2007/11/29
キムカツ、インフル疑惑 グルメ
先日、いつも長蛇の列ができている「キムカツ恵比寿本店」の前を通ったらどうやらガラガラな感じだったので、夕飯に入ってみた。月・火あたりは穴場なんだそうで。

何層にも重ねたお肉を揚げている。プレーンとチーズを注文して、ピコの助も喜んで食べていたけど、、そうねぇ、、割高感が否めないなぁ。食べながら「和幸って恵比寿にあるんだっけ」なんてついつい言ってたしなぁ。翌日に行った渋谷の「おひつ家」のほうが健康的&リーズナブルでおいしかったかも。。。
ま、大人がお酒飲みながらゆっくり食べるものなのかもしれないけど、、子連れはどうしても慌しいからね。。

しかし、、実は昨晩またもやピコの助に高熱が出て、もしやインフルエンザ!?で、今朝は日赤へ駆け込み、診察してもらった。結果は「陰性」。ああ、よかった。。朝お願いしてばあばに11時すぎに来てもらえて、mikoは午後から大きな仕事があったのでバトンタッチ!なんていつも綱渡りなんだろ。。
家を出るときぐったりしていたピコの助も、仕事から戻ってきたら快復していてすっごい食欲。いたずらしても元気が一番だよ。。今年は2週に一度は熱を出すと覚悟しておかないとなぁ。。明日は熱が出ませんように、、
☆miko☆
0

何層にも重ねたお肉を揚げている。プレーンとチーズを注文して、ピコの助も喜んで食べていたけど、、そうねぇ、、割高感が否めないなぁ。食べながら「和幸って恵比寿にあるんだっけ」なんてついつい言ってたしなぁ。翌日に行った渋谷の「おひつ家」のほうが健康的&リーズナブルでおいしかったかも。。。
ま、大人がお酒飲みながらゆっくり食べるものなのかもしれないけど、、子連れはどうしても慌しいからね。。

しかし、、実は昨晩またもやピコの助に高熱が出て、もしやインフルエンザ!?で、今朝は日赤へ駆け込み、診察してもらった。結果は「陰性」。ああ、よかった。。朝お願いしてばあばに11時すぎに来てもらえて、mikoは午後から大きな仕事があったのでバトンタッチ!なんていつも綱渡りなんだろ。。
家を出るときぐったりしていたピコの助も、仕事から戻ってきたら快復していてすっごい食欲。いたずらしても元気が一番だよ。。今年は2週に一度は熱を出すと覚悟しておかないとなぁ。。明日は熱が出ませんように、、
☆miko☆

2007/11/27
りーんぎょ アポー!! グルメ
ピコパパのお友達のYucaちゃんが長野のりんごをピコの助に!とプレゼントしてくれた。割ってみたら蜜がたーっぷり!!こんなに甘いりんごは久しぶりですっ。と興奮気味〜。ピコの助にも切ってあげたら「おいしいね♪」とにっこり
ピコの助は毎度、「りーんぎょ!エレナちゃん、アポー!」と同じセンテンスをしつこく言っております。。エレナちゃんがAPPLE JUICEが好きで、ピコの助も真似してるってことなんだけど。

そんなエレナちゃん宅に昨日の夜保育園の担任先生への色紙を書いてもらうために突然おしかけて、ピコの助も自宅で待ってるシー。と、書いてもらってあっという間に嵐のようにmikoは去っていったのですが、、伺ったときはエレナちゃんはお食事中でした。
レンズを見つめる姿に吸い込まれそう〜。mikoの姿を見たとたんピコの助の名前を発してくれたね。ちゃんと認識してくれているのねー。うれしかったわん。

色紙のメッセージがすべて揃いました。明日が産休に入る最後の出勤ですって。あー、全員分間に合ってよかったー。mikoは明日は健康診断で朝早くすっとんでいっていかねばならず、色紙は包装したものをピコパパに届けてもらうことに。今日、ご挨拶ができてよかったわ。

そうそう、先日そらみからいただいたガトーフェスタハラダのラスク。
こんな品のいいあまーいおやつラスクを食べたのは初めてよ!
グーテドロアシリーズのホワイトチョコレートコーティングは
ケーキのようなおいしさ。このあたりだと京王百貨店で売っているみたいね。
今度は自分で買いに行ってみようかしら。ご進物用に覚えておくのもよいわねー。
0


そんなエレナちゃん宅に昨日の夜保育園の担任先生への色紙を書いてもらうために突然おしかけて、ピコの助も自宅で待ってるシー。と、書いてもらってあっという間に嵐のようにmikoは去っていったのですが、、伺ったときはエレナちゃんはお食事中でした。
レンズを見つめる姿に吸い込まれそう〜。mikoの姿を見たとたんピコの助の名前を発してくれたね。ちゃんと認識してくれているのねー。うれしかったわん。

色紙のメッセージがすべて揃いました。明日が産休に入る最後の出勤ですって。あー、全員分間に合ってよかったー。mikoは明日は健康診断で朝早くすっとんでいっていかねばならず、色紙は包装したものをピコパパに届けてもらうことに。今日、ご挨拶ができてよかったわ。

そうそう、先日そらみからいただいたガトーフェスタハラダのラスク。
こんな品のいいあまーいおやつラスクを食べたのは初めてよ!
グーテドロアシリーズのホワイトチョコレートコーティングは
ケーキのようなおいしさ。このあたりだと京王百貨店で売っているみたいね。
今度は自分で買いに行ってみようかしら。ご進物用に覚えておくのもよいわねー。


2007/11/25
ワーキングママの会@東京ミッドタウン お仕事
先日丸の内の横断歩道を歩きながら、見知らぬワーキングママと突然友達になり、是非再会しましょう!!と名刺交換をしたのが念願叶い、本日東京ミッドタウンで待ち合わせ!!mikoとピコの助は三連休最終日だし、駐車場混むかなー。と早めに出たら、5分で着いて駐車場もガラガラで肩透かし。。早く着いたのでピコの助と館内をお散歩していました。どこもかしこもクリスマスね。

丸の内でばったり会ったワーキングママは1人は鎌倉在住(5歳の女の子)、1人は渋谷区在住(3歳の女の子)。←なんだか縁があるなぁと思ってねぇ。mikoは同僚コタ母(コタは4歳の男の子)も誘って皆でフードコートでランチしました。ピコの助も最初は毎度のごとくmikoにべったり抱っこで離れなかったんだけど、段々調子が出てきておにいちゃん、おねえちゃんの名前を大声で呼んでみたり、ランチの後は走り回ってダンスしたり。皆に可愛がってもらえたねー。

ミッドタウンの入口で交通安全イベントをやっていた。道路公団のバイクにピコの助も乗せてもらいました。カッコイイ?!

ステージでは片山右京氏の対談をやっていたよ。

子供たち全員、こんな免許証を作りました。クイズで2問正解するとゴールド(イエロー?)免許をもらえるんだけど、ピコの助はあてずっぽで○×クイズに答えたら一問間違えたのでブルーになっちゃいました。(あら、mikoとお揃いね。なんて喜んでる場合じゃないか。すみません。。)

お天気もよかったし楽しかったねー。また皆さん遊んでくださいねー♪
この後帰宅して、横浜そごうへ外出。早期お歳暮割引期間が今日で終わりで、催事場は大混雑だったけど、さすがロイヤルメンバー!担当外商さんが個室に案内してくれてまったく待たずにお願いすることができました。嗚呼やめられない。。。そごうと西武のお得意さんであり続けたいわ。
☆miko☆
0

丸の内でばったり会ったワーキングママは1人は鎌倉在住(5歳の女の子)、1人は渋谷区在住(3歳の女の子)。←なんだか縁があるなぁと思ってねぇ。mikoは同僚コタ母(コタは4歳の男の子)も誘って皆でフードコートでランチしました。ピコの助も最初は毎度のごとくmikoにべったり抱っこで離れなかったんだけど、段々調子が出てきておにいちゃん、おねえちゃんの名前を大声で呼んでみたり、ランチの後は走り回ってダンスしたり。皆に可愛がってもらえたねー。

ミッドタウンの入口で交通安全イベントをやっていた。道路公団のバイクにピコの助も乗せてもらいました。カッコイイ?!

ステージでは片山右京氏の対談をやっていたよ。

子供たち全員、こんな免許証を作りました。クイズで2問正解するとゴールド(イエロー?)免許をもらえるんだけど、ピコの助はあてずっぽで○×クイズに答えたら一問間違えたのでブルーになっちゃいました。(あら、mikoとお揃いね。なんて喜んでる場合じゃないか。すみません。。)

お天気もよかったし楽しかったねー。また皆さん遊んでくださいねー♪
この後帰宅して、横浜そごうへ外出。早期お歳暮割引期間が今日で終わりで、催事場は大混雑だったけど、さすがロイヤルメンバー!担当外商さんが個室に案内してくれてまったく待たずにお願いすることができました。嗚呼やめられない。。。そごうと西武のお得意さんであり続けたいわ。
☆miko☆

2007/11/24
航旅莉屋 グルメ
9月に「チューボーですよ」で町の巨匠として選ばれた、OKUMIのご主人。夫婦で開業している航旅莉屋(こりょうりや)は町田にあります。今日はまゆ(そらみ)と一緒にまたまた大渋滞の東名に乗ってランチに初訪問!!ずっと行きたかったんだよねぇ。町田街道、市役所の並びにあるそのお店はこじんまりしていてとってもアットホーム。

mikoは前菜に自家製ハム(普通は生牡蠣が出るんだけど、苦手なのを知っていて、何も言わなくてもハムに変えてくれていたの♪)を頂き、たくさんの野菜からできたポタージュ、たらのハーブバター焼きをメイン。デザートは杏仁豆腐、ドリンクはシークヮーサーティでした。

お店の全体はこんな感じ。ピコの助はエンジンかかったらずーっと歌ったりしゃべったり。まゆの娘のハルちゃんを気に入って遊んでほしくて仕方がなかった様子。子供たちはキッズコロッケセット。このコロッケ、牛ひき肉とエバミルクなどなどで作られていて、トロトロ〜。おいしぃ〜。って半分くらいmikoが奪って食べたって訳で、、ほほ。。ピコの助とハルちゃんに、ご主人からココナツアイスをサービス頂きました。ピコの助大喜びで完食!!

OKUMI,お世話になりましたー。ほんっとにおいしかったよ。又うかがわせてね。それから今度はまた、コウタくん、リョウタくん、リコちゃんにも会いたいわー。
帰りの東名はスイスイで、16時にやってくるというmy両親を恵比寿駅に迎えにも行かれた♪ピコの助、駅に現れたじいじばあばに「ヤッター!ヤッター!」と大興奮だったのに、実際に車に乗り込んだら照れちゃって最初はおとなしくはにかんでた。最近はこういう感じなんだよねぇ。

夕方おうちで遊んでもらって上機嫌でしあわせー♪なピコの助。夕飯は初めて渋谷松川で鰻の出前に挑戦。鰻はツヤツヤ、肝吸いもお鍋で温められていいお味。。ピコの助にも皆で分けてあげたんだけど、「もっと!もっと!」コールで食べすぎなんじゃないのー?ってほどでした。

今日も一日楽しかったねー。明日は三連休最後の日。どこもかしこもまたまた混んでいるかしら。。
☆miko☆
0

mikoは前菜に自家製ハム(普通は生牡蠣が出るんだけど、苦手なのを知っていて、何も言わなくてもハムに変えてくれていたの♪)を頂き、たくさんの野菜からできたポタージュ、たらのハーブバター焼きをメイン。デザートは杏仁豆腐、ドリンクはシークヮーサーティでした。

お店の全体はこんな感じ。ピコの助はエンジンかかったらずーっと歌ったりしゃべったり。まゆの娘のハルちゃんを気に入って遊んでほしくて仕方がなかった様子。子供たちはキッズコロッケセット。このコロッケ、牛ひき肉とエバミルクなどなどで作られていて、トロトロ〜。おいしぃ〜。って半分くらいmikoが奪って食べたって訳で、、ほほ。。ピコの助とハルちゃんに、ご主人からココナツアイスをサービス頂きました。ピコの助大喜びで完食!!

OKUMI,お世話になりましたー。ほんっとにおいしかったよ。又うかがわせてね。それから今度はまた、コウタくん、リョウタくん、リコちゃんにも会いたいわー。
帰りの東名はスイスイで、16時にやってくるというmy両親を恵比寿駅に迎えにも行かれた♪ピコの助、駅に現れたじいじばあばに「ヤッター!ヤッター!」と大興奮だったのに、実際に車に乗り込んだら照れちゃって最初はおとなしくはにかんでた。最近はこういう感じなんだよねぇ。

夕方おうちで遊んでもらって上機嫌でしあわせー♪なピコの助。夕飯は初めて渋谷松川で鰻の出前に挑戦。鰻はツヤツヤ、肝吸いもお鍋で温められていいお味。。ピコの助にも皆で分けてあげたんだけど、「もっと!もっと!」コールで食べすぎなんじゃないのー?ってほどでした。

今日も一日楽しかったねー。明日は三連休最後の日。どこもかしこもまたまた混んでいるかしら。。
☆miko☆

2007/11/23
リハーサル&彼女からのラブコール Music
午前中、毎年恒例、横浜みなとみらいでのライブのリハーサルがあった。(昨晩3時に寝たのに。。)3連休の初日で、東名は25kmの渋滞!即効迂回して第三京浜から保土ヶ谷バイパスを通って遅刻はしたものの、何とか到着。。3年目になるこのバンドも結構レパートリー増えたね。
いつもお世話になっているパーカッションの奥津さん、実はプロのミュージシャンでquasimodeというcross over jazzのドラマーさん♪恵比寿や代官山でライブもやっているので次回は是非行ってみようかと♪今回の私たちの曲は「Top of the world」と「花」です☆日本の曲はいつも何となく沖縄系。。今までで一番難しい歌かも。。

ピコの助は最近恐ろしく人見知りで、mikoにべーったり、、、練習が始まったときにおやつをあげたら少し離れてくれたので途中まではなんとか歌えたんだけど、、お菓子がなくなったら大泣き!!で、結局抱っこして最後は歌ったよ。。

9月に出産した同じバンドのエレクトーン担当ようこちゃん。おめでとう〜!ベビくん、かわいいねぇ。

デニ妹、今日もお世話になりました。慌しくてごめんねー。来週の本番はどうぞよろしくね♪
帰宅の車の中でピコの助はお昼寝終了。。今日は運動させてないなぁ。。と、防寒着で(写真は、mikoがしゃがんでカメラを向けたら「なにぃー??」と笑いながら一緒にしゃがもうとしたところ)お散歩に出かけて今日もagoo's cafeに二人でお茶してたらメールが入ってきた。

これまた毎週恒例に近いほど、タイミングよくAKKOちゃんからだったりするのよねぇ。エレちゃんが「ピコの助コールをしているよ〜。よっぽど好きみたい〜」という、写真つきのメールで、今はスタバにいるらしい。おっと、またお互いが一番近所のカフェにいたって訳か、、で、mikoはピコの助をつれてスタバへ移動。やっほお〜。エレちゃん、今日もかわいいね。(かなりネムネムでご機嫌斜めだったけど。。)

おちあった後、明治通り沿いスタバ目の前のLe Decoで、AKKOちゃんのお友達がNadesicoというお洋服ブランドを立ち上げていて、Springコレクションを展示しているというので一緒にくっついていった。展示会場、まさに春〜♪あったか〜。AKKOちゃんのお友達もみんな妖精のようなお洋服を着てかわいらしかった〜。

ピコの助とエレちゃん、今身長&体重が全く一緒だって。82cmの12kg。抱っこももう重いよねぇ。。お洒落して高いヒールは抱っこしなきゃいけない日はご法度だよねぇ。。はー。
☆miko☆
0
いつもお世話になっているパーカッションの奥津さん、実はプロのミュージシャンでquasimodeというcross over jazzのドラマーさん♪恵比寿や代官山でライブもやっているので次回は是非行ってみようかと♪今回の私たちの曲は「Top of the world」と「花」です☆日本の曲はいつも何となく沖縄系。。今までで一番難しい歌かも。。

ピコの助は最近恐ろしく人見知りで、mikoにべーったり、、、練習が始まったときにおやつをあげたら少し離れてくれたので途中まではなんとか歌えたんだけど、、お菓子がなくなったら大泣き!!で、結局抱っこして最後は歌ったよ。。

9月に出産した同じバンドのエレクトーン担当ようこちゃん。おめでとう〜!ベビくん、かわいいねぇ。

デニ妹、今日もお世話になりました。慌しくてごめんねー。来週の本番はどうぞよろしくね♪
帰宅の車の中でピコの助はお昼寝終了。。今日は運動させてないなぁ。。と、防寒着で(写真は、mikoがしゃがんでカメラを向けたら「なにぃー??」と笑いながら一緒にしゃがもうとしたところ)お散歩に出かけて今日もagoo's cafeに二人でお茶してたらメールが入ってきた。

これまた毎週恒例に近いほど、タイミングよくAKKOちゃんからだったりするのよねぇ。エレちゃんが「ピコの助コールをしているよ〜。よっぽど好きみたい〜」という、写真つきのメールで、今はスタバにいるらしい。おっと、またお互いが一番近所のカフェにいたって訳か、、で、mikoはピコの助をつれてスタバへ移動。やっほお〜。エレちゃん、今日もかわいいね。(かなりネムネムでご機嫌斜めだったけど。。)

おちあった後、明治通り沿いスタバ目の前のLe Decoで、AKKOちゃんのお友達がNadesicoというお洋服ブランドを立ち上げていて、Springコレクションを展示しているというので一緒にくっついていった。展示会場、まさに春〜♪あったか〜。AKKOちゃんのお友達もみんな妖精のようなお洋服を着てかわいらしかった〜。

ピコの助とエレちゃん、今身長&体重が全く一緒だって。82cmの12kg。抱っこももう重いよねぇ。。お洒落して高いヒールは抱っこしなきゃいけない日はご法度だよねぇ。。はー。
☆miko☆

2007/11/22
リベンジ!ヴォージョレー万歳☆ グルメ
先週ピコの助が熱を出して延期になったヴォージョレー会。たくさんの友達が今夜遊びに来てくれましたー。
あけているのは、ヴォージョレ ヴィラージュ ヌーヴォー(横浜ワインコレクション)。鮮烈な果実の香り。シャープで繊細な味わい〜♪おいしい〜。

先日用意しておいたギリシャのフェタチーズもしょっぱいけどワインにぴったりだったね♪

ピコの助にみんなからのプレゼント。音にあわせて太鼓をたたくっていう本。最近はこういうのが流行ね。どうもありがとー。最初人見知りをしていたピコの助も、プレゼントで心を開き始めた〜??(ゲンキンなピコです、、)

皆でかんぱーい!!

お姉さんたちに抱っこされてご機嫌!!

ピコの助は10時半過ぎにお風呂入って寝ちゃったけどね、、まだまだ今も宴は続いています。。(現在0時50分。。(既に11/23だけどね))おほほ。。
☆miko☆
0
あけているのは、ヴォージョレ ヴィラージュ ヌーヴォー(横浜ワインコレクション)。鮮烈な果実の香り。シャープで繊細な味わい〜♪おいしい〜。

先日用意しておいたギリシャのフェタチーズもしょっぱいけどワインにぴったりだったね♪

ピコの助にみんなからのプレゼント。音にあわせて太鼓をたたくっていう本。最近はこういうのが流行ね。どうもありがとー。最初人見知りをしていたピコの助も、プレゼントで心を開き始めた〜??(ゲンキンなピコです、、)

皆でかんぱーい!!

お姉さんたちに抱っこされてご機嫌!!

ピコの助は10時半過ぎにお風呂入って寝ちゃったけどね、、まだまだ今も宴は続いています。。(現在0時50分。。(既に11/23だけどね))おほほ。。
☆miko☆

2007/11/21
誰と結婚するの? セラヴィ(出産・育児)
嗚呼、、ついに、、油性ペンで畳と布団とスイスイお絵かきのマットにいたずら書きされた〜(泣!!)一生懸命描いているところを目撃されて「あ!」と叫んだとき、びっくっ!!見つかった!!と、一瞬たじろいだりして、、悪いことしたの分かってるんじゃんっ!!

はー。畳はベンジンでゴシゴシしました。。最近ふすまも障子もボロボロになりかけてます。。ここを出るとき、敷金って返ってくるものなのかしらねぇ
先日熱を出したときにばあばが買ってきてくれた絵本。もう中の文章を全部覚えちゃった。「パパはぶーちゃん、ママもぶーちゃん」とか「ちゃんぽ、ちゃんぽ(さんぽ、さんぽ)、たいよう、コンニチハ〜!またねー!バイバーイ!」とか「がたんごとーんがたんごとーん」なんてずっと口走りながらダンスしてたりする。活発になったねー。カワイイカワイイ〜。いたずらしてもやっぱり可愛い〜。

で、そんなピコの助、朝TVで「阿部寛」の結婚報告会見を見ていて、「ピコー、このおじさん、結婚するんだってー。ピコの助は誰とするのー?」と聞いてみたら「エレナちゃんとー
」だって。「あらそう。エレナちゃんとなのー!」と笑ったら「ママもー!」と意味不明なことを言ってた。ママもあなたもそれじゃ重婚よ。とか真面目に答えるmikoもmikoだけど、、
で、保育園に向かう途中「エレナちゃん、おやすみ。せんせいもおやすみ」とピコの助が言うので、保育園到着後先生に「昨日はエレナちゃんお休みだったんですか?」と尋ねてみたら「いいえ。来てましたよ。でも、お熱で帰っちゃいましたけど」とのこと。あら、いたのねー。お休みではなかったのねー。「先生でお休みされていた方いらっしゃいました?」と尋ねてみたら「いいえ、全員いましたよ
」と笑われちゃった、、
さっきの結婚の話といい、ピコの助の話はまだ信用できないわねぇ。。と改めて思った今朝でした。。でも、エレナちゃんママのAKKOちゃんに今朝の話をしたらピコの助がエレナちゃんと結婚したいってこと、とっても喜んでくれたのよ〜。。「ママも〜」なんて言っているうちは全然理解してないってことだけどね。。
☆miko☆
0

はー。畳はベンジンでゴシゴシしました。。最近ふすまも障子もボロボロになりかけてます。。ここを出るとき、敷金って返ってくるものなのかしらねぇ

先日熱を出したときにばあばが買ってきてくれた絵本。もう中の文章を全部覚えちゃった。「パパはぶーちゃん、ママもぶーちゃん」とか「ちゃんぽ、ちゃんぽ(さんぽ、さんぽ)、たいよう、コンニチハ〜!またねー!バイバーイ!」とか「がたんごとーんがたんごとーん」なんてずっと口走りながらダンスしてたりする。活発になったねー。カワイイカワイイ〜。いたずらしてもやっぱり可愛い〜。

で、そんなピコの助、朝TVで「阿部寛」の結婚報告会見を見ていて、「ピコー、このおじさん、結婚するんだってー。ピコの助は誰とするのー?」と聞いてみたら「エレナちゃんとー


で、保育園に向かう途中「エレナちゃん、おやすみ。せんせいもおやすみ」とピコの助が言うので、保育園到着後先生に「昨日はエレナちゃんお休みだったんですか?」と尋ねてみたら「いいえ。来てましたよ。でも、お熱で帰っちゃいましたけど」とのこと。あら、いたのねー。お休みではなかったのねー。「先生でお休みされていた方いらっしゃいました?」と尋ねてみたら「いいえ、全員いましたよ

さっきの結婚の話といい、ピコの助の話はまだ信用できないわねぇ。。と改めて思った今朝でした。。でも、エレナちゃんママのAKKOちゃんに今朝の話をしたらピコの助がエレナちゃんと結婚したいってこと、とっても喜んでくれたのよ〜。。「ママも〜」なんて言っているうちは全然理解してないってことだけどね。。

☆miko☆

2007/11/20
最近のNew! ビューティ・健康
ピコの助妊娠以前はスカルプに凝って2週に一度はネイルサロンへ通っていた。2005年6月頭を最後にスカルプも終わりにして、出産後はたまーにマニキュアを塗る程度だったんだけど、、やっぱり爪が美しくないと「手を抜いている」ような気持ちで、人前で手が出せなかったりして、、
この度、バイオジェルに挑戦しましたっ!自爪の最短の長さで上から何度もジェルを重ね塗りしてはUVライトでコーティングしていくんだけど、つやつやキラキラ自然で品があってとっても気に入っています♪これでぐんぐん爪が伸びるmikoでも恐らく2週間はこのまま維持できそう〜。
行ったお店はここ!
DASHING DIVA 東京シブヤ西武店
URL:http://www.dashingdiva.co.jp/salon/shibuya.html
そして、ついでに同じ写真で別の情報も。。ポップでキュートな時計が大好きで、今までいくつSwatchを買ったかなぁ?いい加減Swatchも飽きてきたので、今回はappetimeの、野菜の色やデザインをモチーフにした時計を購入!(誕生日プレゼントにピコパパのお小遣いから出してもらったんだけどね〜)mikoのオレンジのこの時計は「にんじん」なのだそうよ。最近のピコの助は、時計を見ると「なな、はち、きゅー、じゅう!」と指差す。この時計、文字盤にそんな数字はないけどね。。

今日はまたまたとっとと食べて家に帰りたい気分だったので、保育園とセレンディップの間の「太古城(タイクウシン)」へ。蟹と豆腐の和え物と、海老と香菜の炒め物を注文。最近のピコの助は海老さえ食べていれば幸せで、、贅沢なひとだねぇ。

保育園の主任の先生が間もなく産休に入られるので、miko幹事にて色紙を保護者内で回しています。mikoも2年前、今の時期産休に入ったので他人事じゃなくってね〜。保育園生活も半年経って、今回のイベントでママやパパと交流ができてきて嬉しいわー。皆近所だし、これから長ければ5年は一緒だし、皆で仲良くやっていきたいものです♪
☆miko☆
しかし、、最近のアクセスカウントが倍(320以上/日)に増えている理由はなんなんでしょね??
0
この度、バイオジェルに挑戦しましたっ!自爪の最短の長さで上から何度もジェルを重ね塗りしてはUVライトでコーティングしていくんだけど、つやつやキラキラ自然で品があってとっても気に入っています♪これでぐんぐん爪が伸びるmikoでも恐らく2週間はこのまま維持できそう〜。
行ったお店はここ!
DASHING DIVA 東京シブヤ西武店
URL:http://www.dashingdiva.co.jp/salon/shibuya.html
そして、ついでに同じ写真で別の情報も。。ポップでキュートな時計が大好きで、今までいくつSwatchを買ったかなぁ?いい加減Swatchも飽きてきたので、今回はappetimeの、野菜の色やデザインをモチーフにした時計を購入!(誕生日プレゼントにピコパパのお小遣いから出してもらったんだけどね〜)mikoのオレンジのこの時計は「にんじん」なのだそうよ。最近のピコの助は、時計を見ると「なな、はち、きゅー、じゅう!」と指差す。この時計、文字盤にそんな数字はないけどね。。

今日はまたまたとっとと食べて家に帰りたい気分だったので、保育園とセレンディップの間の「太古城(タイクウシン)」へ。蟹と豆腐の和え物と、海老と香菜の炒め物を注文。最近のピコの助は海老さえ食べていれば幸せで、、贅沢なひとだねぇ。

保育園の主任の先生が間もなく産休に入られるので、miko幹事にて色紙を保護者内で回しています。mikoも2年前、今の時期産休に入ったので他人事じゃなくってね〜。保育園生活も半年経って、今回のイベントでママやパパと交流ができてきて嬉しいわー。皆近所だし、これから長ければ5年は一緒だし、皆で仲良くやっていきたいものです♪
☆miko☆
しかし、、最近のアクセスカウントが倍(320以上/日)に増えている理由はなんなんでしょね??

2007/11/18
数字は完璧!?☆ セラヴィ(出産・育児)
バッチリだよっ!成果を見て!!
4..1..2..8..7!!
最近は「いち、に、さん、し、ごー、なな、はち、きゅう、じゅう!」とも数えられるように、、
あれ?「ろく」がないけど。。。
都内に来て思うのが、フレッシュネスバーガーの多いこと!徒歩圏に3軒あるのよ。
今日はちょっとランチに時間がなかったので手っ取り早くと、恵比寿プライムスクエアと九十九ラーメンの間のフレッシュネスへ。
手作り感があってバンズもふわふわボリュームたっぷりおいしいよねぇ。。

この時間の頃は暖かかったのに、夕方渋谷に買い物に出たら木枯らし一号が!!
あまりに寒かったのでついに先日買ったダウンをおろしたよー。
修理に出していたデジカメも返って来ました。レンズ調整もお掃除もされていて画像も鮮明に新品のようになってたわ。(液晶が壊れたので結構修理代高かったんだけどね。。)これからの画像にもますます期待してね〜。
☆miko☆
0
4..1..2..8..7!!
最近は「いち、に、さん、し、ごー、なな、はち、きゅう、じゅう!」とも数えられるように、、
あれ?「ろく」がないけど。。。
都内に来て思うのが、フレッシュネスバーガーの多いこと!徒歩圏に3軒あるのよ。
今日はちょっとランチに時間がなかったので手っ取り早くと、恵比寿プライムスクエアと九十九ラーメンの間のフレッシュネスへ。
手作り感があってバンズもふわふわボリュームたっぷりおいしいよねぇ。。

この時間の頃は暖かかったのに、夕方渋谷に買い物に出たら木枯らし一号が!!
あまりに寒かったのでついに先日買ったダウンをおろしたよー。
修理に出していたデジカメも返って来ました。レンズ調整もお掃除もされていて画像も鮮明に新品のようになってたわ。(液晶が壊れたので結構修理代高かったんだけどね。。)これからの画像にもますます期待してね〜。
☆miko☆

2007/11/17
全快☆Happy Saturday! Music
おかげさまでようやく全快!近所のタリーズで早ランチをしてから

今年もまた12月第一日曜日に横浜みなとみらいの「はまぎんホール」で歌うことになっているので、音あわせにデニ妹宅へ伺った。一昨年、デニ結婚式でデニ妹の伴奏で歌ったのをきっかけに、クリスマスコンサートで毎年歌わせてもらってるの。一昨年はピコの助出産間近、去年はピコの助を抱っこしてステージに上がった。今年は、、どうしよう??音あわせを始めた途端ピコの助ってばmikoにまとわりついてきて歌うのを阻止。。おいおい〜!何とかおやつを与えて静かにしてもらってたけど、、ステージにはピコの助を上げるのは危険かなぁ。。インターネットで楽曲をダウンロードもできる「ヤマハステージア」いっちょまえに弾くピコの助。将来作曲家としてmikoを養ってもらうっていう手もあるか。。頑張って〜♪

横浜のデニ妹宅を出ると同時に、今日もまたピコの助とエレちゃんのデートが決まった。渋谷西武で会って、そのままロフトのチャイナカフェを順番待ちをすることに。。この1歳児たち、、またもや大興奮!エレちゃんはピコの助の名前を叫びながら久しぶりにピコの助に会えたことを喜んでくれてた。ありがとう〜♪ピコの助もエレちゃんの姿がちょっとでも見えないととんでもない方向へエレちゃんを探しに行ってしまうので目が離せない。。2階は化粧品売り場で、二人にとっては格好のいたずらができる物がずらーりと並んでる。。こまごました試供品やら商品を手にとって二人で追いかけっこ。。嗚呼、、す、すみませーーーーん。と、AKKOちゃんとmikoは二人のギャングを追い掛け回してへとへと〜。

この二人、普段は本当に仲がいい。でも、、物欲、食欲がからむと途端に決裂!!自分の大事なものを好きな人にあげたいとか使わせたいとかいう思いはまだないのねぇ。独占欲がすごい!
先日うちにエレちゃんが遊びに来てくれ、ピコのストローボトルをエレちゃんが飲みたがったときはピコの助は激怒!先日のagoo'sカフェではエレちゃんの音の出る絵本をピコの助が触ろうとしたらエレちゃん激怒!今日は、、ピコの助の大好きな海老をエレちゃんがママからもらって、半分、ピコの助にあげようと、、、した途端、、あげるふりだけして自分で食べた!!その変わり身の早さにmikoとAKKOちゃんは唖然。。
でも、笑ったわぁ、、してやったり!みたいなエレちゃんとやられた!という顔のピコの助、、いつかお互いを思いやる気持ちを持てるようになるのかしらねぇ。。お願いだからいつも仲良くしててね。。
こんなに渋谷に近くに住んでるのに意外にも町の中では会ったことがなかったね。今度は平日保育園帰りにすいているときにゆっくり行こうね!!
あー、楽しい土曜日だったなぁ。これもピコの助が元気になってくれたからだわ。やっぱり健康第一だねぇ。
☆miko☆
0

今年もまた12月第一日曜日に横浜みなとみらいの「はまぎんホール」で歌うことになっているので、音あわせにデニ妹宅へ伺った。一昨年、デニ結婚式でデニ妹の伴奏で歌ったのをきっかけに、クリスマスコンサートで毎年歌わせてもらってるの。一昨年はピコの助出産間近、去年はピコの助を抱っこしてステージに上がった。今年は、、どうしよう??音あわせを始めた途端ピコの助ってばmikoにまとわりついてきて歌うのを阻止。。おいおい〜!何とかおやつを与えて静かにしてもらってたけど、、ステージにはピコの助を上げるのは危険かなぁ。。インターネットで楽曲をダウンロードもできる「ヤマハステージア」いっちょまえに弾くピコの助。将来作曲家としてmikoを養ってもらうっていう手もあるか。。頑張って〜♪

横浜のデニ妹宅を出ると同時に、今日もまたピコの助とエレちゃんのデートが決まった。渋谷西武で会って、そのままロフトのチャイナカフェを順番待ちをすることに。。この1歳児たち、、またもや大興奮!エレちゃんはピコの助の名前を叫びながら久しぶりにピコの助に会えたことを喜んでくれてた。ありがとう〜♪ピコの助もエレちゃんの姿がちょっとでも見えないととんでもない方向へエレちゃんを探しに行ってしまうので目が離せない。。2階は化粧品売り場で、二人にとっては格好のいたずらができる物がずらーりと並んでる。。こまごました試供品やら商品を手にとって二人で追いかけっこ。。嗚呼、、す、すみませーーーーん。と、AKKOちゃんとmikoは二人のギャングを追い掛け回してへとへと〜。

この二人、普段は本当に仲がいい。でも、、物欲、食欲がからむと途端に決裂!!自分の大事なものを好きな人にあげたいとか使わせたいとかいう思いはまだないのねぇ。独占欲がすごい!
先日うちにエレちゃんが遊びに来てくれ、ピコのストローボトルをエレちゃんが飲みたがったときはピコの助は激怒!先日のagoo'sカフェではエレちゃんの音の出る絵本をピコの助が触ろうとしたらエレちゃん激怒!今日は、、ピコの助の大好きな海老をエレちゃんがママからもらって、半分、ピコの助にあげようと、、、した途端、、あげるふりだけして自分で食べた!!その変わり身の早さにmikoとAKKOちゃんは唖然。。
でも、笑ったわぁ、、してやったり!みたいなエレちゃんとやられた!という顔のピコの助、、いつかお互いを思いやる気持ちを持てるようになるのかしらねぇ。。お願いだからいつも仲良くしててね。。
こんなに渋谷に近くに住んでるのに意外にも町の中では会ったことがなかったね。今度は平日保育園帰りにすいているときにゆっくり行こうね!!
あー、楽しい土曜日だったなぁ。これもピコの助が元気になってくれたからだわ。やっぱり健康第一だねぇ。
☆miko☆

2007/11/15
インフルエンザ予防接種&ボージョレー解禁! ビューティ・健康
今日、本当はボージョレー解禁お祝いパーティを我が家で開くはずだった。。ところが、ピコの助君、、朝は7度台の熱が夕方に9度を超えてしまったので、解禁パーティは来週まで延期という判断となった。(我が家の冷蔵庫はお酒でいっぱい〜!!)
で、、騒ぐ必要もなくなったし、と、本日当初に予定していた「インフルエンザ予防接種」を会社の健康相談室へ行ってお願いして打ってもらった。席に戻ったとき、隣の席のいかちゃんが「痛かったですか?」と聞いてきたんだけど、、「うーん、忘れた。。」とコメントしたら爆笑された。。ちょうど、そのとき私を思い切り笑わせてくれた法務のお姉さん(実は同い年だった!)がいたので、全然痛みを感じなかったのよね。注射の時にはこれからも笑わせてくれる人がいたらいいわねー。
これでインフルエンザには今年はかからないといいなー。。(半分くらいしか期待していないけど。)

せっかくの解禁日だし、、と、ハーフボトルを買って今日もお泊まりいただけるお義母さんと乾杯しました。今年は酸味が効いていてなかなか好みだったわ。mikoは甘いよりも酸っぱくて苦いワインが好きなのよ♪
インフルエンザ予防注射打ってお酒飲んでも頭痛も発熱もなく、あんまり影響なかったなぁ。よかった。。

ピコの助は夕方別のかかりつけの小児科へ行き、別の薬を出してもらった。昨晩も咳がひどくて眠れなかったもんね、、今夜は熱が7度台から上がらないでなんとか済んでいるよ。。このまま回復に向かいますように。

今日集る予定だった皆様、たくさんのお酒は来週までちゃんと預からせていただきますのでご安心を。。決して飲みませんから。(横領になっちゃうし)
☆miko☆
0
で、、騒ぐ必要もなくなったし、と、本日当初に予定していた「インフルエンザ予防接種」を会社の健康相談室へ行ってお願いして打ってもらった。席に戻ったとき、隣の席のいかちゃんが「痛かったですか?」と聞いてきたんだけど、、「うーん、忘れた。。」とコメントしたら爆笑された。。ちょうど、そのとき私を思い切り笑わせてくれた法務のお姉さん(実は同い年だった!)がいたので、全然痛みを感じなかったのよね。注射の時にはこれからも笑わせてくれる人がいたらいいわねー。
これでインフルエンザには今年はかからないといいなー。。(半分くらいしか期待していないけど。)

せっかくの解禁日だし、、と、ハーフボトルを買って今日もお泊まりいただけるお義母さんと乾杯しました。今年は酸味が効いていてなかなか好みだったわ。mikoは甘いよりも酸っぱくて苦いワインが好きなのよ♪
インフルエンザ予防注射打ってお酒飲んでも頭痛も発熱もなく、あんまり影響なかったなぁ。よかった。。

ピコの助は夕方別のかかりつけの小児科へ行き、別の薬を出してもらった。昨晩も咳がひどくて眠れなかったもんね、、今夜は熱が7度台から上がらないでなんとか済んでいるよ。。このまま回復に向かいますように。

今日集る予定だった皆様、たくさんのお酒は来週までちゃんと預からせていただきますのでご安心を。。決して飲みませんから。(横領になっちゃうし)
☆miko☆

2007/11/14
天使で現実逃避&未来の医者?? セラヴィ(出産・育児)
会社に今日natsumiさんが出産後初めてベビを連れてやってきた。3ヶ月だって。。
なんて可愛い子〜。おとなしくって、携帯のカメラを向けたら「ニコッ」とした。あー、私今日仕事しないで一日この子の世話しててもいいですよー。なんて冗談言ってた。ゆーまくんです。ほんとに、ゆーまくんを見ると、何故かその周りがお花畑になっているような、、フィルターかかった世界に突入しちゃったよ。あー、ピコもこんな頃があったんだなぁ。。。育てていたときは一生懸命すぎてもう忘れちゃったよー。
いやー、、会社で逃避しちゃった〜。

mikoがピコの助を産んだとき、病院にコタ母と共にやってきてくれたnatsumiさん。そのときのお礼も兼ねて、今朝プレゼントを買ってきて贈りました。(東京ドームホテルのホテルショップは朝8時からやってるから便利ねー。)Tigerのベビー用エプロン(保育園に行くようになったらいくつあっても足りない!)、ピコの助がいつもエレナちゃんの持っているペネロペ人形を狙っているんだけど、、そのペネロペちゃんが売っていたのですかさず購入。そして、薔薇のサシャ。いい香りです。

人生にはつらいこともあるけどね、ニッコリしてくれるベビがいるっていうだけで幸せな気持ちになれるよ。ね!natsumiさん!
ピコの助と言えば、、今、風邪の季節が始まってピコの助も例外ではなく、、昨日は保育園よりお呼び出しがあり、急いで会社の仕事を片付けてお迎えに行ってから日赤に駆け込んだよ。。で、今日はピコパパばあばに朝から来てもらって見てもらっています。
でも、このマスク写真は「風邪だから」ではなくて、 「お医者様を目指す!?」 の意味です。って、勝手にパパが言ってるだけなんだけどねー。
頭ボサボサだけど。。

ピコの助はピコの助らしく育ってくれればいいよー。ま、とりあえずは風邪治そうね!
☆miko☆
0
なんて可愛い子〜。おとなしくって、携帯のカメラを向けたら「ニコッ」とした。あー、私今日仕事しないで一日この子の世話しててもいいですよー。なんて冗談言ってた。ゆーまくんです。ほんとに、ゆーまくんを見ると、何故かその周りがお花畑になっているような、、フィルターかかった世界に突入しちゃったよ。あー、ピコもこんな頃があったんだなぁ。。。育てていたときは一生懸命すぎてもう忘れちゃったよー。
いやー、、会社で逃避しちゃった〜。

mikoがピコの助を産んだとき、病院にコタ母と共にやってきてくれたnatsumiさん。そのときのお礼も兼ねて、今朝プレゼントを買ってきて贈りました。(東京ドームホテルのホテルショップは朝8時からやってるから便利ねー。)Tigerのベビー用エプロン(保育園に行くようになったらいくつあっても足りない!)、ピコの助がいつもエレナちゃんの持っているペネロペ人形を狙っているんだけど、、そのペネロペちゃんが売っていたのですかさず購入。そして、薔薇のサシャ。いい香りです。

人生にはつらいこともあるけどね、ニッコリしてくれるベビがいるっていうだけで幸せな気持ちになれるよ。ね!natsumiさん!
ピコの助と言えば、、今、風邪の季節が始まってピコの助も例外ではなく、、昨日は保育園よりお呼び出しがあり、急いで会社の仕事を片付けてお迎えに行ってから日赤に駆け込んだよ。。で、今日はピコパパばあばに朝から来てもらって見てもらっています。
でも、このマスク写真は「風邪だから」ではなくて、 「お医者様を目指す!?」 の意味です。って、勝手にパパが言ってるだけなんだけどねー。
頭ボサボサだけど。。

ピコの助はピコの助らしく育ってくれればいいよー。ま、とりあえずは風邪治そうね!
☆miko☆

2007/11/12
まとめて。。グルメ報告 グルメ
最近の出没先。。
1.東京ハヤシライス倶楽部@東京ミッドタウン
日本初のハヤシライス専門店なんだって。豚ちゃんのイラストが描かれていたけど、食べたのはビーフでした。甘口はジューシーな感じ。辛口はカレーに近かったかな〜。一皿普通肉で900円。お手軽でいつでも行かれそう。


渋谷にも支店ができたみたいだし、どちらも行動範囲内でうれしいわー。
2.ホァングン@渋谷
以前から時々訪れているベトナム料理屋。ピコの助と行ったのは初めてだったけど、辛い料理はほとんどなく。鶏肉とポテトのレモン風味がすっごいおいしかった〜。ピコの助の好物海老のトマトソース和えや、牛肉そうめん(温)も絶品です。ここもお手ごろで味は裏切りません!ベトナム人のお姉さんもみんな綺麗。mikoも以前はアオザイの似合う体形してたんだけど、、戻れるよう頑張らなきゃー。


またベトナム行きたいなぁ。。
3.Baker Bounce@三軒茶屋
今夜、どこか開拓に。と車を走らせ三茶へ。せっかく三茶にきたのだから。と、ZAPPLEのてるちゃん宅に立ち寄ったら、近所にTVでしょっちゅう紹介されているというバーガー屋があるよ。とお薦めされたので行ってみました。オニオンリングはボリュームたっぷり。

ハンバーガーは不思議なチュウーイというか、スティッキーな食感の牛肉パテ。ピコの助は初めてアボガドをサンドイッチで食べたよ。気に入ってた。ここはミッドタウンにも支店を出しているそう。
料理が出来上がってくるまで時間がかかるので余裕を持って行かれることをおすすめしまーす。

このほか、渋谷でも高級バーガー屋にも出没してたりします。。
おいしいものを求めてまた報告できるように開拓にも勤しみまーす♪
(おうちご飯も好きだよ!!)
☆miko☆
0
1.東京ハヤシライス倶楽部@東京ミッドタウン
日本初のハヤシライス専門店なんだって。豚ちゃんのイラストが描かれていたけど、食べたのはビーフでした。甘口はジューシーな感じ。辛口はカレーに近かったかな〜。一皿普通肉で900円。お手軽でいつでも行かれそう。


渋谷にも支店ができたみたいだし、どちらも行動範囲内でうれしいわー。
2.ホァングン@渋谷
以前から時々訪れているベトナム料理屋。ピコの助と行ったのは初めてだったけど、辛い料理はほとんどなく。鶏肉とポテトのレモン風味がすっごいおいしかった〜。ピコの助の好物海老のトマトソース和えや、牛肉そうめん(温)も絶品です。ここもお手ごろで味は裏切りません!ベトナム人のお姉さんもみんな綺麗。mikoも以前はアオザイの似合う体形してたんだけど、、戻れるよう頑張らなきゃー。


またベトナム行きたいなぁ。。
3.Baker Bounce@三軒茶屋
今夜、どこか開拓に。と車を走らせ三茶へ。せっかく三茶にきたのだから。と、ZAPPLEのてるちゃん宅に立ち寄ったら、近所にTVでしょっちゅう紹介されているというバーガー屋があるよ。とお薦めされたので行ってみました。オニオンリングはボリュームたっぷり。

ハンバーガーは不思議なチュウーイというか、スティッキーな食感の牛肉パテ。ピコの助は初めてアボガドをサンドイッチで食べたよ。気に入ってた。ここはミッドタウンにも支店を出しているそう。
料理が出来上がってくるまで時間がかかるので余裕を持って行かれることをおすすめしまーす。

このほか、渋谷でも高級バーガー屋にも出没してたりします。。
おいしいものを求めてまた報告できるように開拓にも勤しみまーす♪
(おうちご飯も好きだよ!!)
☆miko☆

2007/11/11
押さえた!デート現場!! セラヴィ(出産・育児)
ここは近所の明治通り沿いにあるagoo's cafe...一組のカップルがまったり〜。と会話してた。。
「ねぇ、もうここに居飽きたわね」
「そうだね、そろそろ出ようか」

そして手をつないで歩き出した。。。(もう片方の手がお互い気になるけど。。)

なーんて、全然おとなしいもんじゃなかったけどね〜。agoo's cafeにピコの助とmikoとでランチにお散歩に出かけて到着してからAKKOちゃんに電話したら、「今スタバ〜、これからそっち行くよー」と、ファミリーで駆けつけてくれたのでした。
どうもこの二人、ほんとにカップルらしい。我が家でもエレちゃんの話ばっかりしてるし、エレちゃん宅でもピコの助の話ばかりしているらしい。そんな二人が日曜日に会ったら、、もう〜、、手が付けられないほど大騒ぎ!!気づいたら周りのお客さんはみーんな退散してた。。すみません〜。。。(タバコも吸わないのにテラスで隣にいたカップルは移って話してたよ。。)
この後近所の神社に行って遊ぶ。。怖いもの知らずのエレちゃんと慎重派ピコの助。とか言いつつも、ピコの助も泥遊び好きで平気で水溜りに入っていく姿を見ると結構無鉄砲なとこもあるのね。と、ちょっとほっとしたわ。。
これからもこの二人の動向から目が離せません〜♪
しかし、、神社で獅子舞とお囃子にも怖がるし、、家でもTVで着物系の人が出てくると「ナイナイ!!イヤイヤ!」と泣き叫ぶようになってしまったし、、いろんな想像が働くらしくて困ったもんです〜
ちょっと最近ブームなのが「いないいないばぁ!」遊びに替わる「コンニチハ!」遊び。ドアの陰からばぁっ!と出てきて「コンニチハー!」と何度も繰り返し笑いながらご登場。思わずこちらまで顔がほころんじゃう〜。

☆miko☆
0
「ねぇ、もうここに居飽きたわね」
「そうだね、そろそろ出ようか」

そして手をつないで歩き出した。。。(もう片方の手がお互い気になるけど。。)

なーんて、全然おとなしいもんじゃなかったけどね〜。agoo's cafeにピコの助とmikoとでランチにお散歩に出かけて到着してからAKKOちゃんに電話したら、「今スタバ〜、これからそっち行くよー」と、ファミリーで駆けつけてくれたのでした。
どうもこの二人、ほんとにカップルらしい。我が家でもエレちゃんの話ばっかりしてるし、エレちゃん宅でもピコの助の話ばかりしているらしい。そんな二人が日曜日に会ったら、、もう〜、、手が付けられないほど大騒ぎ!!気づいたら周りのお客さんはみーんな退散してた。。すみません〜。。。(タバコも吸わないのにテラスで隣にいたカップルは移って話してたよ。。)
この後近所の神社に行って遊ぶ。。怖いもの知らずのエレちゃんと慎重派ピコの助。とか言いつつも、ピコの助も泥遊び好きで平気で水溜りに入っていく姿を見ると結構無鉄砲なとこもあるのね。と、ちょっとほっとしたわ。。
これからもこの二人の動向から目が離せません〜♪
しかし、、神社で獅子舞とお囃子にも怖がるし、、家でもTVで着物系の人が出てくると「ナイナイ!!イヤイヤ!」と泣き叫ぶようになってしまったし、、いろんな想像が働くらしくて困ったもんです〜

ちょっと最近ブームなのが「いないいないばぁ!」遊びに替わる「コンニチハ!」遊び。ドアの陰からばぁっ!と出てきて「コンニチハー!」と何度も繰り返し笑いながらご登場。思わずこちらまで顔がほころんじゃう〜。

☆miko☆

2007/11/10
キティちゃんとダンス!? アニマル・キャラクター
朝から雨。ピコの助を車に乗せて一歳上のはとこ、セーラファミリー宅に迎えに行って、ららぽーと豊洲へ出かけた。朝のららぽーとはすいているのね〜。前回来た時にはこんな遊び場があるなんて気がつかなかったよー。「ハローキティのドレミファ島」に入る。ここは、入園料 大人30分500円。以後15分毎に150円 子供30分200円 以後15分毎に100円。セーラとろんちゃん(mikoの従姉妹)、ピコの助とmikoの4人は1時間遊んできた。我が家が払ったのは合計1,400円だったよ。

ちょうど11時のイベントが始まった。キティちゃんとアニメのような声のお姉さんが歌って踊る〜。 (しかし、キティ顔に人間の手足って馴染めないよなぁ。。)最初はmikoにべったりだったピコの助もタンバリンをもらってダンスの説明に耳を傾けてた。この直後、また戻ってきてmikoの近くでかるーくダンス。運動会の「だっこ、だっこ!」からは1ヶ月で少しは成長したかな?

おままごとエリアでは、日頃保育園でおねえちゃんに鍛えられているせいか、お鍋を持って調理の真似事はプロ並みだったわよ。将来料理人にでもなる?久々に会ったセーラともこのおままごとで心打ち解けて仲良く遊び始めたねー。

ここにはいろんな仕掛けのある大きな滑り台のボールプールもあって、大喜びで遊んでいたよー。

男の子だからね、キティちゃんキャラも3歳くらいまでなのかなーと思うけど、今のピコの助には魅力的だったねー。ろんちゃん、また遊びに行こうね。
1時間ららぽーとを回っていたセーラパパのジェフも戻ってきて、皆でババガンプシュリンプへ。海老好きで毎日食べているピコの助もご満悦〜。たくさん食べたね〜。。

。。。料理写真がない。。。なぜなら、、
入店した直後にカメラが壊れたの〜(泣!!)
ショック。。さっき渋谷のビックカメラに修理に出してきた+昔のサイバーショットの電池充電器も買いなおしたら、恐らく合計で新しい機能の少ないデジカメが買えてしまいそうだったよ。。
今日は20分しかお昼寝しなかったピコの助(ろんちゃん宅からうちまでの時間)、渋谷からの帰りに車の中で寝ちゃった。。そのままお風呂にも入れず、お布団へ。。明日は朝何時に起きるかなー。日曜日だし、せめて7時までは寝ててほしいんだけど。。。
☆miko☆
0

ちょうど11時のイベントが始まった。キティちゃんとアニメのような声のお姉さんが歌って踊る〜。 (しかし、キティ顔に人間の手足って馴染めないよなぁ。。)最初はmikoにべったりだったピコの助もタンバリンをもらってダンスの説明に耳を傾けてた。この直後、また戻ってきてmikoの近くでかるーくダンス。運動会の「だっこ、だっこ!」からは1ヶ月で少しは成長したかな?

おままごとエリアでは、日頃保育園でおねえちゃんに鍛えられているせいか、お鍋を持って調理の真似事はプロ並みだったわよ。将来料理人にでもなる?久々に会ったセーラともこのおままごとで心打ち解けて仲良く遊び始めたねー。

ここにはいろんな仕掛けのある大きな滑り台のボールプールもあって、大喜びで遊んでいたよー。

男の子だからね、キティちゃんキャラも3歳くらいまでなのかなーと思うけど、今のピコの助には魅力的だったねー。ろんちゃん、また遊びに行こうね。
1時間ららぽーとを回っていたセーラパパのジェフも戻ってきて、皆でババガンプシュリンプへ。海老好きで毎日食べているピコの助もご満悦〜。たくさん食べたね〜。。

。。。料理写真がない。。。なぜなら、、
入店した直後にカメラが壊れたの〜(泣!!)
ショック。。さっき渋谷のビックカメラに修理に出してきた+昔のサイバーショットの電池充電器も買いなおしたら、恐らく合計で新しい機能の少ないデジカメが買えてしまいそうだったよ。。
今日は20分しかお昼寝しなかったピコの助(ろんちゃん宅からうちまでの時間)、渋谷からの帰りに車の中で寝ちゃった。。そのままお風呂にも入れず、お布団へ。。明日は朝何時に起きるかなー。日曜日だし、せめて7時までは寝ててほしいんだけど。。。
☆miko☆
