2017/12/28
大きな白子とふぐ干物 宿情報
前回、大きなふぐの注文があり2匹買いました(4kgと5kg)。1匹で良かったのですが「白子が入っているの」と言う事だったので念のため余分に・・・。
4kg(白子でした)の方を買って頂き、残った5kgの方も大きな白子が入っていました。

2個で930g。ボールペンと比べてもらえば大きさが分かるでしょうか。4個有る方が普通サイズです。

ふぐの干物も少しですが出来上がりました。これは、安乗で言うギンマフグ(シロサバフグ)のみりん干しです。
0
4kg(白子でした)の方を買って頂き、残った5kgの方も大きな白子が入っていました。

2個で930g。ボールペンと比べてもらえば大きさが分かるでしょうか。4個有る方が普通サイズです。

ふぐの干物も少しですが出来上がりました。これは、安乗で言うギンマフグ(シロサバフグ)のみりん干しです。

2017/12/25
あのりふぐ漁 宿情報
12月22日、24日あのりふぐの水揚げがありました。
24日は今シーズン初の中1日と早い出漁になりました。

両日とも数匹〜40匹と船によって差がありました。

分銅を使って目方を量ります。上手に量るには経験が必要です。

次回は来年1月からです。
1
24日は今シーズン初の中1日と早い出漁になりました。

両日とも数匹〜40匹と船によって差がありました。

分銅を使って目方を量ります。上手に量るには経験が必要です。

次回は来年1月からです。

2017/12/10
今日の「あのりふぐ漁」 宿情報
12月10日。あのりふぐの水揚げがありました。
ここの所、1週間に一度と順調に漁に出ています。
水揚げの方は、数匹の船から50数匹と幅がありました。15〜20匹の船が多かった様です。

見ていた中で一番多かった船です。

見に行けなかったのですが、今日は波切漁港でも300匹ぐらい上がっていました。
0
ここの所、1週間に一度と順調に漁に出ています。
水揚げの方は、数匹の船から50数匹と幅がありました。15〜20匹の船が多かった様です。

見ていた中で一番多かった船です。

見に行けなかったのですが、今日は波切漁港でも300匹ぐらい上がっていました。

2017/12/7
絵馬奉納 宿情報
絵馬奉納。
12月7日、安乗神社へ「絵馬」を奉納しました。今回で11回目です。
絵馬は、縦約3m、横約4.5mとかなり巨大で、11月末から時間を見つけて、「安乗岬旅館組合有志」によって造られました。
2月頃まで安乗神社で見る事が出来ます。
0
12月7日、安乗神社へ「絵馬」を奉納しました。今回で11回目です。
絵馬は、縦約3m、横約4.5mとかなり巨大で、11月末から時間を見つけて、「安乗岬旅館組合有志」によって造られました。
2月頃まで安乗神社で見る事が出来ます。

