楽しみにしていた初すべり。
が。。。昨日のプンスカプンがあったので…
起きてきたももちん。
目が腫れあがって
お岩さん状態。。。( ̄ー ̄)ゞスマンスマン
とりあえず5時に起きて準備。
お友達家族と一緒に今回は『鷲が岳』へ。
久しぶりの奥美濃エリア。
どうなるかしら?
ももちんの板も、まりりんの分もちゃんと積んで。
とりあえず、私のボードも。。。準備おっけ。
リーちゃん。。。連れていくか悩んだけれど
一応連れて行くことに。

道中ですが。。。
これは高速。
すごい〜〜雪の大谷状態?
そりゃあ、スキー場の積雪量も400センチだわさ〜
渋滞もあったけれど
なんとか到着。
がしか〜〜〜し!
やっぱりリーちゃんを置いてくるべきだったかも?
歩くとキュッキュという雪。
最高の状態なのに〜〜〜〜
りーちゃん雪が嫌いでした。

大きな声で泣くので大変。
おまけに、お友達は4人家族。うちは5人家族。
ももちんは、滑れるようになったばかりなので
ついていないといけない。
まりりんは、今年デビューかあ?
リーちゃん、ソリ部隊?
結果、私が二人を見ていないといけないんだけど
ソリをやりたいばっかりのまりりん。
外が嫌なリーちゃん。
困ったわ〜

というわけで?
ついてそうそう、朝食タイム?
りーちゃんなんて、ウェアも全部脱いじゃって
遊ぶ気満々。
(’o’)エー
私は、何しに行ったのかな?
ってくらい
ずーっとあったか過ぎるセンターハウスの中で
放し飼い。状態?
一番先に嫌になったのは
まりりん。
『外で、ソリをしてくるわ』
とキッズコーナーへ。
どうしても、目が足りないので
りーちゃんをアンパンマンコーナーに放流しつつ
ソリゾーンにまりりんも放流。
あっちこっちぶらぶらしながら
行ったり来たり状態で監視中?
お友達のパパさんから
『あひる一家の娘二人が放流されてるけれどいいの?』
と連絡があっちゃうくらい
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
そうこうしてるうちに
第一陣(お友達一家&ももちん)が食事休憩?のために帰ってきてくれて
『交代しますよ』とありがたいお言葉。
一方、まりりんは、パパと個人特訓中。
パパからリフト券を奪い?一人でリフトに乗って
何年ぶりかの初すべり。( ̄▽ ̄)V ブイ
L(・o・)」 オォォォォォォォォォ
何となく滑れるもんじゃん?
でも、と思って連絡を入れると
子どもたちは滑りたいとのこと。
「じゃあ、私が、連れてって見ておきます~』
と安請け合い。
さっきのペアリフトではなくもう少し上まで行く
クワッドリフトにももちんとMちゃんの3人で乗車
『私も、久しぶりだし上のほうはいけないよ〜」と内心思っていたのに
やっぱり上のほうは少し急。
ももちん、どこまで滑れるんだろう?
と思ってみてると
いや~ん♪ (◇^*)Ξ(*^◇)
早すぎるじゃん〜〜〜
私が靴をはいてる間に
あっという間に
スーパーボーゲンのももちんが
みるみる小さくなっていく〜〜〜〜〜〜〜
そして、あっという間に視界から消えちゃった。
(⌒〜⌒ι)コマッタナァ
「ま〜って〜〜〜〜〜」
状態。
お姉ちゃんのMちゃんが機転を利かせてくれて
ももちんを追いかけ、私を待っててくれました。
が。。。
追いつくとすぐに行ってしまうし
極め付けに
『ママ、ゆっくり来てね、下で待ってるから』と、またシューーーーっと滑って行ってしまいました。
すっかり抜かれた私でした。
(*´・д・)えぇ〜
もしかして、私が一番足手まとい状態?
よく見てるとももちん、中級コースもへっちゃら?
写真がないのが残念だけど
(・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ... そんな余裕はありません)
ももちんすげ〜〜〜
そして、パパいわく
まりりんも『ももちんより上手かも?』
らしい。。。
あと一回くらい行けば滑れるよ。
結局、まりりんも3回ほどリフトに乗り
時間をかけて降りてこれたし
一枚の子ども券を二人で使ってるから
ももちんプンプン!
次は全員分のリフト券がいるわね〜〜
(((( ;゚д゚)))あぁ
足手まといになる日が近い〜〜
私は、5本くらい滑ったかな?
足が痛くてギブアップ。
靴を買い直さないと。。。
14年物?の靴はぼろぼろで駄目でした〜〜〜
でも、この日の雪は最高!
ふっかふかだし
今度は、リーちゃんを置いてリベンジだ!
ヾ(°∇°*) オイオイ
リーちゃん、最後に一回
ソリで滑ったし
リーちゃんいわく
『飛行機に乗りたい』
と指さす先は、、、、
リフト?????
ソリができないのに。。。。無理です。。。
o(*^▽^*)o〜♪あはっ
さすが!ももちんかも。
よかったね〜ちゃんと来れて
ただ、
スタミナたっぷりのももちん。子どもたち。
4時半まで滑り5時ごろ現地を出発。
案の定渋滞に巻き込まれながらの帰宅になりました。
うちだけで行っていたら
絶対に滑れなかったから
みんなで楽しめて?本当にお世話をかけましたが
ありがとうございました。
そして、これに懲りず・・・・
また行ってください。(^人^)オ・ネ・ガ・イ しま〜す。

1