(○`ε´○)プンプン!! すごい怒ってます。
というのも、あまり大きな声でいえないんだけど、我が家の至近距離にある大きなショッピングセンターがオープンします。
ホントかなりの至近距離。100メートルくらいかな?
これがもうすぐオープンするんです。で、新聞やら、いろんなところにも書いてあったんだけど、近隣の人たちに今まで迷惑をかけた事とかのお礼を兼ねて、オープン三日前からプレオープンするんです。
29日にグランドオープンということは26日から始まるんですよね。
なのに、、なのに、招待状が来てない

そんなんあり?
はっきり言って同じ町内なのよ。てか、歩いて200歩くらいあったら入り口なのよ。
同じ町内でも3丁目の人のところには届いているみたい。小さな菓子折りと封筒を配られたみたいよ。
3丁目というのは建設にかなり反対していたの。で、反対ののぼりとかがたくさんたってたところ。そこには配って、1〜2丁目の人には配らないってそんなんあり

?
2丁目なんてそこの通りだよ!隣だし!
めちゃ遠いところでも、そこで働いてる人の家族とか親戚のところにはその招待状も届いてるらしい。
はっきり言って、工事中はすごいうるさかったし、壊してるときは地響きとかほこりがすごいし、窓も開けれなかった状態。
工事車両はたくさん通って危ないし、作り始めても、今度もうるさいし

ほこりがすごいから洗濯物も外に干せない、家の中がほこりだらけ。
アスファルトか何かをやりだしたら臭くてくさくて気持ちが悪いし、頭が痛くなるような匂いにも耐えてきた。
今だって、オープン間近だから防災訓練を毎日3回くらい一生懸命やってるよ。
こっちが『Σ( ̄□ ̄||)えええっ!!?火事?』って思うくらい。これもピーピーうるさい。
近くだから、店内の放送とかもうるさいくらいに聞こえてるし。
全部、近くに便利なものができるから。という気持ちがあったから何も言わずに我慢してきたのよ〜
これオープンしたら、うちから絶対にでれないし、帰れないと思う。
道がかなり渋滞して動けないと思う。
なんかすごい理不尽で、我慢し続けてきた私たちの苦労は?って感じだよ。どこかに抗議するにも、どこに言ったらいいかわからないし。
うーん泣き寝入り?
弟がか○まという大きな建設会社にいる。(出向だけど)
その弟からいろんな情報を聞くと、建設中にも文句を言えば、色々対処してくれるらしかった。知ってたけれどでもいわなかったのに。
こんなんだったら言えばよかったかな?
『ほこりを立てないでください』『うるさくて子どもがお昼寝できません』とか『くさくて頭が痛くて変になりそうです。醤油を入れて工事してください』とか。( ̄‥ ̄)=3 フン
と思っていたら、今日プレオープンのチラシが入ってた。
そんな〜何もいらないのね。。ヾ(@°▽°@)ノあはは

0