2013/2/27
バレンタインと恵比寿ビール記念館
今年のバレンタイン。
話古くてすみません。
夕方床屋さんへヘアカットに。
にしんはサービスで前髪を切っていただけました。
床屋さんでも当日のお客さま限定で
チョコレートをプレゼントしてくださったのだけれど、
帰宅していっち入浴中に
通学友達のすずちゃん、さきちゃん姉妹が二人にチョコレートを持ってきてくれました♪
二人とも大喜びでした!
ありがとう(´∇`)
その週の土曜日には桂子ちゃんと会って
三度目の恵比寿ビール記念館のビールツアー参加。
これで次回ビール一杯サービスゲットです。
おいしかった♪



0
話古くてすみません。
夕方床屋さんへヘアカットに。
にしんはサービスで前髪を切っていただけました。
床屋さんでも当日のお客さま限定で
チョコレートをプレゼントしてくださったのだけれど、
帰宅していっち入浴中に
通学友達のすずちゃん、さきちゃん姉妹が二人にチョコレートを持ってきてくれました♪
二人とも大喜びでした!
ありがとう(´∇`)
その週の土曜日には桂子ちゃんと会って
三度目の恵比寿ビール記念館のビールツアー参加。
これで次回ビール一杯サービスゲットです。
おいしかった♪





2013/2/25
ポニー乗馬と郊外のマック
乗馬の翌日はにしんのためにポニー乗馬。
前日大きな馬におののいてしまったのか、ポニーを怖がったにしんでしたが、
パパに乗せられたら大丈夫で、自信がついたみたい。
いっちは動物大好き。
にしんはウサギさんも怖いそうよ。。
平塚マックの屋外遊具、公園さながらだね。
0
前日大きな馬におののいてしまったのか、ポニーを怖がったにしんでしたが、
パパに乗せられたら大丈夫で、自信がついたみたい。
いっちは動物大好き。
にしんはウサギさんも怖いそうよ。。
平塚マックの屋外遊具、公園さながらだね。


2013/2/21
乗馬体験☆ポニーじゃありません アニマル・キャラクター
秦野のクレイン乗馬クラブにいっちが乗馬体験してきました!
乗馬クラブなんてハイソだわ。と思っていたらジュニアは意外と入れそう。
でも、月2回は行った方がよいと思えば、立地的に難しいかな。
じいじばあばも一緒に行ってイベントっぽくて楽しかった♪
右折や左折、走り方まで教えてもらいました。
4年生になったら少年団に入るのが夢だわ〜(*´∀`)



0
乗馬クラブなんてハイソだわ。と思っていたらジュニアは意外と入れそう。
でも、月2回は行った方がよいと思えば、立地的に難しいかな。
じいじばあばも一緒に行ってイベントっぽくて楽しかった♪
右折や左折、走り方まで教えてもらいました。
4年生になったら少年団に入るのが夢だわ〜(*´∀`)





2013/2/18
キドキド セラヴィ(出産・育児)
少し前になりますが、気になっていたキドキドを
横浜散歩で偶然見つけて入ってみました。
近所にはボーネルンドはあるんだけど、キドキドはなくて。。
キドキド
http://www.bornelund.co.jp/kidokid/index.html
入場料 子供 500円 最初の30分。10分ごと超過に100円。
大人 300円 超過料金なし。
でした。
お初だったからかもしれないけれど
中は子供たちが大喜びの遊具がいっぱい!
割とすいていて、好きなところで自由に遊べました。
にしんもこのコロコロ動く乗り物?が楽しかったみたい。

二人で楽しむ。

いっちは自由自在に動いていました〜。

大きなボールプールや室内トラックでいっちは遊びまくり。

30分で出ようね。と言いながら結局20分超過の400円増し。
合計子供600円と700円(メンバーになるとちょっと安い)+大人600円(2名)
1900円。
結構楽しめたからいいかな?
また雨の時などいけたら楽しいかもね。
室内はインフルエンザ蔓延などちょっと怖いけれど。
また更新頑張ります!
では今週も頑張りましょう!
☆miko☆
0
横浜散歩で偶然見つけて入ってみました。
近所にはボーネルンドはあるんだけど、キドキドはなくて。。
キドキド
http://www.bornelund.co.jp/kidokid/index.html
入場料 子供 500円 最初の30分。10分ごと超過に100円。
大人 300円 超過料金なし。
でした。
お初だったからかもしれないけれど
中は子供たちが大喜びの遊具がいっぱい!
割とすいていて、好きなところで自由に遊べました。
にしんもこのコロコロ動く乗り物?が楽しかったみたい。

二人で楽しむ。

いっちは自由自在に動いていました〜。

大きなボールプールや室内トラックでいっちは遊びまくり。

30分で出ようね。と言いながら結局20分超過の400円増し。
合計子供600円と700円(メンバーになるとちょっと安い)+大人600円(2名)
1900円。
結構楽しめたからいいかな?
また雨の時などいけたら楽しいかもね。
室内はインフルエンザ蔓延などちょっと怖いけれど。
また更新頑張ります!
では今週も頑張りましょう!
☆miko☆

2013/2/14
初傘と大好きなぬいぐるみ
みぞれの日。ハチ公バスで登園。
クラスのお友だちはまだ傘は早いと
この写真に驚いていたけど
確かにいっちには傘は限りなく4歳に近い
三歳に買ってあげたんだと思うけど
うちにあるので
にしんはいっちのおさがりなど気にせず
喜んで傘をさしていました。
ハチ公バスと蜂の火災。
ハチつながりだわ。
そして、いっちのぬいぐるみ、私が
16年前北京のハードロックカフェで買った
パンダと、
いっちが一歳半で行った旭山動物園で買った
虎のだうーんちゃん、
えれちゃんがアメリカのピクサーで買って来てくれた
カールじいさんに出てくる犬。
いまやにしんのお気に入りになっています。
にしんはネコ好きなので、
どこかでにゃーにゃのぬいぐるみ買ってあげたいなー。
ところで今日はバレンタインですね。
いっちは今年も昨日からもらえないんじゃないかと憂鬱で
体調崩してます。。
小一でこれじゃ先が思いやられます。
ばあばとママはカウントしないんだって、、

0
クラスのお友だちはまだ傘は早いと
この写真に驚いていたけど
確かにいっちには傘は限りなく4歳に近い
三歳に買ってあげたんだと思うけど
うちにあるので
にしんはいっちのおさがりなど気にせず
喜んで傘をさしていました。
ハチ公バスと蜂の火災。
ハチつながりだわ。
そして、いっちのぬいぐるみ、私が
16年前北京のハードロックカフェで買った
パンダと、
いっちが一歳半で行った旭山動物園で買った
虎のだうーんちゃん、
えれちゃんがアメリカのピクサーで買って来てくれた
カールじいさんに出てくる犬。
いまやにしんのお気に入りになっています。
にしんはネコ好きなので、
どこかでにゃーにゃのぬいぐるみ買ってあげたいなー。
ところで今日はバレンタインですね。
いっちは今年も昨日からもらえないんじゃないかと憂鬱で
体調崩してます。。
小一でこれじゃ先が思いやられます。
ばあばとママはカウントしないんだって、、



2013/2/13
節分の日の浅草寺
浅草に用事があって将棋会館の後
行きました。
せっかくだから浅草寺に行こうと
モンブランで遅めお昼を食べてから
行ってみたら
4時からちょうど豆まきがあるとのこと。
林家一門のみなさんや
アニマル浜口氏が境内にいましたよ。
マイクで一人一人ごあいさつ。
「気合いだ!気合いだ!気合いだ!」
と豆まきしていました!
気合い入りました!
皆が笑顔になる存在感の大きな方だね〜。
オリンピック、レスリング、競技からはずれちゃうのかなあ。
☆miko☆


1
行きました。
せっかくだから浅草寺に行こうと
モンブランで遅めお昼を食べてから
行ってみたら
4時からちょうど豆まきがあるとのこと。
林家一門のみなさんや
アニマル浜口氏が境内にいましたよ。
マイクで一人一人ごあいさつ。
「気合いだ!気合いだ!気合いだ!」
と豆まきしていました!
気合い入りました!
皆が笑顔になる存在感の大きな方だね〜。
オリンピック、レスリング、競技からはずれちゃうのかなあ。
☆miko☆




2013/2/9
子鬼2連発 季節
日曜日は節分でした。
保育園で鬼のツノとパンツを作成したんだそうで。
可愛い子鬼。

そして、これはなんだかリアルー。
いっちが保育園で年長さんの時に作ったお面なんだけど、、、
ちゃんちゃんこもスゴイ合っててなんとなく怖い。。
気づいたら日曜日にかぶってたw

我が家は25粒ぐらいのお豆を一粒ずつ外と各部屋にまいて
家族全員一桁分を食べてみました。
もう。たくさんすぎて大人は食べられないのでw
今週は私は2日間ほど寝込んでしまいましたが
にしんに乗っかってジャンプされたり枕を投げつけられたり
厳しかった・・
もう回復しています☆
ほっ。
ではよい三連休を!
☆miko☆
0
保育園で鬼のツノとパンツを作成したんだそうで。
可愛い子鬼。

そして、これはなんだかリアルー。
いっちが保育園で年長さんの時に作ったお面なんだけど、、、
ちゃんちゃんこもスゴイ合っててなんとなく怖い。。
気づいたら日曜日にかぶってたw

我が家は25粒ぐらいのお豆を一粒ずつ外と各部屋にまいて
家族全員一桁分を食べてみました。
もう。たくさんすぎて大人は食べられないのでw
今週は私は2日間ほど寝込んでしまいましたが
にしんに乗っかってジャンプされたり枕を投げつけられたり
厳しかった・・
もう回復しています☆
ほっ。
ではよい三連休を!
☆miko☆

2013/2/5
キッザニア運転免許とにしんの変顔ブーム セラヴィ(出産・育児)
先日のキッザニアで取得した運転免許証。
よくできているよねー♪
身分証明書がわりに持っていたら使えるかな?
無理だよね。。^^

にしんは今、変顔ブーム到来。

しかも、なんだか家族に対してとっても横柄で
皆ちょっと呆れ気味。。というか、
ママは時々悲しくなります。
「○○ちゃんママは怖くないから大好き。」
「にしんちゃんママこわい」
「いっちたんすきじゃない」
とか平気で言うのでその度に私はグサグサ来てたり。。。
まだわからないのもあるけれど、叱られたり注意されるのが凄くイヤみたい。
そりゃ、お友達ママはその時しか一緒にいないから優しいよね。
これも成長の過程で、家族のありがたみがまだわからないから仕方ない。
と思ってアメとムチで「大好きだよ」のぎゅーっ。と
いけないことはいけない。としっかり言わなきゃいけないな。。
子育てって難しい〜
☆miko☆
0
よくできているよねー♪
身分証明書がわりに持っていたら使えるかな?
無理だよね。。^^

にしんは今、変顔ブーム到来。

しかも、なんだか家族に対してとっても横柄で
皆ちょっと呆れ気味。。というか、
ママは時々悲しくなります。
「○○ちゃんママは怖くないから大好き。」
「にしんちゃんママこわい」
「いっちたんすきじゃない」
とか平気で言うのでその度に私はグサグサ来てたり。。。
まだわからないのもあるけれど、叱られたり注意されるのが凄くイヤみたい。
そりゃ、お友達ママはその時しか一緒にいないから優しいよね。
これも成長の過程で、家族のありがたみがまだわからないから仕方ない。
と思ってアメとムチで「大好きだよ」のぎゅーっ。と
いけないことはいけない。としっかり言わなきゃいけないな。。
子育てって難しい〜
☆miko☆

2013/2/3
4回目のキッザニア 冷凍食品&車メインでした イベント
10月の秋休みに行ったのが最後だったキッザニア。
1月生まれのいっちとのんちゃんのお誕生イベントで1/26に行ってきました。
お誕生月は普段お仕事体験の中でも、お客さんになるには
キッザニア内での通貨を支払わなくてはならないのが必要ないので
子供達はお金は貯まるばっかりで嬉しいみたいです。
午後の部、16時スタートで行ったのですが、
早い時間から並ぶと16時前に入れてもらえると聞いていたので
15時に到着して長蛇の列に並び、15:45には入れてもらえていました。
最初のパビリオンは「冷凍食品を作る」。

液体窒素なのかなー?凍らせて混ぜた材料の袋に入れていました。
化学っぽい!!

いっちもメガネ〜。

できたピラフ!
お土産に持たせてくれたのでみんなで試食したら
できたてはスーパーで買う「アレ」より全然美味しい!!

ドコモでスマートホンを借りてから
JTBでマレーシア旅行の旅程を作りました。

今回はここから車三昧。
以前三菱自動車でカーモデリングをやったり
オートバックスで車の整備もしていましたが
今回はまずは
出光のガソリンスタンド!

オーライ、オーライ!

ちゃんとガソリン入れていますよー。

そして次は運転免許の試験を受けて・・・
(同じクラスのノンちゃんと隣の席で、終わってからふざけまくってた。。)

合格したらしく、レンタカーをして運転!
この一連がすごく楽しかったらしい。
これで車関係のお仕事は制覇したかな?

にしんくん、まだ2歳なので蚊帳の外でごめんね、、、
「消防車に乗りたーい」とせがまれました。。
今度の秋休みには3歳になっているから一緒に楽しもうね!

というわけでやっとこれが先週の土曜日、、
土曜の夕方だったけど、インフルエンザの影響か
結構すいていました。
このままインフルエンザから逃げ切りたい〜!!
☆miko☆
0
1月生まれのいっちとのんちゃんのお誕生イベントで1/26に行ってきました。
お誕生月は普段お仕事体験の中でも、お客さんになるには
キッザニア内での通貨を支払わなくてはならないのが必要ないので
子供達はお金は貯まるばっかりで嬉しいみたいです。
午後の部、16時スタートで行ったのですが、
早い時間から並ぶと16時前に入れてもらえると聞いていたので
15時に到着して長蛇の列に並び、15:45には入れてもらえていました。
最初のパビリオンは「冷凍食品を作る」。

液体窒素なのかなー?凍らせて混ぜた材料の袋に入れていました。
化学っぽい!!

いっちもメガネ〜。

できたピラフ!
お土産に持たせてくれたのでみんなで試食したら
できたてはスーパーで買う「アレ」より全然美味しい!!

ドコモでスマートホンを借りてから
JTBでマレーシア旅行の旅程を作りました。

今回はここから車三昧。
以前三菱自動車でカーモデリングをやったり
オートバックスで車の整備もしていましたが
今回はまずは
出光のガソリンスタンド!

オーライ、オーライ!

ちゃんとガソリン入れていますよー。

そして次は運転免許の試験を受けて・・・
(同じクラスのノンちゃんと隣の席で、終わってからふざけまくってた。。)

合格したらしく、レンタカーをして運転!
この一連がすごく楽しかったらしい。
これで車関係のお仕事は制覇したかな?

にしんくん、まだ2歳なので蚊帳の外でごめんね、、、
「消防車に乗りたーい」とせがまれました。。
今度の秋休みには3歳になっているから一緒に楽しもうね!

というわけでやっとこれが先週の土曜日、、
土曜の夕方だったけど、インフルエンザの影響か
結構すいていました。
このままインフルエンザから逃げ切りたい〜!!
☆miko☆

2013/2/2
アロハテーブル & クラシアン グルメ
最近のにしん。元気いっぱい〜。

先週日曜日はなーんにも予定を入れていなかったので
ゆっくりランチにとお散歩始めたら
土日の代官山はランチ難民になっちゃうのね〜。
いきつけのメゾン・イチも10組ぐらい待ちで驚き。
で、TSUTAYAの方へ歩いていき、アロハテーブルへ行ったら
やっぱり6組待ち。
以前はアロハテーブルは代官山に友人が来ると、
土日はほとんどウェディングでレストランには入れないから
連れて行く場所として常連だったのだけれど
TSUTAYAができてから長蛇の列で避けていたのでした、、
が、この日はあがいてもしょうがないと思い、列に並びました。
思ったより早めに通していただき、
しかも今までも何度も座ったことのある奥のソファ席にしていただき
快適にお食事できました♪
ハワイアン聴きながらお食事していると、やっぱりハワイが蘇る〜。
行きたいな〜。。今年も、、、
宝くじでも当たらないかしら・・・

ところで。
ここ数年、お風呂のお湯がうまく流れず困っていましたが
20分ほどかけて水を流したりしてごまかしごまかし暮らしていました。。
が、ついに先週の土曜の夜中に1時間かからないと
お湯が全部流れてくれなくなり、、
23:35に暮らし安心クラシアン♪に予約メールをフォームから
送ってみたら、0:00に電話がかかってきました!
そして、それほど緊急性もなかったので翌朝11時に来てもらうことに。
お掃除してもらってすべてが終わったのが11:35。
早かった〜!
しかも、見積もり、出張費、修理。を入れて8,400円。
良心的。
お願いしてよかったなー。と
来たお兄さんも見た目も対応もきちんとしていたし。
で、排水管から出てきたのがこれ、、、
そりゃ、つまるね、、、

既に今は対策済み。もう詰まることなんてないと思いますけどね。
また何かあったらお願いしようと思いますっ。
実は今日は私の会社、創業満4年。5年目に突入しました。
私に関わるすべての皆様に感謝です!!
これからもよろしくお願いします!
☆miko☆
0

先週日曜日はなーんにも予定を入れていなかったので
ゆっくりランチにとお散歩始めたら
土日の代官山はランチ難民になっちゃうのね〜。
いきつけのメゾン・イチも10組ぐらい待ちで驚き。
で、TSUTAYAの方へ歩いていき、アロハテーブルへ行ったら
やっぱり6組待ち。
以前はアロハテーブルは代官山に友人が来ると、
土日はほとんどウェディングでレストランには入れないから
連れて行く場所として常連だったのだけれど
TSUTAYAができてから長蛇の列で避けていたのでした、、
が、この日はあがいてもしょうがないと思い、列に並びました。
思ったより早めに通していただき、
しかも今までも何度も座ったことのある奥のソファ席にしていただき
快適にお食事できました♪
ハワイアン聴きながらお食事していると、やっぱりハワイが蘇る〜。
行きたいな〜。。今年も、、、
宝くじでも当たらないかしら・・・

ところで。
ここ数年、お風呂のお湯がうまく流れず困っていましたが
20分ほどかけて水を流したりしてごまかしごまかし暮らしていました。。
が、ついに先週の土曜の夜中に1時間かからないと
お湯が全部流れてくれなくなり、、
23:35に暮らし安心クラシアン♪に予約メールをフォームから
送ってみたら、0:00に電話がかかってきました!
そして、それほど緊急性もなかったので翌朝11時に来てもらうことに。
お掃除してもらってすべてが終わったのが11:35。
早かった〜!
しかも、見積もり、出張費、修理。を入れて8,400円。
良心的。
お願いしてよかったなー。と
来たお兄さんも見た目も対応もきちんとしていたし。
で、排水管から出てきたのがこれ、、、
そりゃ、つまるね、、、

既に今は対策済み。もう詰まることなんてないと思いますけどね。
また何かあったらお願いしようと思いますっ。
実は今日は私の会社、創業満4年。5年目に突入しました。
私に関わるすべての皆様に感謝です!!
これからもよろしくお願いします!
☆miko☆
