2013/6/29
にしん遠足とポケモンカード大会1日目 イベント
昨年、ポケモンスマッシュというTVにレギュラーで出演していたいっちでしたが
今でもポケモンは大好きで、カードゲームも時々やっています。
今年は去年いっちが番組で挑んで1年生ながらプレミアステージに進んだ
大きな大会が幕張メッセで開催されました。
日程を聞いたとき
5/18,19 か・・・・
18日は朝にしんの遠足で
19日は学校の地域イベントで私はPTAの当番だ・・・
と、青ざめたのですが
お友達のそうちゃんママが連れて行ってくれるということで
7時に近くの駅にていっちを託し、
私は午前中をこなし、午後から二日間幕張へ行きました。
遠足は代々木公園に現地集合現地解散。
みんなで踊ったり

池の辺を散策したり

カエルもいた!にしんは触れなかった〜

楽しく遊びました。

お弁当を食べてからパパににしんはお願いして
私は幕張へ!
いっち元気に楽しんでいました♪

デッキ診断をクリーチャーズの社員の方にお願いして
強くなる組み方を教えてもらいました。
そして、いっちの去年TV番組での師匠、カンダ先生とも記念撮影♪

そうちゃんと2日間一緒でした♪
そうちゃんママありがとう〜。

2日目に続く☆
☆miko☆
こちらでもブログを書いています。
読んでね。
さちカレスタッフブログ
http://ameblo.jp/sachicale/
0
今でもポケモンは大好きで、カードゲームも時々やっています。
今年は去年いっちが番組で挑んで1年生ながらプレミアステージに進んだ
大きな大会が幕張メッセで開催されました。
日程を聞いたとき
5/18,19 か・・・・
18日は朝にしんの遠足で
19日は学校の地域イベントで私はPTAの当番だ・・・
と、青ざめたのですが
お友達のそうちゃんママが連れて行ってくれるということで
7時に近くの駅にていっちを託し、
私は午前中をこなし、午後から二日間幕張へ行きました。
遠足は代々木公園に現地集合現地解散。
みんなで踊ったり

池の辺を散策したり

カエルもいた!にしんは触れなかった〜

楽しく遊びました。

お弁当を食べてからパパににしんはお願いして
私は幕張へ!
いっち元気に楽しんでいました♪

デッキ診断をクリーチャーズの社員の方にお願いして
強くなる組み方を教えてもらいました。
そして、いっちの去年TV番組での師匠、カンダ先生とも記念撮影♪

そうちゃんと2日間一緒でした♪
そうちゃんママありがとう〜。

2日目に続く☆
☆miko☆
こちらでもブログを書いています。
読んでね。
さちカレスタッフブログ
http://ameblo.jp/sachicale/

2013/6/28
将棋会館 ビギナースクール卒業 教育
去年10月半ばから入会した将棋会館のこども将棋スクールビギナーズスクール。

いっちが頑張っている間、私とにしんはお茶して待ってます。
にしんも早く将棋がやりたいんだって。

14級で認定されて、1月に13級、3月に12級、5月に11級に昇級。
3連勝で昇級していくのだけれど、、

6月の頭に、ついに10級に昇級し、ビギナーズスクールを卒業!

将棋会館のホームページ 2013年6月昇級者にも紹介されていまーす♪
http://dojo.shogi.or.jp/s_wed/shoukyu/index.html
今はまたクラスが上がって9級に向けて頑張っています☆
いつも親はドキドキ・・・
にしんも何かお稽古事したいかな〜???
将棋は4歳になってからだからまだ時間あるねー^^

☆miko☆
☆miko☆
こちらでもブログを書いています。
読んでね。
さちカレスタッフブログ
http://ameblo.jp/sachicale/
0

いっちが頑張っている間、私とにしんはお茶して待ってます。
にしんも早く将棋がやりたいんだって。

14級で認定されて、1月に13級、3月に12級、5月に11級に昇級。
3連勝で昇級していくのだけれど、、

6月の頭に、ついに10級に昇級し、ビギナーズスクールを卒業!

将棋会館のホームページ 2013年6月昇級者にも紹介されていまーす♪
http://dojo.shogi.or.jp/s_wed/shoukyu/index.html
今はまたクラスが上がって9級に向けて頑張っています☆
いつも親はドキドキ・・・
にしんも何かお稽古事したいかな〜???
将棋は4歳になってからだからまだ時間あるねー^^

☆miko☆
☆miko☆
こちらでもブログを書いています。
読んでね。
さちカレスタッフブログ
http://ameblo.jp/sachicale/

2013/6/18
ライオンケーキ・和太鼓・母の日 イベント
先日、にしんが写真をたくさん見たいと言うので
にしんが生まれた頃のブログを見ていたら
小さなにしんがたくさん出てきて感激しました。
ブログって財産だなと思い、、今日も頑張って更新!
って、まだ1ヶ月前のことだけど^^;
5/10はパパのお誕生日でした。
子供達と4月に近所のチョコホリックで予約したケーキを取りに行きました。

ライオンのケーキ!
可愛いね〜。
パパおめでとう。

5/11
新三郷へコストコ、トーマスタウンへ車で行った帰り、
すっごい久しぶりに九十九ラーメンへ!
数年ぶりにヨオコちゃんにも会えて嬉しかったー。
また行かなきゃ☆

5/12
mikoの講座の受講生のyu-koさんが太鼓を習っていて
浅草公会堂で発表会だというので将棋の後応援に駆けつけました。
カッコイイ!!

現代風和太鼓って言ったところかな。
凛々しい〜。

二人とも楽しく見られて良かった♪
GW中に行ったモモちゃん(バレエ日本一)のバレエ発表会では
にしんが眠い時間で、いっちも客席で寝てしまい
観られたのは私一人だったからね、、ふー。

夕方、いっちがおこずかいでこんなプレゼントを買ってきてくれました。
母の日だったのねー。幸せだわ。

ボチボチ続きます〜
☆miko☆
こちらでもブログを書いています。
読んでね。
さちカレスタッフブログ
http://ameblo.jp/sachicale/
0
にしんが生まれた頃のブログを見ていたら
小さなにしんがたくさん出てきて感激しました。
ブログって財産だなと思い、、今日も頑張って更新!
って、まだ1ヶ月前のことだけど^^;
5/10はパパのお誕生日でした。
子供達と4月に近所のチョコホリックで予約したケーキを取りに行きました。

ライオンのケーキ!
可愛いね〜。
パパおめでとう。

5/11
新三郷へコストコ、トーマスタウンへ車で行った帰り、
すっごい久しぶりに九十九ラーメンへ!
数年ぶりにヨオコちゃんにも会えて嬉しかったー。
また行かなきゃ☆

5/12
mikoの講座の受講生のyu-koさんが太鼓を習っていて
浅草公会堂で発表会だというので将棋の後応援に駆けつけました。
カッコイイ!!

現代風和太鼓って言ったところかな。
凛々しい〜。

二人とも楽しく見られて良かった♪
GW中に行ったモモちゃん(バレエ日本一)のバレエ発表会では
にしんが眠い時間で、いっちも客席で寝てしまい
観られたのは私一人だったからね、、ふー。

夕方、いっちがおこずかいでこんなプレゼントを買ってきてくれました。
母の日だったのねー。幸せだわ。

ボチボチ続きます〜
☆miko☆
こちらでもブログを書いています。
読んでね。
さちカレスタッフブログ
http://ameblo.jp/sachicale/

2013/6/7
GW後半その3 恵比寿ガーデンプレイスとヘアカット セラヴィ(出産・育児)
5/6
GW最終日。
ハトコのセーラちゃんも一緒にガーデンプレイスへ行きました。
イベント賑やかだった〜。
登っているのはいっち。(しかし途中で登るのを諦めた・・)


特殊絵の具を使ってうちわを色付けるワークショップに参加。

できあがり〜。

5/7
昼間もmikoはお仕事だったけれど、夜にもお仕事が入っていたので
ばあばに来てもらって子供達の面倒を見てもらっていました。
ご飯はそんな夜定番のカレーライス〜!

5/9
いっちは2ヶ月ぶり、にしんは4ヶ月ぶりのヘアカット!!
スズランさんにお世話になりました♪

シャンプーの時、ガーゼを自分の手で押さえているにしんが可愛いですw

スッキリ!

夏だし、今度は4ヶ月とは言わず、
2ヶ月後また二人とも切ってもらうようにしよう。
☆miko☆
こちらでもブログを書いています。
読んでね。
さちカレスタッフブログ
http://ameblo.jp/sachicale/
0
GW最終日。
ハトコのセーラちゃんも一緒にガーデンプレイスへ行きました。
イベント賑やかだった〜。
登っているのはいっち。(しかし途中で登るのを諦めた・・)


特殊絵の具を使ってうちわを色付けるワークショップに参加。

できあがり〜。

5/7
昼間もmikoはお仕事だったけれど、夜にもお仕事が入っていたので
ばあばに来てもらって子供達の面倒を見てもらっていました。
ご飯はそんな夜定番のカレーライス〜!

5/9
いっちは2ヶ月ぶり、にしんは4ヶ月ぶりのヘアカット!!
スズランさんにお世話になりました♪

シャンプーの時、ガーゼを自分の手で押さえているにしんが可愛いですw

スッキリ!

夏だし、今度は4ヶ月とは言わず、
2ヶ月後また二人とも切ってもらうようにしよう。
☆miko☆
こちらでもブログを書いています。
読んでね。
さちカレスタッフブログ
http://ameblo.jp/sachicale/

2013/6/5
GW後半その2 GW後半こどもの日 季節
こどもの日って、、、一ヶ月経って今日は母の誕生日になってしまったー。
やることが多すぎ〜。って、マイペースで追いつくよう頑張ります〜。
5/4
my父の写真展に平塚美術館へ午後行って来ました♪


平塚図書館、博物館の敷地には今もD52が。
私が子供の頃にもあったので見に行きました♪
乗ることもできます!

5/5
こどもの日。
大磯の我が家にて、両じいじばあばとお食事しました。

今年も兜を飾っていただきました
(一階からお義母さんが出して持ってきてくださるのです)

鯉のぼりもじいじが揚げてくれました!
ありがとうございます!

毎年恒例、国府祭(こうのまち)へ。

お祭りのあと、渋谷に戻ってきました〜。
いい天気でよかった〜。
☆miko☆
こちらでもブログを書いています。
読んでね。
さちカレスタッフブログ
http://ameblo.jp/sachicale/
0
やることが多すぎ〜。って、マイペースで追いつくよう頑張ります〜。
5/4
my父の写真展に平塚美術館へ午後行って来ました♪


平塚図書館、博物館の敷地には今もD52が。
私が子供の頃にもあったので見に行きました♪
乗ることもできます!

5/5
こどもの日。
大磯の我が家にて、両じいじばあばとお食事しました。

今年も兜を飾っていただきました
(一階からお義母さんが出して持ってきてくださるのです)

鯉のぼりもじいじが揚げてくれました!
ありがとうございます!

毎年恒例、国府祭(こうのまち)へ。

お祭りのあと、渋谷に戻ってきました〜。
いい天気でよかった〜。
☆miko☆
こちらでもブログを書いています。
読んでね。
さちカレスタッフブログ
http://ameblo.jp/sachicale/
