昨日、友人と晩御飯の約束をしていて、私は心斎橋筋で買い物をしながら、ブラブラと歩いておりました。。。
探しているものがあったので、お店を見つけたら入って、探したりして。
それで、お店から出て、人の流れがあるので、逆らわないようにして歩いていたら、なんと私、
8千円も拾ってしまいました。
レシートが付いていたので、お釣りをポケットに入れようとして、落としてしまったんでしょう。
咄嗟に拾った私が思ったこと、、、「ニセ札かも???」。
普通は思わへんと思いますが、私はニセモノ大国に住んでおり、しょっ中ニセ札を掴まされかけているもんで、落ちているものがホンモノのお金だと信じられへんかったんです。
気持ち悪いので、拾ったお金はカバンに入れず、ポケットに突っ込んだりして。
で友人にTELして、事情を言う訳にいかへんかったので、「早めに会える?」と頼んだりして。
それからしばらくして、合流してから拾ったお金のことを言う私・・・
「これってニセもの??かな」って。
使ってみようと言うことで、串カツのお店で飲んで食べて支払ってみました。別に普通に使えましたよ。
余ったので、ドン・キホーテで観覧車にも乗りました。
こんな夜景、、、中央に通天閣ですが、わからへんよね。
有名なくいだおれ人形、

お約束、みたいなもんやから。
最後お茶して、足らへんかった分だけ支払ってもらいました。
家に帰ってから、両親に上記のことを話したら、母親から「なんですぐに警察に届けなかったの」と言って怒られました。
まさか、ほんものやと思わへんかったし・・・>言い訳やけど。

0