やっとパソコンの前にゆっくり座る事ができました

最近のことをつらつらと・・・
昨日からやっと天気が回復して、気持ちよく洗濯もでき心が晴れやかです

このところずっと天気がイマイチで洗濯物が乾かず・・・2日雨が続いただけで「ちっ

」っとなってしまうなんて(しかし別にドカ降りな訳じゃなく、曇り時々雨程度)、関西の気候に慣れきってしまった証かな
そんなわけで、最近は寒いわ雨で気分もどんよりだわで遊びに出掛ける気力もなく、家に引きこもって過ごす日々でした。
<お正月に暇で(帰省しなかったので)買ったwiiソフト>
きよサンにねだって買ってもらった通信カラオケ!
カラオケで人気の曲が70曲内蔵されていて、有料で3万曲配信されているというシロモノ

有料通信は1日歌い放題チケットが500円なのに対して30日歌い放題が1000円だったので試しに30日を購入。
・・・が、しかし
好きな歌を歌っていると
「このお歌ちがう〜

」
「レン、のりたいでんしゃ歌いたい」とリクエストされるものの、その歌は配信されておらず
「じゃあ『あの子のォ〜♪レンくんのォ〜♪』は入ってる?」
(レン坊が最近作った意味不明な歌。演歌っぽい曲調でコブシがはいっている 笑)
・・・入ってないよ。それはアンタの即興でしょ
リュウ坊はマイク奪ったら離さないし。
何となく予想はしてたけど案の定まともにカラオケなんて楽しめません(笑)

ほとんど歌う事のないまま、30日は過ぎていきました。トホホ・・・

(内蔵されてる70曲は歌えるけど)
そしてマリオカート!
レン坊がすこぶる気に入ってしまいました


最初はまともに操作する事も出来ずコースをちゃんと走る事もままならなかったのに、今ではちゃんとゴールするわアイテム使うわキャラもコースも自分で選ぶようになってしまいました・・・。恐るべし!(ていうか、やらせすぎ

)
<その他のハマりものたち>
左:最近『レンタルコミック』なるものにハマっております。
1冊60円(7泊8日:一人20冊まで)なのですが週に1度半額の日があるので、きよサンと2人あわせて40冊レンタルしてくることも

おととい図書館に行って本も借りてきたし、きよサン友人のすやけたさんに幕末維新ものの歴史本(すやけたさん!コレめっちゃ面白い!また考察語りましょう 笑)も借りているので、読書三昧の日々です
中:私の弟からレン坊宛にスヌーピーのDVDが届いて以来、レン坊はすっかりスヌーピー漬けです

DVDを何回も観て、図書館に行けばスヌーピーの本ばかり5冊も6冊も借り・・・。キャラクターの名前もたくさん覚えました。
お絵かきをしていると「ライナス描いて!ルーシーも!サリーも!」と次々と要求されます

(「ペパーミント・パティ」と言えず、どうしても「ペターミント・パピィ」と言う 笑)
私はあまりスヌーピーに詳しくなくスヌーピーとチャーリーブラウンくらいしか知らなかったのですが、おかげで他のキャラクターもたくさん覚え何も見ずにソラでここまで描けるようになりました

(写真みにくいですが)
右:最近急に食欲旺盛になってきたレン坊&リュウ坊


(リュウ坊は最初からか 笑)今までは『3時のおやつ』なんて無くても平気だったのに、「何か食べた〜い!」と騒ぐようになってきました。(何も無い時に限って騒がれるのは何故なんだろう・・・

)
この日は冷蔵庫に余っていたウインナーとホットケーキミックスでアメリカンドッグを作ってみました
もっと作って〜

と言われるので、最近よく作っています
こんな感じで日々を過ごしております。
なかなかパソコンに向かえずブログの更新が激減していますが、皆さま懲りずに覗いてやってくれると嬉しいです
