どうも…
また久し振りの更新となりました
私達の事、覚えてらっしゃいますでしょうか?(笑)
今回は8月初旬のお話です。
(゚∇゚ ;)エッ!?
8月の初旬に猫ブログつながりで仲良くして頂いてた
ブルーさんとそのお友達の【
ティナクロ日記】のティナクロさんが
まめじろうを見に我が家へ遊びに来てくださいました。
その時の事(はるか昔に感じる)を思い出しながら話を進めますw
ブルーさんとティナクロさんを最寄駅まで車でお迎えに行き
ガレージに車を停める前に先に家にあがって頂きました。
まめじろうに接客をお願いして私は駐車しに。。。
駐車を終え部屋に入るとちょうどまめじろうは
ブルーさんの鞄の【にほひちぇっく】の最中でした ∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
えぇーっと
ここで重大なお知らせがあります!! (´・ω・`)ゝ”
遊びに来て下さった日、
写真を撮るのをすっかりと忘れていました!!
llllll(-ω-;)llllllガーン…
なのでこれから登場する写真は後日撮ったものです
気を取り直して
ブルーさんがまめじろうにササミのオヤツを、
そして私に猫ちゃん型の携帯フォルダーをお土産に持ってきて頂きました♪
ブルーさんがぜひササミのオヤツをあげてみて

と仰ったので
あげてみることに。
まめじろうは普段ドライフードとたまーーーにキャベツを食べる位なので
ササミのオヤツを食べるかなぁ? と心配していたのですが
案の定【にほひちぇっく】だけして
プイッ としちゃいました(汗)
( ̄□ ̄;)ガーン ごめんなさい…
そしてティナクロさんからお菓子の詰め合わせを頂きました♪

(↑何故かリボンの中央をガッツリ嗅いでましたw)
一応お約束の写真載っけておきます
まめじろうったらお客様チェックが終わると
すぐに興味が無くなり自分のケージの上や
いちごベッドの中に入って寛いでましたw

(↑ブルーさん撮影)
せっかくまめじろうに逢いに来て下さったのに(汗)
まぁ、隠れて出てこないよりいいかなw
ブルーさんとティナクロさんと一緒に過ごした時間は
楽しかったのであっという間に感じました。
っと言いたいのですが本当の本当ににあっという間でした。
実はその日お世話人夫婦、どうしても外せない予定があったので
ブルーさんとティナクロさんに家に居てもらえたのは
実質30分もなかったのではないかしら? (ノд-。)クスン
家に居てもらえる時間が少ないのを承知で
遠くから遊びに来て頂いたブルーさんとティナクロさん、
めっちゃ嬉しかったです。
今度はもっとゆっくりと遊びに来て頂きたいな。
まめじろうの様子、【ティナクロ日記】sanの
コチラで見る事が出来ます。
(写真は1枚だけの登場ですw)
さてどうしてもその日外せなかった予定とは
これでした。

野球観戦。
父へのプレゼントだったのでちょっと奮発して
事前予約で良い席を取ろうと思ったのに既に埋まっていてこんな場所に…
3人並びで席を予約するのは難しいんですね。
できればもうちょっと前が良かったなぁ。

ラッキー7の様子
4個入りのジェット風船を買ったので私は欲張って風船2個持ってますw
それにしても

阪神ファン多っ!!
そして9回(裏)、この時も風船飛ばすんですね。
知らなかったです。
購入した風船、さっき全部飛ばしちゃったよ(泣)
(*゚ロ゚)ハッ!
当日ジェット風船を買えなかったらいけないと思って
事前に買っておいた風船を持ってきていたんだ♪
細っ!!!!
だってバルーンアート用なんだもんw
あまりにも細いので恥ずかしかったけど
だんだんと可笑しくなって来てゲラゲラ笑いながら飛ばしました。
なんだかんだで試合の結果
応援していた阪神が勝ちました♪
めでたしめでたし
試合が終了したのがこんな時間でした。
すぐに帰宅してもにゃんず達の晩ごはんの時間随分遅くなるな(ゴメン)
急いで帰宅。。。
ブルーさんから頂いた小分けしたササミをケージの中に入れっぱなしにして
出かけたんだけどまめじろうったら
留守中に食べてたみたいです(爆)
食べず嫌いだったんですね。
せっかくだったらブルーさんの前で食べて
お礼を言ったらよかったのに。
そんなこんなでこの日はとーーーても濃ゆーい一日でした。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ミックス長毛猫のランキングに参加しています。
↓の【MIX長毛猫】のバナーをクリックして頂けるとコチラのブログに1票入ります
(1日1回有効です)
食べている姿は見られたくなかった?まめじろう
ひとつポチッと押していただけると励みになります (*/∇\*)キャ
MIX長毛種猫ランキング(←携帯用かな?)
「皆さま応援して頂きありがとうございました
」
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ウチのブログを読んで下さっている方、
まめじろうは基本的にお客さんが平気なので
近くにお越しの際は我が家へお立ち寄りください。
写真ではない 生まめじろうを見にw
その時はちゃんと記念写真撮るようにしますw
熱血な野球ファンではないので
風船を飛ばす時の事とかいろいろ間違ってるかもしれません。
ご了承ください。
ちなみに球場で野球観戦するのは3回目でした。(熱血ファンじゃないのにこれって多い方?)