はぁ…
「まめじろうの部屋」っていうブログなのに
ボクがメインじゃないなんて…
しかも二日間だけって約束だったのに
何で! もう三日目 ブツブツ
(/・ω・\)アチャー…
とうとうまめじろうからのクレームが
逃げろぉ〜 ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
……………………………………………………………………………………
旭川動物園レポやっと最終日です。(
1日目・
2日目)
最後に廻ったのがペンギン館。
なんと!!
ここではじめての順番待ち。
凄いでしょ。
今まで全然順番待ちせずに入れたの。
ペンギン館への順番待ち。。。
ほんの1〜2分でした。
他の時間の時は行列が出来てたのに。
時間帯の問題なのかな?
改めてあの攻略法で廻ってよかったなぁと実感♪
(攻略法は先程書いた1日目のリンク先で確認出来ます)
さて、
ペンギン館でのお目当ては空飛ぶペンギン。
ネタバレになるかも♪
大丈夫よっという方は下のムービーを見てくださいね。
空飛ぶペンギンムービーは
コチラ(約24秒)です。
(
音声ありますご注意ください。ムービー画面下部中央でボリューム調節可能です)
順路の案内板もこんな感じでかわいいの。
(これは30cm位の大きさだったかな)

外に居たペンギンさんは
こんな感じで手が届きそう。
ぐっと我慢です(`・ω・´)シャキーン
屋外でペンギンさんが遊んでました。
アクリル板(?)が凍ってたので写真ちょっと見辛いですが…
1匹のペンギンさんが通路に横たわっていたので
後ろに行列が出来てました(笑)
このあとどうなったのかなぁ?
残念ながら見届ける事は出来ませんでした。
西門から来たので正門へ向かいました。
正門へ向かった理由はコレ(*^m^*) ムフッ
パン屋さんがあります。
あんこクロワッサンが攻略法にオススメだと書いてたので
お昼ごはん時だったので他の食べ物も購入しました。
そうです!!
北海道らしい食べ物を食べれるチャンス(o ̄ー ̄o) ムフフ
以前たくさん食べたけどまだ食べてないものがたくさん。
(食べた物のリストは
この日の最後に文字で書いてます。)
ここで食べる事が出来るのは…
メニューにスープカレーにコーンバターがありました
偶然にも食べてなかった物ばかり。
ラッキー。
いざ注文。お金を払ってぇ〜
するとお店の方が
「コーンバターはそこから好きなのを選んでね」っと笑顔で。
へっ? そこから??
( ̄□ ̄;)ガーン
コーンバターは袋に入ってるものを温めてくれるだけでした

デパートの北海道展で買った事ある(´;ω;`)ウッ
まぁ仕方がない。。。
食事が出来る休憩所に入ってランチタイム
ここで田舎者の2人。。。
ライス付きのスープカレーを購入したものの、
いったいどうやって食べるんだ?
周りを見渡したが
なぜだか食べてる人が居なかった
さて、どうやって食べたのでしょうね(*^m^*) ムフッ
こんな感じで旭山動物園を満喫した
ごはんのひと(旦那さん)、お世話人、パプじろうでした。
結局ゆっくりとお昼ごはんを食べて過ごした
動物園滞在時間は4時間でした♪
ブログでは載せてないけどおサルさん達に会ったり
展望広場へ行ったりもしましたが
まだまわれてない場所もあります。
今度は夏に行ってみたいなぁ。
また違った雰囲気で楽しめそうですよね。
3日間に渡りお付き合い頂きありがとうございました。
少しでも一緒に行った気分になって頂けたら嬉しいです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ミックス長毛猫のランキングに参加しています。
↓の【MIX長毛猫】のバナーをクリックして頂けるとコチラのブログに1票入ります
(1日1回有効です)
ご面倒ですが
明日こそはメインで登場するであろうまめじろう
お気に召しましたらひとつポチッと押していただけませんか?
励みになります (*/∇\*)キャ
MIX長毛種猫ランキング(←携帯用かな?)
「皆さま応援して頂きありがとうございました
」
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(*´-ω・)ン?
コーンバター? バターコーン?
パンは食べ切れなかったのでお持ち帰り。
家に着くとアップルパイがおせんべいになってたよ(*≧m≦*)ププッ プー!