鹿児島県でも2018.11からタンデム自転車の一般道路での二人乗りがOKになるようです。
http://www.pref.kagoshima.jp/ab04/kensei/jourei/kouhou/1810/documents/68485_20181018113606-1.pdf
23府県めになります。
埼玉県議会の6月の答弁より、タンデムについての質疑が見つかりましたのでリンクしておきます。
https://www.pref.saitama.lg.jp/e1601/gikai-gaiyou/h2806/c040.html
よくある「通り一遍のネガティブ回答」ではありますが、"解禁したいけれど一般の自転車事故が多くてそれどころじゃない"、という面もあるように読み取れます。とすれば、「私にはタンデム自転車は関係無いよ」という人たちも無関係ではいられない、ということですね。
皆さんも安全運転をお願いします。それがタンデム解禁につながるのです。