我が家は生協(コープ)の個人宅配をやっていて、週に一度、注文した食材を玄関先まで生協のお兄さんが持ってきてくれます
レン坊もリュウ坊も、その生協の日が大好き

だって、注文した牛乳やら(たまには)アイスやら届く日なんだもん


どうでもいい事だけど、我が家の牛乳消費量がものすごい・・・

(私もきよサンも苦手で一切飲まないのに)
レン坊もリュウ坊も、
「お茶より牛乳

」
「ジュースより牛乳


」
の人たちだから、1日に2人で1本は軽く空けちゃいます

一週間で7本・・・。
うちの冷蔵庫、子供たちの牛乳ときよサンのビールだらけ
だけど、牛乳は生協で買うと1本200円程度

近所のスーパーで買えば1本150円程度

だから、気持ちちょっと弱気になっちゃって、いつも生協では4本くらいしか注文しません(笑)
だから週の半ば頃には牛乳が底を尽き。。。かといって、他に用事が無ければスーパーに買い物にも行かないので、次の生協が届くまで彼らは少し牛乳に飢えることがあるのです
そうするともう、生協のお兄さんが来た時の子供たちは興奮しきり

普段すごく警戒心が強いレン坊も、早々と玄関に出て行って
『コンニチハー!はい、どうぞ

』
といさんで次週の注文書を渡し(笑)
若干人見知りの時期のリュウ坊も、自ら率先して届いた食材を受け取ろうとでしゃばってくる始末
お兄さんが帰るときも元気に『バイバーイ

』とお見送り。
あるとき、玄関で見送ったあと2人してベランダに出てるので
『どうしたの?何してるん?』
って聞いたら、
『コープのお兄さんにバイバイしてたんだよ

』
『ママもしたかった?残念やったね』
だって(笑)
いやいや、別にいいし


(笑)
さらに、
『大丈夫だよ。ママ。お兄さん、また来るからね』
って・・・。
えーー?
なに、それ

まるで私、不毛な恋してるっぽいじゃん!(笑)
まぁ、何気にお兄さん、私と同じ歳くらいでイケメンなんだけどね

(本当にイケメンの部類なのか、私の今の生活があまりにも「若い男性」と無縁すぎて、若者を見れば何でもイケメンだと思ってしまうのかは、ちょっと疑問なところ・・・笑)
ことの全てを、きよサンに話すと、最後の疑問に
「そりゃ、お前。主婦をターゲットにした商売なんだから、イケメン使うっしょ

新規も継続もとりやすいんじゃね?

俺が生協の人事なら、そうするね。」だって
マジで?なるほど
そういえば、前に違う生協もやってたんだけど、そこの配達も若いイケメンだった!
本当にそうだったりして。それともラッキー?それとも私の基準が低い?(笑)
まぁ、そんなことより何が驚きかって、
『何ぃ?イケメン!?浮気だな

さては浮気だな

』
『生協なんか、やめちまえ〜

』
って(ネタとしてだけど)、きよサンが
言わなかったこと(笑)
「はっはっは!良かったな!イケメン見れて!

」
「まぁ、(俺という)イケメンを毎日見とるけどな!

」
「つーか俺、生協に余裕で雇ってもらえるな

」
とよく分からないことを言うばかり。
←コラァ分かるだろ!
結婚して5年も経てば変わるもんだね〜〜
さて、話は変わりますが、いつぞや「無くなった!」と騒いでいた
カメラのバッテリー
見つかりました

もう既に新しいの買ったのに

今さら・・・。
どこにあったかというと・・・、
デスクトップパソコン本体の前蓋の裏。。。という、なんとも分かりにくい場所

写真では写せませんが、ここに指を入れると手前側にくぼんでいてそこにしっかり入り込んでいて、横からは全く見えない状態になっていました。
子供は何をするかわかりませんね〜〜