我が家の可愛い息子たち、日々成長していってます
まず、長男レン坊

このところ以前にも増してぐっと言葉数が増え、発音もしっかりしてきました。言葉のやりとりが出来るようになって尚更、ごまかしが効かなくなってきました

『ぎゅーにゅー、欲しい』『ぎゅーにゅー入れて』
と何杯も何杯も要求してくるので、
『牛乳もう空っぽになった

もう無いよ』
と言っても
『ちゃう!

あった!』
そして2歳児特有の「これは?これは?」と
コレ何?攻撃が始まりました

ほんと一日中、「これは?これは?こっちは?これは?」と何を見ても言っています

根気よく付き合ってあげていますが、たまに他の事をしながらよく見ないで適当に答えると『ちゃう!

』と怒られます
そして、レン坊は弟のリュウ坊が大好き

リュウ坊の寝転んでいる所へ必ず寄っていき、隣で一緒に寝ないと気が済みません!
「リュウく〜ん
」なんて言って、しつこく話し掛けています(笑)

隣をキープすると、必ず
写真を撮れ!と要求してきます

同じようなショットを毎日毎日・・・

もうその写真は、いらんっちゅうに

(以前
「新米mamaのぐうたら日記」のナホちゃんも同じ事言ってたのを思い出して笑えた)
そしてそのリュウ坊!
ここ1週間くらいで急に首がしっかりしてきました。
3日くらい前に「そういえば、うつ伏せにしてみたことないなぁ〜」(レン坊の時は毎日必死に練習させてたのに

→
コチラ)と思って何気にしてみたところ・・・

おっ!なんだ、出来るじゃん

(顔が必死だけど 笑)
そして2日後には・・・

出来てる出来てる

リュウ坊、気付かないうちに首が据わってました(笑)
リュウ坊うつぶせにしてると、すかさずレン坊がやってきて、一緒にうつぶせしました


そしてまた、写真を撮れ!と。

いつもと違うポーズの写真が撮れました
