日本経由で、グアムに行ってました。。
まぁ、いろいろありまして、、、良かったよな、今いちやったよな?って感じでしょうか。
関空発、夜なので飛行機を待っていたら、ダンナの携帯にTELがあり、ホテルを予約したサイトの旅行社から、なのだが、よくわからないことを言い出された。
グアムには夜中に到着するが、ホテルは午後2時のチェックインまで出来ない、とのこと。
つまり丸々10時間近くは、部屋がないってことらしい。
夜中着なので、今までも「なんでチェックインができない」と散々お客と揉めた経緯があるらしい。
もう一泊分取ってほしい、と伝えたが、「出来るかどうかわからない」とのこと。
そしたらやっぱりホテルに行ったら、部屋はないと言われた私たち。
現実には、掃除してない部屋は空いているんだが、(逆に夜中3時半グアム出発便になるからだ)入る訳にもいかず、ダンナが近隣のホテルを探しに駆けずり回ることに。
完全に足元を見られた「ホリディリゾート」にUS$120で、数時間身体を横たえた。
最初からつまづいた、このホテル「グランドプラザ」・・・最後にはもっとムゴイ仕打ちを受けるんだが、この話は後ほどに。。。
ダンナが真夜中の3時だと言うのに、「ラーメン屋が開いてた」と言うので、徒歩で5分くらいのところのラーメン屋に。
その途中、車がわざと寄って来たと思ったら、私はその車からわざと轢いた水たまりの水をアタマから浴びせられるし、、、グアムの印象悪い悪い。
ランチは、「ハードロックカフェ」、、、こんなところじゃなくてもいいと思うけど、寝てないんで、面倒くさくなってしまって。
ダンナはステーキランチ・・・
昼間っから、ヘビーなものをよぅ食べるな、と感心。
私はサンドイッチ、のつもりで頼んだら、同じくヘビーなバーガーが来てしまって、
えぇえぇ、残しましたとも。。。
食べきれるか、こんなんばっかり・・・
久し振りにバドワイザーを飲んだけど、アメリカンビールって、こんなにまずく薄かったっけ?????
日本の第3のビールの方が、なんぼかおいしいわっ。
午後チェックインして、JCBプラザに行って、翌日翌々日のゴルフの予約をしてきたんでした。。。
教訓、、、真夜中の飛行機とかは止めよう。
・コメントが入らないらしいです、一体どうなっているんでしょうか??私の方から、コメントのお返事が入るようになったと言うのに。メイルフォームからでもお知らせください。

0