先日のスキーで味をしめて
またしてもスキーです。
今回は我が家のみ。
事前に早期割引券をゲット!
もちろんオークションで

4500円のリフト券を2枚で7300円でゲット
駐車料金1000円とももちんのリフト券1000円。
まりりんは、小学生じゃないので無料。( ̄▽ ̄)V ブイ
結構お値打ちに行けたかも。
が。しか〜し。
結構悲惨でした。
ぼろぼろよ〜
あ、そうそう、
リーちゃんを連れていくと
雪の上に降りたとたんに泣きだすくらいなので
お互い?
いえ、リーちゃんはもちろん、私も、おまけにまりりんも
悲劇なので
かわいそうだけど、
本当にかわいそだけれど
涙をのんで(

)
実家に前日からお泊まりしてもらいました。
あ、ちゃんと、寝付くまではいっしょにねましたよ。
いざ、5時半に出発!
前日のうちに
結構ビビっちゃって
お友達のパパさんにチェーンを借りてきたのに
インター手前で『ア・忘れちゃったじゃん〜

』
1ブル〜
駐車場からゲレンデまでかなり歩かされて
第2駐車場にすればよかったよ〜
と
2ブル〜
早期割引券があるから並ばなくても
リフト券を買えるのに
長蛇の列に並んでしまい
後3人ってところで係の人に言われて
並ぶ必要がなかったことが分かって
『30分を返せ〜』
と
3ブルー
ようやく合流したというのに
『じゃあ、これから朝ごはん食べようか?』
とパパのんきな一言に
(*´・д・)えぇ〜今からかい????
なんで私を待ってる間に
食べてなかったのよ〜〜〜〜!
と、動いてるリフトを横目に朝ごはん。
4ブルーかな?
いざ!
と思って板を履こうとしたら
( ̄□ ̄;)ゲッ
新し靴とビンディングが合わない〜〜〜
急きょ、チューンナップし直し・・・
かなりでかいダメージ。5ブルー
一人ではできなくて
パパにヘルプを頼み
ようやくリフト乗り場に並んでみると???
あれ?私の手袋の片方は???????
リフトを逆流して/( ̄= ̄;/) スンマヘン
手袋を探しに・・・・
でも結局なくて
6ブルー
ダメージでかすぎ。新しい手袋なのに〜〜〜
何度も何度も総合センターに行き
『落ちてませんでしたか?』
ときいてごみ箱も探し、ゲレンデもうろうろ・・・・
手袋のレンタルも、もちろんなくて
おまけにさっき、ももちんのリフト券を買ったので
お金もない〜〜〜〜
7ブルー
ぱぱ〜どこまで上がっていったの?
早く下りてきて〜
ようやくパパからお金をもらい(>_<)ゥゥ
パパ達に、先に行ってもらい
また、センターハウスで
手袋を購入。
リフトに乗れたのは
10時半過ぎ????
さいあくよ〜
リフトに乗ったはいいけれど
靴が変わって高さが変わったからか
た、、、、立てない???
誰も助けてくれないし。。。
ほんの3センチくらい長くなっただけで
全然立てない〜
昔は、パパも、ちゃんと待っててくれて
ストックにつかまらせてくれたこともあったのに〜〜〜
たった一人で、パパたちの居場所確認
今からリフト乗り場に行くとのこと
しゃあないよね。待ってるわ〜
何とか自力でリフト下のフェンスにつかまって
ようやく立って待つことに。
なんとなく
8ブルー
ようやく全員で合流。
しかし、やつらは、スキー組。
もちろん、靴を履き替えることもなく、さっそうと滑りだし
またしてもおいてきぼり〜〜
まりりんまでもが『行くよ〜』
と先に行っちゃうわうよ〜
思い切り大の字のボーゲンで
めちゃめちゃ見つけやすいけれど・・・・
ただ、ゲレンデはパウダーだけど。。。下のほうがアイスバーン
だから、転ぶとその衝撃はすごいよ!
めっちゃ痛いから、また私のゲージが下がる下がる
まりりんなんて、だれとでもお友達だし
どこでも小さいから
『何歳?』と聞かれるし
遅い私を待ってる間に
『一人なの? ママたちは?』と
聞かれているのであろう光景に
何度も遭遇。
『あっち〜』と上のほうを指さして答え
私が来ると
『ママ〜先に行っていいよ』と
余裕です。
( -з) フン
と思ってさきに進みすぎたかな?とまってると
さっきのおばちゃまに
『もうすぐみえますよ〜』
と声をかけられてしまう始末。
ももちんなんて、
『ママ〜邪魔よ〜』
とさっそうとボーゲンで降りていく。
振り返るとどう見ても私からは鉄板のようにしか見えない
壁のような上級コースを滑り下りてきて
きたんかい?

(((( ;゚д゚)))あぁどんどん抜かれていくわ〜
なんだか、出足も悪かったし
いろいろあって
気持ち的に乗らない私。
結局、ゴンドラ2回?リフト5回くらいしか乗らずに
『もうやめる〜』
と早々と後片付け。
みんなも、2時には引き上げて
帰路につきました。
また来週行くけれど。。。
アイスバーンいやだな〜

0