えーっと。
皆様お待たせを致しました(待って頂いてたよね ドキドキ)
『まめじろうの部屋』という猫ブログなのに今回は殆どまめじろうは登場しません。
まめじろうに逢いに来て頂いた方、ごめんなさい。
でも旭山動物園の動物達を一緒に楽しんで頂けたら嬉しいと思っています。
写真がかなり多くなってます。ご了承ください。
お世話人達の帰りの飛行機は18時50分。
雪で列車が遅れることが頻繁にあるので
絶対に早めに空港へ戻るように言われてました。
早めに空港へ着いてお土産を買うというプランをたてました。
お世話人、旭山動物園をどのように廻れば効率が良いのか
色々ネットで調べていました。
そこでとっても素敵なサイトを発見!!
【YASの湘南生活】Sanというブログで
2時間で回る!冬の旭山動物園 攻略法という記事を発見しました。
2時間で回る!冬の旭山動物園 攻略法(前編)
2時間で回る!冬の旭山動物園 攻略法(後編)
リンクの承諾を頂いております。
クリックで遊びに行く事が出来ます。ぜひチェックしてみてくださいね。
YASさんのブログを読ませて頂いて完璧

と思ったお世話人は
オススメされている通りに行く事に決定♪
まず駅を降り大きな荷物をコインロッカーに預けタクシーに乗りました。
タクシーの運転手さん、とっても優しい感じのおじいちゃん。
動物園に着くまでに色々お話しをして下さいました。
っで動物園情報もGetしようと思ったら行った事ないって(爆)
地元の方ってあんまり行かないんだってぇ。
30分ほどタクシーに乗って動物園
西門へ到着。
開門まで係員の方の説明が。
確か団体バスの予定が250台だったかなぁ?(恐ろしい)
カメラのフラッシュは禁止。
常識だと思ってたら私達の前に並んでたおじさん達が
娘のカメラを借りてきたのでフラッシュの解除の仕方が判らないって。
お世話人、見ず知らずの人の見た事のないカメラのフラッシュを
動物達の為!!って思い頑張って解除しましたよ。。。
来る前にちゃんとしてきて欲しいですよねぇ (*´・ω・`*)ムゥー
って愚痴ってたらダメですよね。
いざ開門!!
はい。ここから登場する写真たちは
ごはんのひと(旦那さん)・お世話人がそれぞれ1台ずつコンデジを持ち
撮影してます。
そして完全にお世話人による妄想アテレコです。(性別・方言も)
写真は機会があればどちらが撮影したものかお知らせしますね。
最初に目指すは【ほっきょくぐま館】
中に入るとお客さんが1人いらっしゃっただけでした
お腹と足しか写ってない(汗)

頭が写ってない(汗)
ここでお時間のある方
ホッキョクグマさんたちが遊んでるムービーをどうぞ♪
コチラ(約25秒)です。
(音声無し)
上から地上にいるホッキョクグマさんを見れるところへ移動。
殆ど貸切で見れました♪
ざっばーんと飛び込むシーンは迫力満点でした。
次は【あざらし館 】
写真は撮ってないのでムービーだけです。
コチラです(約11秒)
(
音声ありますご注意ください。ムービー画面下部中央でボリューム調節可能です)
この時は興奮してて気付かなかったけど
あんな訳のわからない人形持ってきて他の方に迷惑ですよね。
近くにいた方申し訳ありませんでした m(_ _"m)ペコリ
次はメインイベント!!
ペンギン散歩でっす。
お散歩ルートは人間がルートを挟む形で見学するのですが
人間が片側しか入れない場所があります。
そう♪
写真を撮る時に人が写らないの。
素敵じゃないですか?
こんな素敵な情報を知ってたので係員の人に聞いて待ちました。
あっ♪
来たよぉ〜
失礼(汗)
ペンギンさんのお散歩ムービーは
コチラです。(約49秒)
(
音声ありますご注意ください。ムービー画面下部中央でボリューム調節可能です)
1匹だけ違う種類のペンギンさんでした。
お散歩前に係員の人が色々説明されてたのですが
お世話人達がいる場所はところどころしか聞こえなかったの。。。
きっと何か理由があるんでしょうね。
お散歩は歩くペースもペンギンさんの気分しだい。
途中で引き返しちゃう事もあるんだって(笑)
ムービー前半の地面は少し雪を固めて出来てます。
後半の地面は雪を固めてないの。
なのでズッサァーと飛び込んだり泳ぐような仕草が見れました。
これ、お世話人しか見れてないの
ごはんのひとはこのムービーを見ただけ(爆)
ペンギンさん達
本当ぉ〜にかわいかったぁ(*´∀`*)
行く予定がある方はぜひ見てくださいね。
シフトとか書いちゃったけど
とっても楽しそうにお散歩してましたよ♪
過去に合成写真の時に載せたコレ

フリー素材から借りたものだったんだけど
旭山動物園っぽいですよねぇ。
ちなみにこの時のお話しでも
違う種類のここの動物園の動物が載ってます。
その時のお話しは
コチラ♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ミックス長毛猫のランキングに参加しています。
↓の【MIX長毛猫】のバナーをクリックして頂けるとコチラのブログに1票入ります
(1日1回有効です)
ご面倒ですが
唯一登場した写真がペンギンなまめじろう
お気に召しましたらひとつポチッと押していただけませんか?
励みになります (*/∇\*)キャ
MIX長毛種猫ランキング(←携帯用かな?)
「皆さま応援して頂きありがとうございました
」
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
あっ!!
まめじろう1枚しか載ってないけど
ランキングバナー貼ってもいいのかなぁ?
まぁいっか(*^m^*) ムフッ