実は私、「乱視」です。
それがわかったのは、もう20年以上も前、車の運転をしていて、どうも見にくくて、「近視かな?」と思って、メガネ屋に行った時に視力測定して言われました。
その後、運転する時以外はあまりメガネをかけることもなく、こんなもんだ、と思って、ずーっと過ごしてきたのです。
前回の帰省時はあまりにも時間がなく、眼科に行く余裕も気力もなかった私。
今回は何を差し置いても、「眼科にだけは行こう」と思っていたんです。
親友のMさんが「良い」と言って紹介してくれた、芦屋にある眼科まで、昨日行って来ました。
しかも自転車で、、、
遠い、と思うでしょ・・・
でも実は割と近いんです。
自転車で15分も走れば、もう芦屋市に入ってます。
それで眼科までは、ちょっと迷ったりしたので40分くらいかかりました。
山手に向かうので、行きは特に上り坂になるしで。
眼科はすぐにわかりました。
医者って待つものだ、と思っていたら、すぐに検査に呼ばれてビックリ!!
視力検査にプリズム検査、斜視検査にその他乱視もよくよく診てもらいました。
そしたら私って、
意外と目が悪かったんです。
知って良かったのか、知らなくて良かったのか???って感じですが。
乱視だけでなく、斜視だったようで、両目とも黒眼が動くんだそうです。
その上、遠近両方ともそろそろって・・・
なんだか結果だけ聞くと、私って何歳??って思いますが。
夕方、とりあえず近所の愛眼さんでメガネを作ってきました。
今のところ、車を運転する時にだけメガネをかける予定なので、乱視用のメガネになりました。
またメガネも中々選ぶのが大変で、、、
鼻が低いため、欲しいメガネだと合わず、またまつげが長いので、メガネに引っかかると言うアンバランスなことになってしまって、本当に選択の余地なし、でした。
これで広東省に戻ったら、新車も来ているしで、運転頑張ります。
メガネはあさって出来上がります。。。
マオはおとーさんにべったり甘えているんだそう。

どんな顔して甘えているのか、見たいもんだわ。

0