ちょこ〜んと何か2本出ていた。
確認の為ずるずるとめくってみた。
すみません…
怒られちゃった (´・ω・`)ショボーン
なーんて嘘です(笑)
布団をめくると大あくびされちゃった(≧m≦)ぷっ!
実は前にも同じようなことが
コチラです。
ずーと寝てるので覗くといつもこんな寝ぼけ顔。
猫らしく走り廻ったらどうなの?
食欲もあり元気です。ご心配なくぅ♪デス
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ミックス長毛猫のランキングに参加しています。
ご面倒ですが放っておいたら一日中寝てそうなまめじろう
お気に召しましたらひとつポチッと押していただけませんか?
励みになります (*/∇\*)キャ
MIX長毛種猫ランキング(←携帯用かな?)
「皆さま応援して頂きありがとうございました
」
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
パソコンその後(中編)
リカバリする為の作業に入ると
すぐにウイルス対策のセキュリティーソフトが起動し、
振り出しに戻されて困っていたお世話人。
問い合わせするにも夜中だったのであきらめて寝ることにしました。
翌日用事があり早朝から出かけ
戻ってからパソコンの方のメーカーに問い合わせようと電話。
全然繋がらない…
(゚0゚)ハッ
パソコンの事に詳しい
ごはんのひと(旦那さん)の知り合いの方に相談してみよう。
相談してみると(←正確には泣きついた)
クラッシュしたのも、どうもウイルス対策のセキュリティーソフトが原因らしい。
巷ではそれが悪さをしてると有名みたい。。。
少し前からパソが急に電源が落ちてたのもそれが原因か!?
「じゃーちょっとやってみましょう」っと快く言っていただけたので
お願いしてみることにしました。
パソコン本体を担いで(本当は
)その方に預ける。
数時間後
「データは一部ご臨終ですが粗方救い出せそうです。」
+゚*。:゚+(*´∀`*)+゚:。*+
メーカーは初期化するしかないって言ってたのに!!
少しでもデータが復活するの!?
過度の期待はしないようにしつつ
パソコンの帰りを待つお世話人でした。