お友達のピアノの発表会が開催されました。
ももちん、まりりんも1週間後に発表会を控え
いい刺激になるでしょうと言うことで
誘ってみると(誘うまでも無いけれど)
『行くいく〜』と即答。
朝から図書館に行くと言う目的もあって
早々とサンドイッチを作り
弁当セットを持っていざ。。。
思った以上に時間がかかってしまって
お昼ごはんを食べる間もなく
会場へ。
まりりん〜お願いだから
『○○ちゃ〜〜〜ん』とかって
大声でステージに向かって叫ばないでよね。。。
と思いながら
発表会が始まると一人ひとりの曲に
後ろを向いて
『あ、この曲ディズニーランドシーでかかってた曲だね』
やら、
『あ〜この曲はまりりんが3歳のお誕生日に
もらった英語の本の歌とおんなじ〜』
『あ、何でドレスじゃないの?』
と
全く失礼極まりないコメントを
一応小さな声で言うんだけど
丸聞こえなのよ。
これは黙らせるしかない。。。というか、
この場を出るしかないな〜
というママストップがかかり
会場を出ることに・
外のロビーでお弁当を食べて
テレビ画面の中の子供たちのピアノの演奏を聞きました。
みんな、うまいよね〜
中学生くらいかもしれないけれど
かなりうまいんだな〜
私は、小学生の3.4年生くらいのレベルかも。。。
なかでも、私が前の発表会で弾いた
曲を弾く子がいて
それを聞いてたももちん。
『ママよりも上手だね〜」 と。。。
がーん。。。
だって、あの子はオクターブで弾いてないもん
そりゃあ、うまいわさ。。。
ちょっと、ブルーになった私でした。

0