2007/1/24
ミセスNさま バリ追憶 その3 バリ島
チャンディダサにある「ルンバルンバ」
大阪からバリ島チャンディダサに移住され
夢を実現されたもぐらさんのコテージ ルンバルンバ♪
▼バリ島 コテージ 【LUMBA LUMBA】のHPです
http://www.k2.dion.ne.jp/~lumba_2/
我が同志では、ミセスN様が一番乗りでした^^
土地柄、あまり行く機会がないようですが
こんなに素敵なコテージを拝見し〜
ほんとに行ってみたくなりました!
ダインビングに挑戦??
♪ 更に詳細は是非!N様にお尋ね下さい ♪sachiko
1棟で2部屋の構造です。ここを境に分かれます、この裏がバスルームになります。
宿泊した部屋のテラスがチラッと見えます(笑)

ラウンジです。
書籍・DVD・CDなど備えられ、憩いの場になっております。部屋に冷蔵庫がありませんので、こちらの共用冷蔵庫を利用します。
レストランとして営業しておりませんが、簡単な飲み物類は注文できます。
朝食もこちらで頂きます。

昼間からビンタン飲んでるダーリンです(笑)
デリバリーメニューもございますのでご安心を。
ディナーの一部です、魚のバナナ葉蒸・ガドガド・カンクンチャ。。。
一皿の量が多いので要注意(笑)

ミセスN様談
朝食以外基本は外食です。
デリバリーもレストラン・ワルンとございまして、
ローカルメニューも楽しめます。
数分の距離にホテル、レストランも2ヶ所ございます。
某レストランはお勧めです(笑)
海岸にも出られますので、朝はお散歩など如何でしょうか。
日用品は車で数分のチャンディーダサ中心部スーパーで購入します。
徒歩で行けないのが残念(笑)
他にお聞きしたい事があればNまでど〜ぞ、
分かる範囲でお答え致します(笑)
0
大阪からバリ島チャンディダサに移住され
夢を実現されたもぐらさんのコテージ ルンバルンバ♪
▼バリ島 コテージ 【LUMBA LUMBA】のHPです
http://www.k2.dion.ne.jp/~lumba_2/
我が同志では、ミセスN様が一番乗りでした^^
土地柄、あまり行く機会がないようですが
こんなに素敵なコテージを拝見し〜
ほんとに行ってみたくなりました!
ダインビングに挑戦??
♪ 更に詳細は是非!N様にお尋ね下さい ♪sachiko
1棟で2部屋の構造です。ここを境に分かれます、この裏がバスルームになります。
宿泊した部屋のテラスがチラッと見えます(笑)

ラウンジです。
書籍・DVD・CDなど備えられ、憩いの場になっております。部屋に冷蔵庫がありませんので、こちらの共用冷蔵庫を利用します。
レストランとして営業しておりませんが、簡単な飲み物類は注文できます。
朝食もこちらで頂きます。


昼間からビンタン飲んでるダーリンです(笑)

デリバリーメニューもございますのでご安心を。
ディナーの一部です、魚のバナナ葉蒸・ガドガド・カンクンチャ。。。
一皿の量が多いので要注意(笑)


朝食以外基本は外食です。
デリバリーもレストラン・ワルンとございまして、
ローカルメニューも楽しめます。
数分の距離にホテル、レストランも2ヶ所ございます。
某レストランはお勧めです(笑)
海岸にも出られますので、朝はお散歩など如何でしょうか。
日用品は車で数分のチャンディーダサ中心部スーパーで購入します。
徒歩で行けないのが残念(笑)
他にお聞きしたい事があればNまでど〜ぞ、
分かる範囲でお答え致します(笑)

2007/1/23
ミセスNさま バリの追憶 その1 バリ島
やった〜〜〜!という感じです♪
モグラさんのコテージ!!見たかった!!
マンガにてお目にかかり、面識有り〜のsachikoです^^
わあ〜行ってみたいなあ〜〜〜
BBSを拝見しているとなんか悲壮なことが書かれてあるので
陰ながら心配しておりました(笑)
ということで〜〜〜〜〜〜〜
ミセスN様よりBBS「自分らしさを愛せますか」に頂いた
「ルンバルンバ」画像を掲載させて頂きます♪
チャンディーダサ編から参ります。
まずは「るんば・ルンバ」余計な言葉は入りませぬ・・・

本道から小道に入ります。 入り口です。 ロビー?です
中庭です、植栽が中々ステキです。 中庭からプールを望む。

これがプールです。

プール越しのコテージ。 夜のプール、ロマンティックで〜す(笑)

いよいよコテージ内部のご案内ですよ!
では、コテージに参りましょう。
入り口横のテラスです、ココナッツの亀さん灰皿がカワユイです

では中へ入りましょう 噂?のベッドです(笑)

いよいよ内部へ〜〜
次回をお楽しみに♪
0

マンガにてお目にかかり、面識有り〜のsachikoです^^
わあ〜行ってみたいなあ〜〜〜
BBSを拝見しているとなんか悲壮なことが書かれてあるので
陰ながら心配しておりました(笑)
ということで〜〜〜〜〜〜〜
ミセスN様よりBBS「自分らしさを愛せますか」に頂いた
「ルンバルンバ」画像を掲載させて頂きます♪

まずは「るんば・ルンバ」余計な言葉は入りませぬ・・・

本道から小道に入ります。 入り口です。 ロビー?です



中庭です、植栽が中々ステキです。 中庭からプールを望む。


これがプールです。

プール越しのコテージ。 夜のプール、ロマンティックで〜す(笑)



では、コテージに参りましょう。
入り口横のテラスです、ココナッツの亀さん灰皿がカワユイです

では中へ入りましょう 噂?のベッドです(笑)


いよいよ内部へ〜〜
次回をお楽しみに♪

2007/1/23
N様のバリの追憶 その2 バリ島
では〜〜〜お部屋へご案内♪

天井は茅葺(アランアラン)、部屋が広いのでクーラー+大きなファンです。

家具類も拘っておりますよ。
多分。オーダー家具でしょう。 ベッドサイドの棚です。


室内から母屋を望む。(もぐら氏のご自宅です)


と〜っても広いバスルーム、我が家の居間より広いです・・・タメイキ(笑)
巨大なバスに体を沈めますと、半露天の空間にちょうど夜空が広がります。
そうそう、明るさも調節できるんです、バスソルトを入れ、つい長湯してしまいます。
羽蟻の出没する時期は残念ながらネットが張ってございます。

お湯を満たすのに少々お時間が(笑) 緑〜緑〜


★ 洗面部分 シンプルな作りですが、実は凝っています。
さてドコでしょう?


では答えをど〜ぞ。
蛇口がイルカの形状なんです!カワユイでしょ〜♪

☆ わあ〜ホンと可愛い!!!
もぐらさんって繊細な方だなあ〜〜〜
では〜 続きをお楽しみに♪
