実家の母があまり調子が良くないところに、今回の出産。
退院後は実家にももちんとまりりんとりなちんと私がお世話になるはずでしたが2日ほどで母さんギブアップ(>_<)ちょうど仕事が休みで淋しがっていた義母さんに先週の日曜日からまりりんが。月曜日のピアノのコンクールが終わってからはモモちんが水曜までお世話になっていました。
ママと離ればなれでさぞかし淋しがっているだろうと思っていたけど、保育園の様子は意外にも今までどおり(≧▼≦)
家に帰ってくるとそれまでしーずかに過ごしていた、私もりなちんも姉さまたちが側に来て落ち着かない状態。
まりりんが「あーんわたしの!」と言って知らない間に枕を奪い取るし、ももちんも寝てる上でカメラを構えだすし、怖い怖い!
姉さま達の滞在時間は夕方4時半から翌朝8時過ぎまで
そんな短い間にもかかわらずに、真っ先に変調をきたしたりなちん
朝からぐずぐずすることなく、いきなり火が点いたように泣きはじめる。大好きなお風呂の時間も恐がってぶるぶる震えて泣く、些細な物音にも手を挙げて怖がる。
一体何が起きましたか?
熱?と不安になったけれど、母さんが
「あぁ、疳の虫が出たんじゃない?」と
りなちんにしたら、姉さまたちがいることで落ち着かなくなったのかな?
こればっかりは仕方がないから、慣れていってね!


0