退院して4日が過ぎました。
リュウ坊は相変わらずいい子で全然泣かないし(この時期ってみんなこんなに静かなもんだっけ?)おっぱい飲んだら4〜5時間くらい寝てるか、静かーに無言で起きてるだけです。
さて、心配していたレン坊のヤキモチ&赤ちゃん返りですが、こちらが呆気にとられるくらい何もありません(笑)
むしろ、リュウ坊をすごく可愛がって(?)ます。
初めておっぱいを飲ませるところを見せたとき、レン坊が不思議そうに寄ってきて「パイパイ…?」とつぶやいて触ってきたので、
『リュウ坊のごはんなんだよ。レン坊も飲んでみる?』
と言うと、恥ずかしそうに1度だけ口をつけたけど、それで満足したのかマズかったのか(笑)、
『パイパイ、リュウの。ごはんごはん。ね。』
と言って、ニカッと笑って離れました。
以来、自分のごはんの時間やリュウ坊が起きたりした時は、わざわざ私をリュウ坊のところに引っ張っていき『リュウ、ごはんごはん!』とおっぱいを指差してきます(笑)
他にも、オムツ換えの時は
新しいオムツを持ってきてくれ、
「うんちだー!」って言うとお尻拭きを持ってきてくれ、
オムツ換えを嬉しそうに眺めた後、
汚れたオムツをバケツに捨ててくれます♪
その後『レン坊もオムツ換えよっか〜』って言っても「いやいや!リュウ!(だけでいいよ)」って言いながら逃げて行くんだけど・・・f^_^;
唯一の赤ちゃん返りといえば、
リュウ坊のオムツをしたがる事です(笑)
さすがにレン坊に新生児用サイズは小さすぎるので、レン坊用のオムツを履かせた上から、新生児用オムツを何とか履かせてます(テープぎりぎりで出来た!)
これでとりあえず満足してるみたい(笑)
とにかく今のところ、助かる事にレン坊はいいお兄ちゃんぶりを発揮してくれています!
(いつまで続く事やら…笑)
