2018/1/15
今日の「あのりふぐ漁」 宿情報
1月15日、あのりふぐの水揚げがありました。
安乗漁港では年明け初めての水揚げです。例年1月11日の船祝いが済まないと出ないので「やっと」と言う感じです。
10〜20匹の船がほとんどで、全体でも600kgぐらいとやや少な目でした。一番多い船でも40匹ぐらいでした。

10〜15匹ぐらい入れ船上で目方を量ります。

水槽に入れたすぐは結構上に浮いています。慣れて来ると元気に泳ぎ始めます。
0
安乗漁港では年明け初めての水揚げです。例年1月11日の船祝いが済まないと出ないので「やっと」と言う感じです。
10〜20匹の船がほとんどで、全体でも600kgぐらいとやや少な目でした。一番多い船でも40匹ぐらいでした。

10〜15匹ぐらい入れ船上で目方を量ります。

水槽に入れたすぐは結構上に浮いています。慣れて来ると元気に泳ぎ始めます。


2018/1/11
(無題) 宿情報
波切漁港にて「あのりふぐ」の水揚げがありました。年明けからもう4回目です。5隻ほど漁に出ていた様ですが、この日は少なく全部で20匹ぐらいでした。

前回までは多かったり高かったりと買う事が出来ませんでしたが、今日は少し買う事が出来ました。

1匹何かが泳いでると見たらなんと、「小さなマンボウ」でした。水面がゆらゆらして綺麗に撮れませんでした。
週明けには安乗漁港からも出漁出来そうです。
0

前回までは多かったり高かったりと買う事が出来ませんでしたが、今日は少し買う事が出来ました。

1匹何かが泳いでると見たらなんと、「小さなマンボウ」でした。水面がゆらゆらして綺麗に撮れませんでした。
週明けには安乗漁港からも出漁出来そうです。
