2009/7/26
パルケ・エスパーニャ、パスポートプレゼント 宿情報
夏休みプレゼント企画
夏休みご宿泊予約のお客様へパルケ・エスパーニャ(志摩スペイン村)パスポートをプレゼント。先着、ペアで5組(10名様)。
ご予約成立順になりますのでメールよりお電話の方が良いかと思います。
5組様お決まり次第終了となります。
予約時に必ずパスポート希望とお伝え下さい。
TEL 0599-47-3315
0
夏休みご宿泊予約のお客様へパルケ・エスパーニャ(志摩スペイン村)パスポートをプレゼント。先着、ペアで5組(10名様)。
ご予約成立順になりますのでメールよりお電話の方が良いかと思います。
5組様お決まり次第終了となります。
予約時に必ずパスポート希望とお伝え下さい。
TEL 0599-47-3315

2009/7/24
大きなクワガタの雌 子供と一緒に昆虫採集
昨日、自分たちにしては大きめの雌クワガタを捕りました。いつもの外灯に行く途中で発見しました。大きさは、3cm強。体は全体的に黒く光っています。いつも見るコクワガタとは明らかに違います。何かなぁ〜。家に帰りネットで雌クワガタの見分け方を見ると何となくこれかなぁ〜と思うのが数種類あります。本命はヒラタクワガタ、対抗でノコギリクワガタ。大穴オオクワガタ。背中に点線の筋がないからまぁ〜これは無いかな。と言う感じす。とりあえず、ヒラタクワガタかと思い飼ってみる事にしました(卵を生んでくれて、成虫(雄)に育てば何だったかわかるんだけどなぁ〜。)。

初めは、カブト虫チームとクワガタチーム2個だった入れ物が、だんだん増えてきて7個になってしまいました。子供と相談して要るのだけ置いて後は捕った所へ放してやろうと思います。
0

初めは、カブト虫チームとクワガタチーム2個だった入れ物が、だんだん増えてきて7個になってしまいました。子供と相談して要るのだけ置いて後は捕った所へ放してやろうと思います。


2009/7/16
ウミガメ産卵 いろいろ日記
今年もウミガメが産卵にやって来ました。数年前、浜に砂を入れ綺麗な砂浜に変わった“浦の浜”です。一時はテトラポットが入り浜もかなり狭くなってました。
ここは的矢湾の入り口にあり避難港としても昔から使われ波も穏やかでとてもいい場所です。

ここ数年連続で産卵に来ています。
磯崎さん、小山荘さんと共に安全に孵化できるように囲いを作ってあげました。60日後孵化するそうなので、元気に海に帰ってほしいですね。

昭和30年〜40頃の浦の浜。素敵な砂浜です。この頃も産卵に来ていたんでしょうか。
0
ここは的矢湾の入り口にあり避難港としても昔から使われ波も穏やかでとてもいい場所です。

ここ数年連続で産卵に来ています。
磯崎さん、小山荘さんと共に安全に孵化できるように囲いを作ってあげました。60日後孵化するそうなので、元気に海に帰ってほしいですね。

昭和30年〜40頃の浦の浜。素敵な砂浜です。この頃も産卵に来ていたんでしょうか。

2009/7/14
イギリス・ドイツGP F1GP
レッドブルが強さを増してきました。両GPとも1・2フィニッシュ。マシーンの開発も進んでいるようで、細かったノーズが厚めで平ぺったくなっていました(いつからかは、分からないですが、ドイツの時気付きました。)。
ブラウンGPは言われていたように、もうブッチギリでは無くなったようで前半戦の様な速さがありませんでした。
ドイツではマクラーレンが2台とも予選で速かったのに驚きました。レースはイマイチでしたが・・・。フォースインディアの速さ(?)も少しビックリ。もう少しで初ポイントゲットかも。
0
ブラウンGPは言われていたように、もうブッチギリでは無くなったようで前半戦の様な速さがありませんでした。
ドイツではマクラーレンが2台とも予選で速かったのに驚きました。レースはイマイチでしたが・・・。フォースインディアの速さ(?)も少しビックリ。もう少しで初ポイントゲットかも。
