ももちんの水疱瘡。あっという間に全身に広がりました。
薬を塗るのに30分もかかってしまいます。

けっこうなもんでしょ〜
まりりんの水疱瘡の時はほんと10個も出てない状態だったのに比べて
100はあるんじゃない?って言う勢い。
実はわたし、やらかしました。
昨日、医者に行って薬をもらってきてそのまま実家に。
そこでももちんに薬を塗って、ちゃんと持って帰ってきたはずなのに
どこを探してもありません。さんざん探し回っても結局ありません。
いつもなら、明日を待つんだけど、薬が無い状態を
明日までなんて、今のももちんの状態では考えられず、
診察時間もとっくに過ぎた7時半に病院に電話をしてみました。
先生が出てくれて『薬を作っておきますから』と言ってもらえてさっそく取りに行きました。
看護士さんたちがみんな車で帰るところだったんだけど、
先生一人で待っててくれました。m(*- -*)mス・スイマセーン
ももちんの症状も細かく聞いてくれて、
もしあまりにもたくさんあって、かゆがるようだったら明日、
薬を追加するから来てくださいね。と言ってもらえた。
というか、量的にも、足りないかも?って言う勢いだから
明日必ず行くわ。
ま、そんなことがあって、ちょー恥ずかしかったんだけどね。
悪いけど、まりりんが薬をあけてしまったことにした
わたしを許してね。
先生いわく、ひどい子は手のひらとかお知りとかにも出るから
といわれて、家に帰ってよく見ると
手のひらに、、、ありました。5個づつほど。
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン
女の子なのに顔にもたくさん。
思いきりアトピーで弱ってる目の周りにもたくさん

こんなことなら、予防接種しておけばよかったかな〜
でも、水疱瘡って7800円位するんだよね〜
何であんなに高いんだろう。
でも、今かなりひどいのを見ると
打っておくべきだったかな〜と、ちょっと後悔してます。
でもね。はっきり言って、去年まりりんがやった時にうつってればよかったのに。。
まりりんの水疱瘡もかなり微妙。
少なすぎるし、第一、誰からうつったのかもわからないし、
誰にも移さなかった。感染力が強いから
絶対に家族がやればうつるって言われてるのに。。
4人姉妹で3人移って、1人はやらないくらいの確率。って言われたけど
水疱瘡 まりりん⇒ももちん ×
おたふく ももちん⇒まりりん ×
って言う確率0%なんですが。。。
あ〜あ〜

0