2017/7/31
今日の「安乗漁港」 宿情報
7月31日、今朝の安乗漁港です。
今朝は、色々たくさん水揚げされていていました。
定置網はまだ水揚げ、選別中でした。

真鯛。大の札が入っていますが1匹500gぐらいと手頃な大きさです。

オコゼ。背中のヒレに毒があり危険ですが唐揚げ、お刺身などで美味しい魚です。

ホウボウ。漁港の大きなタンクに3杯ぐらい獲れていました。

マゴチ。お刺身等で美味しい魚です。

タコ。10数匹水揚げされていました。

その他、アジ、サワラ等も水揚げされていました。
0
今朝は、色々たくさん水揚げされていていました。
定置網はまだ水揚げ、選別中でした。

真鯛。大の札が入っていますが1匹500gぐらいと手頃な大きさです。

オコゼ。背中のヒレに毒があり危険ですが唐揚げ、お刺身などで美味しい魚です。

ホウボウ。漁港の大きなタンクに3杯ぐらい獲れていました。

マゴチ。お刺身等で美味しい魚です。

タコ。10数匹水揚げされていました。

その他、アジ、サワラ等も水揚げされていました。

2017/7/24
今朝の「安乗漁港」 宿情報
7月24日今朝の安乗漁港です。
色々水揚げされていましたが量は少なかった様です。
水揚げしていた漁船です。

小アジ、真鯛、赤イカ、ハマチ等が上がっていました。

ホウボウ、マゴチ。捌くのが少し面倒ですがお刺身で美味しい魚です。

ヒラメ。手頃なサイズです。1〜1.5kgでしょうか。

0
色々水揚げされていましたが量は少なかった様です。
水揚げしていた漁船です。

小アジ、真鯛、赤イカ、ハマチ等が上がっていました。

ホウボウ、マゴチ。捌くのが少し面倒ですがお刺身で美味しい魚です。

ヒラメ。手頃なサイズです。1〜1.5kgでしょうか。


2017/7/19
今朝の「安乗漁港」 宿情報
7月19日、今朝の安乗漁港です。
真鯛、石鯛。サワラ、アジ、ハモ、イワシ等が水揚げされていました。
真鯛。大、中。小と結構上がっていました。(写真は中)

石鯛。かなり大きめです。脂が乗っていそうです。

ハモ。80cm前後でしょうか。良いぐらいの大きさです。

サワラ。20数本上がってました。

アジ。小さめですが綺麗でした。お刺身、タタキなどで美味しそうです。

当宿では、7月20日から8月31日までの間、「夏休み限定・得々プラン」実施中です。詳しくはホームページまで。
0
真鯛、石鯛。サワラ、アジ、ハモ、イワシ等が水揚げされていました。
真鯛。大、中。小と結構上がっていました。(写真は中)

石鯛。かなり大きめです。脂が乗っていそうです。

ハモ。80cm前後でしょうか。良いぐらいの大きさです。

サワラ。20数本上がってました。

アジ。小さめですが綺麗でした。お刺身、タタキなどで美味しそうです。

当宿では、7月20日から8月31日までの間、「夏休み限定・得々プラン」実施中です。詳しくはホームページまで。

2017/7/10
今朝の「安乗漁港」 宿情報
7月10日今朝の安乗漁港です。ホウボウ、宝彩えび漁は休みだったので巻き網とちょっとした物だけで水揚げは少な目でした。

マアジ。小さ目なのでフライ、お刺身に最適です。

サバ。小さめでした。

トビウオ。ぴんぴんなので刺身でも良さそうです。

カニ。身が詰まっていて美味しいです。

真タコ。大、中、小と全部で10匹程ありました。

後、赤いか、アオリイカも上がってました。
0

マアジ。小さ目なのでフライ、お刺身に最適です。

サバ。小さめでした。

トビウオ。ぴんぴんなので刺身でも良さそうです。

カニ。身が詰まっていて美味しいです。

真タコ。大、中、小と全部で10匹程ありました。

後、赤いか、アオリイカも上がってました。
