2005/12/27
筋肉痛 いろいろ日記
25日我が家にもサンタクロースがやって来ました。もらったのは、ドラゴンクエストの剣。テレビに本体を接続するとテレビの中の敵が斬れて旅が進というやつ。3才の息子にはまだ難しく私が手伝う事に。やっていると、良い所を見せなくては、と夢中になるのですが、いくら斬っても終わりは来ません。10分もすると疲れてきます。30分ほどして納得させてこの日は終了しましたが、次の日に肩から腕が痛い。普段使っていないので筋肉痛です。子供はサンタさんに喜んでいましたが、次回から買う時には年齢にあった物を、と反省しています。
0

2005/12/20
寒波到来 いろいろ日記
各地で何年ぶりという大雪に見舞われました。ここ安乗でも12月では珍しく雪が積もりました。雪が降る事自体がとっても珍しいのですが積もるとなると・・・。

庭の植木に積もってました。外に出たらもっと真っ白でした。
一方、朝、7時半頃らんちゅうの舟(水槽)を見ると薄氷が張っているではありませんか2月頃ならたまにあるのですが、こちらも12月では初めての出来事でした。

写真では分りにくいと思うのですが、エアーの出てる所だけ氷は張っていません。らんちゅうは下の方でじっとしています。この状態でがんばっています。急に溶かすと水温が変わっていけないと言うのを聞いた事があるのでそのままです。
子供達は、こんな時ほど元気です。どこから集めてきたのか小さな雪だるまを作っていました。

顔だけしか写っていませんが胴体もちゃんとありましたよ。
0

庭の植木に積もってました。外に出たらもっと真っ白でした。
一方、朝、7時半頃らんちゅうの舟(水槽)を見ると薄氷が張っているではありませんか2月頃ならたまにあるのですが、こちらも12月では初めての出来事でした。

写真では分りにくいと思うのですが、エアーの出てる所だけ氷は張っていません。らんちゅうは下の方でじっとしています。この状態でがんばっています。急に溶かすと水温が変わっていけないと言うのを聞いた事があるのでそのままです。
子供達は、こんな時ほど元気です。どこから集めてきたのか小さな雪だるまを作っていました。

顔だけしか写っていませんが胴体もちゃんとありましたよ。

2005/12/12
ずいぶん減りました。 らんちゅう
先日宿泊された方が、らんちゅうを分けて欲しいというので5匹ほど差上げました。まだ、30匹ほどいたので飼うには多いので貰ってもらえて良かったです。大阪まで大丈夫だったかなぁ〜と思っていたら、生きてたよ〜と電話くれたので一安心でした。最終的に5匹ほど残ればいいかなぁ〜と思っているので来られた方は遠慮無く言ってくださいね。良いのから貰われていくので段々悪くなってしまうのですが・・・。
0

2005/12/5
超〜寒〜 いろいろ日記
今日の冷え込みと来たら今シーズンもっとも寒い日でした。コタツに入ってしまうと仕事したくないくらいでした。水仕事(ふぐ捌き)をしていたら、段々水の方が暖かくなってきて浸けている時はいいのですが、上げた時の方が寒かった。段々真冬が近づいて来ましたね。家のらんちゅうもそろそろ冬眠にはいる頃でしょうか。動きが鈍くなりじっと止まっている事が多くなって来ました。
0
