月(1)
2010年
2月(2)
4月(2)
5月(3)
6月(3)
7月(1)
8月(2)
9月(1)
10月(1)
2009年
1月(2)
2月(2)
3月(2)
4月(2)
5月(10)
6月(2)
7月(1)
10月(2)
11月(2)
12月(1)
2008年
6月(2)
7月(4)
8月(6)
9月(11)
10月(3)
12月(2)
ブログサービス
Powered by
2008/6/29
「パソコン、携帯でもお参り(願かけ)できます。」
梅雨空が続いた週末でした。何処へいくにも傘が必要な季節です。お忘れのないように。
さて、当山聖林院のサイト(リンク集からどうぞ)ではみみずく地蔵尊のバーチャル参拝ができます。大事な事の前に願かけしてみてはいかがでしょう。携帯サイトにもございます。試験直前、会議の前等気持ちを落ち着けて平常心で実力を発揮頂けたら幸いです。みみずくさんはいつも皆さんの心の声に耳を傾けています。ありがとうございます。合掌
2
投稿者: 聖林院 スタッフ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/6/25
「みみづく地蔵尊にお参りください。」
〜生かされて 今日の一日(ひとひ) 笑顔で合掌 ありがとう〜
このたび、黄檗山塔頭聖林院で「願かけ・みみづく地蔵尊」の開眼法要が行われ、
山門に新たな「福」がやってきたと観光の方や本山周辺の皆さんから、大変喜ばれております。
みみづく地蔵尊は、皆様の願いをそのおおきな耳できいてくれます。頭を優しくなでて、
耳元で願いを念じてください。そして「種銭」がおいてありますので、これをお持ちいただき、お財布などに入れておきます。願いがかないましたら、聖林院へお参りいただき、また新しい種銭にかえてください。
(遠方のかたは郵送や
メール
等でお伺いします)
ここ聖林院は、黄檗宗総本山萬福寺の塔頭寺院として大駐車場からすぐのところにございます。
詳しくは
こちら
。
みみづく地蔵尊発祥のお寺として、また通称南天寺(何を逃れる)ともいわれる聖林院。更には
希少な日本タンポポやあじさいが美しいお寺として親しまれております。
アクセスは、京阪宇治線黄檗駅下車・JR奈良線黄檗駅下車共に徒歩数分、黄檗山萬福寺からすぐ(大駐車場横)
どうぞ、これから聖林院のみみづくさんをよろしくお願い致します。
ありがとうございます。合掌
0
投稿者: 聖林院スタッフ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
為
砌
誹
馮
誘
最近のコメント
いつもみみづくさん…
on
第一次義援金を送らせていただきました。
はい、私もそう思い…
on
本山「晋山式」にて・・・
あれ!御住職とみみ…
on
本山「晋山式」にて・・・
皆さんの笑顔が目に…
on
明日も元気に過ごせますように。
みみづくの母様 あ…
on
明日も元気に過ごせますように。
リンク集
朝日新聞「聖林院のお庭から」1
朝日新聞「聖林院のお庭から」2
朝日新聞「聖林院のお庭から」3
朝日新聞「聖林院のお庭から」4
朝日新聞「聖林院のお庭から」5
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
ノンジャンル (2386)
聖林院散策 (1)
メッセージBOX
teacup.ブログ “AutoPage”