インフルエンザに打ち勝つ?ヨーグルト。
最近は入手困難だけど、増殖に成功!
現在、左の小瓶たちは10世代目?くらい
右の大瓶たちは新たに手に入れた元種から増殖中!
不思議なんだよね〜
どんどん作り続けてると
なぜか、カスピ海とR-1が見分けがつかなくなる
味も、食感も、粘り具合も、さらには丸2日間かかっていた
発酵タイムも全く一緒なのよね〜
まぁ、考えてみたら元種には砂糖とか甘味料が入ってるし
だんだん作り続けるうちに純粋に菌と牛乳だけになるから
味も一緒になるのもわかるけど、作りながら少し悩みますわ〜
といっても、せっせと食べてたのにインフルエンザになってしまったけどね〜

さんざん苦労した結果
檻の中ですが?
R-1には一番発酵に適した温度が
ファンヒーターの上でした
( ̄▽ ̄)V ブイ

0