社会人の方々・・・もうすぐ夏休みですね
本来ならばワクワクウキウキ夏休み(盆休み)を待ち構えているこの時期。。。
だけど我が家は、ちょうど今まさに、夏休みが終わってしまった気分でいます



というのも、きよサンの1ヶ月間の研修期間が終わって、本日よりまた元の業務に戻ったからです

きよサン本人も、この1ヶ月間は本当にラクそうだったけど、
何を隠そう、この私も、本っ当にラクでした・・・
この1ヶ月間の毎日の生活、
まず、朝はきよサン、9時に家を出れば仕事に間に合います

毎朝、私が車で片道20〜30分かけて職場まで送ります


往復で1時間弱かかるけど、子供たちもドライブが大好きで楽しそうにしているし私も運転は嫌いじゃないので苦になりません

家に帰って家事をしたりしているうちに、もうお昼ゴハン


午後は、お出掛けしたりお昼寝させたりしているうちに、もう夕方

もうすぐパパ帰ってくる時間じゃん!
きよサンの仕事はほぼ19時ジャストに終わります

電車やバスを乗り継いで帰って来るのを待ってたら21時帰宅。
迎えに行けば19時30分帰宅
子供の様子を見て、迎えに行けそうなときは頼まれてもいないのに張り切って行ってました


だって・・・私の仕事(育児、炊事、後片付け)がその分早く終わるんだもん(笑)
やっぱりパパが早く帰ってきてくれるってだけで、全然違います


断然ラクです。
気が抜けるんです

きよサンが育児を手伝ってくれるとか、家事を手伝ってくれるとか・・・そういう事ではないんですが(笑)
あ、いや・・・もちろん、育児はちゃんと手伝ってくれましたよ

(必死のフォロー 笑)
子供と遊んでくれるだけでもその隙に家事ができるので大助かりです

家族みんなで晩ゴハンを食べられ、お風呂から上げた子供の体をタオルで拭いてもらえる・・・。たまには子供をお風呂に入れてもらえる

リュウ坊はママじゃないとお風呂でギャン泣きしますが、レン坊なんて最後の2〜3日は『パパと入る


』と言ってパパの帰りを待ってました。
ゴハンもお風呂も、みんな一緒にすべてが済むので、食事の準備も後片付けも21:00までには全てが終わっている状態

だけどそんなことより何より、『ひとりじゃない』って事だけでラクでした。
ひとりで子供と家にいる時間は朝10:00〜夕方19:00までの9時間

きよサンが19:00で仕事が終わる・・・・って、たったこれだけのことなのに、この1ヶ月間は私の気分的には本当に『夏休み』のような感覚でした
今日から通常業務です。
きよサンは朝7:30に家を出て、帰ってくるのは夜0:00過ぎです。
ひとりで子供たちと家にいる時間も17時間近く(!)と長いですが、0:00過ぎてから食事の給仕、後片付け・・・私の主婦業も夜中1:00までの深夜残業となります
だけどこんなところでブツブツ嘆いてる場合ではありません

きよサン本人が一番大変なはずだから・・・

ここ1週間の彼の嘆きようといったら・・・(笑)
あと一週間でこの生活も終わりか・・・

あと3日後には通常業務に戻らなアカンの!?
マジで・・・?あさってから・・・。
も、戻れるかな?俺・・・。
そして昨晩の落ち込みようといったら・・・




ほんとにイヤなんだろうなぁ(苦笑)
こうして我が家の夏休みは終わりました。。。
本当の夏休み(盆休み)は、本来なら8日から16日までのはずなんだけど・・・、多分そんなに取れないんだろうな

3連休くらいかな・・・?
今日、戻った職場で聞いてくると思うけど・・・。
出来るだけたくさん、休みをもらって来ることを祈ってます


写真左:
先週またまたUSJへ行って来ました。
詳しい内容は、きよサンのブログに書いてあります。
http://happy.ap.teacup.com/nabe_site/
写真右:
以前植えた植物がこんなに成長しました!
プランターでは窮屈なので、花壇に植え替えました。