2012/10/30
豪華だった〜☆ハロウィンパーティ 季節
日曜日は土曜に引き続きハロウィンイベント。
夕方、お友達のお宅に招待されていたのです〜。
個人で企画され、ご招待いただくなんて素敵すぎです。
ちょっとブルジョア気分を味わってしまいました♪
パーティの最中、突然「バルーンパフォーマー」が現れました!!
にしん、ちょっと怖くて近寄れず、、
でも、一番小さな歩ける子。だったのでアンパンマンを作ってもらって嬉しかったみたい。
パフォーマーさんが帰るまでは一言も発さなかったのに
いなくなってから「アンパンマンは?」と言いながら手放さなかった^^;

いっちはパイレーツだったからベルトと剣を作ってもらって大喜び。
パフォーマーさん、すごい素敵な声でしたよ!
そして「君は海賊だ!さー、世界の海へいってらっしゃい!!」と
セリフまでバッチリ!役者さんなのかしらー?

二日連続一緒のイベントに参加したすずちゃん〜。
最近にしんも「すずちゃん」が言えるようになったくらい近い存在♪

プリンセスに囲まれるにしん♪
まんざらでもない。っていうか
来年は自分のその格好がしたいくらい思ってるかも??
来年は男の子になってるかなー。。

スマホのピントが合わなくて個人保護的にいい感じかも。。。
パーティの雰囲気はわかるかな〜。

調度品も素晴らしかった。。

仲良しちーちゃんと楽しく遊んでおりました〜。

うちのマンションでだと「集会室」借りる感じですw
ふつーにパイプ椅子だったりする、、
しかし、準備も大変だっただろうなぁ、、
お招きいただき本当に感謝です。
ありがとうございました!!
楽しかったです!
にしん、この週末から今日まで連続して夜まで本当にすっかり
おむつ離れしちゃったみたいです!!びっくりなんです!
2歳1ヶ月〜。勝手に離れてくれるなんて、、
パイパイ。はまだなのがどうなの?って感じですけど^^;
☆miko☆
0
夕方、お友達のお宅に招待されていたのです〜。
個人で企画され、ご招待いただくなんて素敵すぎです。
ちょっとブルジョア気分を味わってしまいました♪
パーティの最中、突然「バルーンパフォーマー」が現れました!!
にしん、ちょっと怖くて近寄れず、、
でも、一番小さな歩ける子。だったのでアンパンマンを作ってもらって嬉しかったみたい。
パフォーマーさんが帰るまでは一言も発さなかったのに
いなくなってから「アンパンマンは?」と言いながら手放さなかった^^;

いっちはパイレーツだったからベルトと剣を作ってもらって大喜び。
パフォーマーさん、すごい素敵な声でしたよ!
そして「君は海賊だ!さー、世界の海へいってらっしゃい!!」と
セリフまでバッチリ!役者さんなのかしらー?

二日連続一緒のイベントに参加したすずちゃん〜。
最近にしんも「すずちゃん」が言えるようになったくらい近い存在♪

プリンセスに囲まれるにしん♪
まんざらでもない。っていうか
来年は自分のその格好がしたいくらい思ってるかも??
来年は男の子になってるかなー。。

スマホのピントが合わなくて個人保護的にいい感じかも。。。
パーティの雰囲気はわかるかな〜。

調度品も素晴らしかった。。

仲良しちーちゃんと楽しく遊んでおりました〜。

うちのマンションでだと「集会室」借りる感じですw
ふつーにパイプ椅子だったりする、、
しかし、準備も大変だっただろうなぁ、、
お招きいただき本当に感謝です。
ありがとうございました!!
楽しかったです!
にしん、この週末から今日まで連続して夜まで本当にすっかり
おむつ離れしちゃったみたいです!!びっくりなんです!
2歳1ヶ月〜。勝手に離れてくれるなんて、、
パイパイ。はまだなのがどうなの?って感じですけど^^;
☆miko☆

2012/10/27
代官山ハロウィン パイレーツとSweet devil 季節
以前私の会社のお手伝いもしてくれていたyukiちゃんが
2年前に立ち上げた「代官山ひまわり」。
去年から代官山ハロウィンのイベントも手掛けています。
去年はうちは七五三だったのである意味違う仮装をしていたので
初めての参加でした。
朝はいっちは学校でお勉強。
その後にしんのお友達とラボエム代官山店でランチをして
仮装を開始☆
すーちゃん、猫ちゃん。しっぽもついているしおひげも描いてる♪
にしんは自分を「にゃあにゃ」とか言ってますが、
Sweet devilなんじゃないかと私は思ってますw
しかし、、このピンクの衣装、にしんが自分で選んだんです、、
ほんとにこの人大丈夫かな、、、

いっちの同級生にも会ったよー。

そうちゃんと手をつないで歩いてる♪かわいい!!
そうちゃんはゴーストバスターズ!

わー!3人で並ぶともっとかわいい!!

後姿も萌える〜。

パンプキンの前で。

いっち同級生ちっち。魔女だね〜。

シュウナ、魔女の宅急便かな?

トリックアトリート!とたくさんのお店に回って
お菓子をもらうんだけど、
バルーンのお店もあって、みんなにプレゼントしてくれましたよ。

エレちゃんたち3人娘にも会いました〜。

その後、T-SITEへ行って一通り遊んだあとは
コーヒー講習会に通っている「La BAR」で休んで帰りました〜。
私はここのコーヒーが大好きなのです♪
今日もドリップをいただきました。美味しかった。。
シアワセ。。。
楽しいイベントだったなー。
yukiちゃんや尚ちゃん、スタッフのみなさん
いろいろ大変だったけど、素晴らしかったよ。
これからも盛り上げていくからね!
応援しています!ありがとう〜。
☆miko☆

1
2年前に立ち上げた「代官山ひまわり」。
去年から代官山ハロウィンのイベントも手掛けています。
去年はうちは七五三だったのである意味違う仮装をしていたので
初めての参加でした。
朝はいっちは学校でお勉強。
その後にしんのお友達とラボエム代官山店でランチをして
仮装を開始☆
すーちゃん、猫ちゃん。しっぽもついているしおひげも描いてる♪
にしんは自分を「にゃあにゃ」とか言ってますが、
Sweet devilなんじゃないかと私は思ってますw
しかし、、このピンクの衣装、にしんが自分で選んだんです、、
ほんとにこの人大丈夫かな、、、

いっちの同級生にも会ったよー。

そうちゃんと手をつないで歩いてる♪かわいい!!
そうちゃんはゴーストバスターズ!

わー!3人で並ぶともっとかわいい!!

後姿も萌える〜。

パンプキンの前で。

いっち同級生ちっち。魔女だね〜。

シュウナ、魔女の宅急便かな?

トリックアトリート!とたくさんのお店に回って
お菓子をもらうんだけど、
バルーンのお店もあって、みんなにプレゼントしてくれましたよ。

エレちゃんたち3人娘にも会いました〜。

その後、T-SITEへ行って一通り遊んだあとは
コーヒー講習会に通っている「La BAR」で休んで帰りました〜。
私はここのコーヒーが大好きなのです♪
今日もドリップをいただきました。美味しかった。。
シアワセ。。。
楽しいイベントだったなー。
yukiちゃんや尚ちゃん、スタッフのみなさん
いろいろ大変だったけど、素晴らしかったよ。
これからも盛り上げていくからね!
応援しています!ありがとう〜。
☆miko☆


2012/10/24
10月は学校と地域行事:パパラッチ現る! イベント
10月は学校行事が多くて全然実家に帰れていません。。
じいじばあばたちに孫を会わせられないのは申し訳ないけど、、
うちのじいじばあばたちもそれぞれみーんな趣味を持っていて
結構忙しくしているのでこちらにも遊びに来られないしね、、
11月には帰ります〜。(今のところ日帰りだけど)
10月13日(土)は学校のお祭りでした。
朝からきなはPTAでじゃがいもをふかしのお手伝い。

塩振って、バターと一緒に、ふかしたじゃがいもをいただくのは
美味しかった!!
ほかの学年は焼きそばやフランクフルトなど売っていましたが
きな、結構頑張ってほかの学年のお手伝いもしていたらしい。

5月の運動会の旗のダンスを再現。
5月はまだ入学したてだったのに上手に出来たことに感激したっけ。。

各学年の出し物の後はみんなでお食事したりゲームしたり♪
射的、結構当ててたよ。

もらった景品はみんなにしんにあげていた優しいいっちでした。
ほかに輪投げがあったり、みんな楽しんでいましたよ。

にしんの保育園のお友達もたくさん遊びに来てくれました♪
たいちゃん♪とおねえちゃん。

ハルちゃんとこんなに笑顔で、同級生っていいね〜。
どんな会話になっているのやら^^

ソウちゃんもやってきたよ〜。

みんなが見ているその先は、、、(ハルちゃん、こっちガン見だけどw)

チアリーディングのお姉さんたち!!
1,2年生のダンス、すっごく可愛かった!!
女の子がいたらやらせたかった〜。

この翌日も地域行事。
さむーい小雨の降る日でしたが、運動会へ行きました。
同じマンションのご姉妹とは仲良くさせていただいていて
学校でもプライベートでも一緒です〜。

いっちはおねえちゃんのスズちゃんと(上の射的でも一緒)
玉入れや障害物競走に出てきました。
いっち、2位で喜んでいたなー。
にしんも、走るだけでおもちゃがもらえる種目に出ました。
いただいたのが、、
おもちゃのカメラとミッキーのバッグ♪
にしんのハートにジャストミートでした!!
どこでもかしこでもパパラッチ現る!!
パシャパシャ撮しまくり。。かわいすぎでした〜。

昨日は保育園に連れて行って1時間もしないうちにお呼び出しがあり、、
にしん、お熱でした。。
今日はちゃんと行かれましたけどね、、
打ち合わせの予定も変えなきゃいけないし、、
今日はお呼び出しがありませんように、、
さー、短い時間でも実のある仕事をしたいものです。
頑張ります!
☆miko☆
0
じいじばあばたちに孫を会わせられないのは申し訳ないけど、、
うちのじいじばあばたちもそれぞれみーんな趣味を持っていて
結構忙しくしているのでこちらにも遊びに来られないしね、、
11月には帰ります〜。(今のところ日帰りだけど)
10月13日(土)は学校のお祭りでした。
朝からきなはPTAでじゃがいもをふかしのお手伝い。

塩振って、バターと一緒に、ふかしたじゃがいもをいただくのは
美味しかった!!
ほかの学年は焼きそばやフランクフルトなど売っていましたが
きな、結構頑張ってほかの学年のお手伝いもしていたらしい。

5月の運動会の旗のダンスを再現。
5月はまだ入学したてだったのに上手に出来たことに感激したっけ。。

各学年の出し物の後はみんなでお食事したりゲームしたり♪
射的、結構当ててたよ。

もらった景品はみんなにしんにあげていた優しいいっちでした。
ほかに輪投げがあったり、みんな楽しんでいましたよ。

にしんの保育園のお友達もたくさん遊びに来てくれました♪
たいちゃん♪とおねえちゃん。

ハルちゃんとこんなに笑顔で、同級生っていいね〜。
どんな会話になっているのやら^^

ソウちゃんもやってきたよ〜。

みんなが見ているその先は、、、(ハルちゃん、こっちガン見だけどw)

チアリーディングのお姉さんたち!!
1,2年生のダンス、すっごく可愛かった!!
女の子がいたらやらせたかった〜。

この翌日も地域行事。
さむーい小雨の降る日でしたが、運動会へ行きました。
同じマンションのご姉妹とは仲良くさせていただいていて
学校でもプライベートでも一緒です〜。

いっちはおねえちゃんのスズちゃんと(上の射的でも一緒)
玉入れや障害物競走に出てきました。
いっち、2位で喜んでいたなー。
にしんも、走るだけでおもちゃがもらえる種目に出ました。
いただいたのが、、
おもちゃのカメラとミッキーのバッグ♪
にしんのハートにジャストミートでした!!
どこでもかしこでもパパラッチ現る!!
パシャパシャ撮しまくり。。かわいすぎでした〜。

昨日は保育園に連れて行って1時間もしないうちにお呼び出しがあり、、
にしん、お熱でした。。
今日はちゃんと行かれましたけどね、、
打ち合わせの予定も変えなきゃいけないし、、
今日はお呼び出しがありませんように、、
さー、短い時間でも実のある仕事をしたいものです。
頑張ります!
☆miko☆

2012/10/20
アリガト セラヴィ(出産・育児)
にしんはいっちより4ヶ月ぐらい言葉が遅いかな。
いつまでも赤ちゃんなのは可愛い♪
でも、オムツが取れそうなのはものすごく早い。
来週から保育園ではお兄さんパンツにチャレンジですよ!
そんなにしんくん、
アリガト
を保育園で覚えてきました。
お辞儀もできます。
アリガト♪で今家族中がハッピーです。
感謝の言葉って大事ですね。
0
いつまでも赤ちゃんなのは可愛い♪
でも、オムツが取れそうなのはものすごく早い。
来週から保育園ではお兄さんパンツにチャレンジですよ!
そんなにしんくん、
アリガト
を保育園で覚えてきました。
お辞儀もできます。
アリガト♪で今家族中がハッピーです。
感謝の言葉って大事ですね。


2012/10/18
パーソナルカラー+メイクのコラボセッション お仕事
神楽坂で最近イメージコンサルティングの仕事をしているので、帰りに久々のカナルカフェ。
気持ちのよい日だった。

智香子先生からお誕生日プレゼントをいただきました。
ありがとうございます!
別の日は私と智香子先生のコラボセッション。
私がパーソナルカラーを診断してからその色に合わせたメイクをお教えしました♪


その方に合った色ってあるんです。
生徒さんお二人共大満足でした!!
途中ランチにもお出かけ。メゾンイチにて〜。

同じメイクのセッションは29日〈月)にもありますよ。
午前+午後で参加されてもよいですよ。
興味のある方、ご連絡お待ちしています。
詳しくはこちら!
http://ameblo.jp/chicaco777/day-20121015.html
☆miko☆
0
気持ちのよい日だった。

智香子先生からお誕生日プレゼントをいただきました。
ありがとうございます!
別の日は私と智香子先生のコラボセッション。
私がパーソナルカラーを診断してからその色に合わせたメイクをお教えしました♪


その方に合った色ってあるんです。
生徒さんお二人共大満足でした!!
途中ランチにもお出かけ。メゾンイチにて〜。

同じメイクのセッションは29日〈月)にもありますよ。
午前+午後で参加されてもよいですよ。
興味のある方、ご連絡お待ちしています。
詳しくはこちら!
http://ameblo.jp/chicaco777/day-20121015.html
☆miko☆

2012/10/16
忍野八海 旅行
三連休三日目は(っていつの話だっけ。。既に一週間経過してるけど)
忍野八海へ寄りました。
たぶん10年ぶりかも。。随分忘れてしまうものね。。
少なくとも子供が一緒では初めてでした。
富士山の雪解け水、すっごく冷たかった!
ニジマスに餌をあげているいっち。

にしんも冷たい水に手を入れて楽しんでいました。

真っ青なふかーい池。落ちたら大変なことよね。。
キレイ〜。

富士山。

池に写っている富士山。わかるかな?

茅葺き屋根のおうちも残していたりして素敵な場所だったね。

庭の見えるお店でほうとうをいただきました。
いいお天気でなにより。
帰りは中央道の渋滞に巻き込まれて帰ってきました。
事故はなくてよかった〜。
旅行は何処へ行っても楽しいね。
また旅行を計画しつつ、仕事をがんばろっと!!
☆miko☆
0
忍野八海へ寄りました。
たぶん10年ぶりかも。。随分忘れてしまうものね。。
少なくとも子供が一緒では初めてでした。
富士山の雪解け水、すっごく冷たかった!
ニジマスに餌をあげているいっち。

にしんも冷たい水に手を入れて楽しんでいました。

真っ青なふかーい池。落ちたら大変なことよね。。
キレイ〜。

富士山。

池に写っている富士山。わかるかな?

茅葺き屋根のおうちも残していたりして素敵な場所だったね。

庭の見えるお店でほうとうをいただきました。
いいお天気でなにより。
帰りは中央道の渋滞に巻き込まれて帰ってきました。
事故はなくてよかった〜。
旅行は何処へ行っても楽しいね。
また旅行を計画しつつ、仕事をがんばろっと!!
☆miko☆

2012/10/14
トーマスランド@富士急ハイランド 旅行
すっかり更新が滞っておりすみません。。
やっとトーマスランドまでこぎつけました。
にしんの年代には富士急ハイランドは
「トーマスランド」がメインになりますね。

「わ。きたきた♪」

何が来たって、、トーマス電車!!

乗ったよ乗ったよ!

出発進行!

降りてから記念撮影♪

この前に3Dシアターにも行きましたが、
にしんは暗くなった瞬間にお昼寝に入ってしまいました。
はい。こちらも記念撮影♪

そのほかの乗り物にも乗りましたよ。
いっちは身長がある分、たくさんいろいろ乗れたみたい。
一日よく遊んだのでそろそろ帰ろう。と
もう、☆*::*:☆クリスマスツリー☆:*::*☆なんだね〜

富士急ハイランドの最初にできた絶叫アトラクション「フジヤマ」には
いっちも120cm身長があるので乗れるんだけど
とにかく凄い人の列でとても乗る気にはなれませんでした。
ので、模型に乗ってみましたー!

泊まったホテルは富士急ハイランドまで無料バスで送迎してくれます。
電話を入れて10分待ったらお迎えに来てくれました♪
駐車場代や駐車場に入るストレスもなく、とっても便利です。
というわけで、、翌日の忍野八海はまた次回。
(全然「イマ」にたどり着けません・・)
☆miko☆
0
やっとトーマスランドまでこぎつけました。
にしんの年代には富士急ハイランドは
「トーマスランド」がメインになりますね。

「わ。きたきた♪」

何が来たって、、トーマス電車!!

乗ったよ乗ったよ!

出発進行!

降りてから記念撮影♪

この前に3Dシアターにも行きましたが、
にしんは暗くなった瞬間にお昼寝に入ってしまいました。
はい。こちらも記念撮影♪

そのほかの乗り物にも乗りましたよ。
いっちは身長がある分、たくさんいろいろ乗れたみたい。
一日よく遊んだのでそろそろ帰ろう。と
もう、☆*::*:☆クリスマスツリー☆:*::*☆なんだね〜

富士急ハイランドの最初にできた絶叫アトラクション「フジヤマ」には
いっちも120cm身長があるので乗れるんだけど
とにかく凄い人の列でとても乗る気にはなれませんでした。
ので、模型に乗ってみましたー!

泊まったホテルは富士急ハイランドまで無料バスで送迎してくれます。
電話を入れて10分待ったらお迎えに来てくれました♪
駐車場代や駐車場に入るストレスもなく、とっても便利です。
というわけで、、翌日の忍野八海はまた次回。
(全然「イマ」にたどり着けません・・)
☆miko☆

2012/10/11
富士急ハイランド続き 旅行
いっちやにしんが楽しんだアトラクションをご紹介。
ハロウィーンが近いのでかぼちゃの飾りがありましたよ。

まずはいっちはマッドマウスという細かく動くジェットコースターに私と1時間並んで乗りました。
その間、にしんはパパとメリーゴーランドに乗っていたらしい。
今回にしんはメリーゴーランドに3回乗ったかな。

にしんも乗ったけれど、いっちもコーヒーカップに乗りました。

観覧車も乗りました♪

動かないゴーカートにも乗って喜びました。
お金を入れて遊ぶ車には動かして遊んでいたみたいだけど。

いっちが読んでいる「かいけつゾロリ」のアトラクションも子供たちには大人気。
最後の方では滑り台があったりボールあての遊びがあったり地味に楽しかったです。

いっちは初めてスカイフラワーというブランコに乗りました。
私が小さい時はこの乗り物が大好きだったなー。

トーマスランドに続きまーす。
派手なジェットコースターがいっぱいあるけれど、
子供も結構楽しめる乗り物が盛りだくさんですよ。
さて、今日の出来事。
いっちは野川公園というところへ遠足でした。
お天気ももってよかった。すごく楽しかったそうですよ。
にしんは初めて保育園でトイレで大きいほうがうまくいったそう。
おむつもここ数日全然濡れないらしく、お兄さんパンツを用意するよう
先生から言われてます。。ドキドキだけど、保育園にお任せしちゃおう〜!!
それから、、今日は洗濯機の脱水機能が壊れました。。
手で絞って洗濯物を干していると文明の利器のありがたみがよくわかります。
もう寿命だね。。嗚呼、出費多いなぁ・・・。
頑張らなきゃ〜
☆miko☆
0
ハロウィーンが近いのでかぼちゃの飾りがありましたよ。

まずはいっちはマッドマウスという細かく動くジェットコースターに私と1時間並んで乗りました。
その間、にしんはパパとメリーゴーランドに乗っていたらしい。
今回にしんはメリーゴーランドに3回乗ったかな。

にしんも乗ったけれど、いっちもコーヒーカップに乗りました。

観覧車も乗りました♪

動かないゴーカートにも乗って喜びました。
お金を入れて遊ぶ車には動かして遊んでいたみたいだけど。

いっちが読んでいる「かいけつゾロリ」のアトラクションも子供たちには大人気。
最後の方では滑り台があったりボールあての遊びがあったり地味に楽しかったです。

いっちは初めてスカイフラワーというブランコに乗りました。
私が小さい時はこの乗り物が大好きだったなー。

トーマスランドに続きまーす。
派手なジェットコースターがいっぱいあるけれど、
子供も結構楽しめる乗り物が盛りだくさんですよ。
さて、今日の出来事。
いっちは野川公園というところへ遠足でした。
お天気ももってよかった。すごく楽しかったそうですよ。
にしんは初めて保育園でトイレで大きいほうがうまくいったそう。
おむつもここ数日全然濡れないらしく、お兄さんパンツを用意するよう
先生から言われてます。。ドキドキだけど、保育園にお任せしちゃおう〜!!
それから、、今日は洗濯機の脱水機能が壊れました。。
手で絞って洗濯物を干していると文明の利器のありがたみがよくわかります。
もう寿命だね。。嗚呼、出費多いなぁ・・・。
頑張らなきゃ〜
☆miko☆

2012/10/9
三連休は河口湖
三連休、ホテルレジーナ河口湖というところに2泊してきました。
元はリゾートマンションだったらしく、お部屋も使い勝手よくて快適!プールや温泉が着いていて子供たちも大喜びでした。
二日目は終日富士急ハイランドへ。
絶叫アトラクションの多さに驚くばかり、、。
大勢でノリでじゃなきゃ乗れないなあ。
いっちはマッドマウスという細かく動くコースターやスイングフラワーというチェーンブランコを楽しめました。にしんはトーマスランドがお気に入り。また写真載せますね。
三連休二日目とあって混んでいて新アトラクション、絶望要塞は三時間40分待ちでしたよ!
続きはまた。
0
元はリゾートマンションだったらしく、お部屋も使い勝手よくて快適!プールや温泉が着いていて子供たちも大喜びでした。
二日目は終日富士急ハイランドへ。
絶叫アトラクションの多さに驚くばかり、、。
大勢でノリでじゃなきゃ乗れないなあ。
いっちはマッドマウスという細かく動くコースターやスイングフラワーというチェーンブランコを楽しめました。にしんはトーマスランドがお気に入り。また写真載せますね。
三連休二日目とあって混んでいて新アトラクション、絶望要塞は三時間40分待ちでしたよ!
続きはまた。


2012/10/6
秋休み パナソニックセンター
秋休み二日目の昨日はパナソニックセンターへ。夏休みと違ってすいているのでじっくり遊べる&学べる♪いっち、のんちゃんの一年生チームとちーちゃん、にしんチームで楽しみましたよ。!
2


2012/10/5
秋休み、キッザニア イベント
秋休み。キッザニアへ。仲良しのんちゃんちぃーちゃん姉妹と。
三越店員にのんちゃんと。きちんとお辞儀できてます。オートバックス自動車修理。全日空パイロット。日清ソフトクリーム。ドコモスマホレンタル。はとバス乗客。大日本印刷ポスター作り!
1
三越店員にのんちゃんと。きちんとお辞儀できてます。オートバックス自動車修理。全日空パイロット。日清ソフトクリーム。ドコモスマホレンタル。はとバス乗客。大日本印刷ポスター作り!


2012/10/4
藤子.F不二雄ミュージアム2 アニマル・キャラクター
2012/10/4
都民の日 藤子・F・不二雄ミュージアム アニマル・キャラクター


2012/10/4
藤子.F不二雄ミュージアム解説 アニマル・キャラクター
お気づきの方もいらっしゃる&既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、
最近スマホに変えました。
メールのお返事を書くのに1時間かかったり、、
TV電話ができないとか、2in1で便利に利用していたのにできなくなったとか
不便が多いものの、PCを開けずともいろいろ調べられたり
写真をコラージュできたり楽しいことも♪
で、、
10/1は都民の日で小学校は休み。
にしんも一緒にお休みしてお昼前から川崎コストコへ。
その後藤子.F.不二雄ミュージアムへ行きました。
16時の開場のチケットだったのですが、15時半に入れてくれたので
2時間半、堪能できましたよ。
登戸から専用市営バス(200円)が出ています。
中もドラちゃん一色で可愛い。
入場したらすぐにカフェへ行って順番取り。
90分待ちだから17時に来てみよう。ということに。
10分上映のミニ映画もにしんは一緒に行ったお姉ちゃん達と一緒に
おとなしく時々ウケながら見られました。
ミュージアムカフェ。
左上はにしんが注文したキッズプレート。
暗記ラスクがついていたり、タケコプターもどきだったり。
右上はラーメン大好き小池さん!のんちゃん、ちーちゃんが注文。
下は私が注文したカフェラテ(ドラえもん1周年記念図柄)と
いっちが注文したアイスミルク(パーマン)です♪
楽しみました〜
さて、本日10/3はいっちが生まれて初めての成績表をもらってきました。
お勉強はよくできました!よく頑張ったねー。
生活態度は、、後期が楽しみだわー。
バネにして頑張って〜
というわけで明日から秋休みです!
☆miko☆
0
最近スマホに変えました。
メールのお返事を書くのに1時間かかったり、、
TV電話ができないとか、2in1で便利に利用していたのにできなくなったとか
不便が多いものの、PCを開けずともいろいろ調べられたり
写真をコラージュできたり楽しいことも♪
で、、
10/1は都民の日で小学校は休み。
にしんも一緒にお休みしてお昼前から川崎コストコへ。
その後藤子.F.不二雄ミュージアムへ行きました。
16時の開場のチケットだったのですが、15時半に入れてくれたので
2時間半、堪能できましたよ。
登戸から専用市営バス(200円)が出ています。
中もドラちゃん一色で可愛い。
入場したらすぐにカフェへ行って順番取り。
90分待ちだから17時に来てみよう。ということに。
10分上映のミニ映画もにしんは一緒に行ったお姉ちゃん達と一緒に
おとなしく時々ウケながら見られました。
ミュージアムカフェ。
左上はにしんが注文したキッズプレート。
暗記ラスクがついていたり、タケコプターもどきだったり。
右上はラーメン大好き小池さん!のんちゃん、ちーちゃんが注文。
下は私が注文したカフェラテ(ドラえもん1周年記念図柄)と
いっちが注文したアイスミルク(パーマン)です♪
楽しみました〜
さて、本日10/3はいっちが生まれて初めての成績表をもらってきました。
お勉強はよくできました!よく頑張ったねー。
生活態度は、、後期が楽しみだわー。
バネにして頑張って〜
というわけで明日から秋休みです!
☆miko☆

2012/10/2
今日は私の誕生日♪ 季節
朝、洗濯物を干していたら、にしんがとっても静かでした。。
何しているのかな?と洗面所を覗いたら、、
マスカラ(黒)で顔を塗りたくっていました!!!
うわぁ〜!!
こまったくんだねぇ。。

保育園ににしんを預けてから、昔の同僚で今も同僚。のsatokoと
打ち合わせを兼ねて代官山T-siteで会う。。
「お誕生日おめでとう!」と渡してくれた包み。。。

きゃっ!嬉しい!
スワロフスキーの携帯ストラップ!!
真ん中のボタンを押しながら紐を出したり引っ込めたりするの。
可愛い〜。
喜んで使わせていただきますっ。

今年は飛躍したいわ。
頑張らなきゃーーーー。
さてさて、にしんのお友達、アオイちゃんとママのさっちゃん。
毎週のようにまったりパン食べデートをしておりますが、、
いよいよ来週、アオイちゃん、おねえちゃんになりますよー。
多分もう大きなお腹は見納め???じゃないかな?
と思い、記念に写しましたよ♪

新生児に会うのが楽しみ〜。
今日はいっちとにしんがハッピーバースデーを歌ってくれました。。
動画が重すぎてブログアップできません、、
Facebookには載せられました。
私を直接ご存知の方、ぜひ見てね。
嬉しいプレゼントなので♪
☆miko☆
0
何しているのかな?と洗面所を覗いたら、、
マスカラ(黒)で顔を塗りたくっていました!!!
うわぁ〜!!
こまったくんだねぇ。。

保育園ににしんを預けてから、昔の同僚で今も同僚。のsatokoと
打ち合わせを兼ねて代官山T-siteで会う。。
「お誕生日おめでとう!」と渡してくれた包み。。。

きゃっ!嬉しい!
スワロフスキーの携帯ストラップ!!
真ん中のボタンを押しながら紐を出したり引っ込めたりするの。
可愛い〜。
喜んで使わせていただきますっ。

今年は飛躍したいわ。
頑張らなきゃーーーー。
さてさて、にしんのお友達、アオイちゃんとママのさっちゃん。
毎週のようにまったりパン食べデートをしておりますが、、
いよいよ来週、アオイちゃん、おねえちゃんになりますよー。
多分もう大きなお腹は見納め???じゃないかな?
と思い、記念に写しましたよ♪

新生児に会うのが楽しみ〜。
今日はいっちとにしんがハッピーバースデーを歌ってくれました。。
動画が重すぎてブログアップできません、、
Facebookには載せられました。
私を直接ご存知の方、ぜひ見てね。
嬉しいプレゼントなので♪
☆miko☆
