しつこいようですが、まだ産まれてません

今日は妊婦健診に行って来ました
先週言われて気になっていた赤ちゃんの向きは、ちゃんとアゴも引いていたし、正常な状態になっていました

へその緒については、巻いてたとしても直す術もないので(逆子を直すときのように体操があるわけでもないし)確認はされませんでしたが、多分大丈夫でしょう

巻いてても出てくるときは出てくるし、出てこれなくても最悪(お腹を)切れば出てくるんだから、もうあとは天に任せるしかないもんね

さて、今日は予定日です

陣痛よりも、分娩よりも、会陰切開よりも・・・何よりも恐ろしい『子宮口ぐりぐり攻撃』をされるであろうとビクビクしながら健診に行ったけど、それほどは痛くありませんでした

アレ?
レン坊の時に受けて感じたあの衝撃は!?あの激痛は!?
確かにぐりぐりされてる感はあったけど・・・もしや鈍くなってる!?

とりあえず『洗礼』も受けたし、子宮口も1〜2cm開いてるし、お腹も張ってるし、
「お産はかなり近い状態ですよ」
と言われました。
「そうですか!


」なんて嬉しくなっちゃったりもしたけど、よく考えてみれば、まぁそりゃそうですよね。予定日になっちゃってるんだもん(笑)
ちなみに赤ちゃんの推定体重は
3400gになってました
「結構大きくなってるから、陣痛促進剤を使ってお産にもっていってもいいですよ。ご主人と検討してみて、すぐに入院してもらって構いませんよ」
「それとも自然に陣痛が来るまで待ちますか?」
と言われました。(確かレン坊の時も言われた)
・・・が、3400という数字にビビるような私ではありません

「待ちま〜す

」
と答えました。
「では今日、明日までに陣痛が来なかったら金曜日にまた来て下さい。そのときまた、促進剤を使うか・さらに待つかどうか判断して下さいね」と言われ帰ってきました。
さてさて、どうかこれが(今回)最後のマタニティ日記になりますように
