先週、レン坊の1歳6ヶ月健診へ行ってきました

(もうすぐ1歳8ヶ月になろうとしてるのに

)
ちょうどお昼寝の時間帯(午後2時ごろ〜)という事もあって、会場内の子ども達は泣きまくり!
ただでさえ眠くて機嫌が悪いところなのに、すっ裸で身体計測されたり、怖いお顔のお医者さんに口をこじ開けられる歯科検診・・・と、大泣きポイント満載なのです

会場内は子供の泣き声でただならぬ騒ぎ。。。保健士さんたちも大変そうでした
そんな中・・・
ウチのレン坊はというと、
どういう訳か
ものすんごいお利口さん
でした。
(どうした!?レン坊!

)
画用紙に描かれてる絵を見せられて「ワンワンはどれ?ごはんは?バナナは?」の問いにもノリノリで答え、
「スッポンポンになって、こっちに並んでね〜」と言われれば「ハイッ!」(お返事は上手なんです

)と従い、
さすがに泣くだろうと思われた歯科検診でも、素直に「あ〜ん」と言いながら大きな口を自ら開ける始末!
(家でも歯磨きイヤがる時あるくせに

)
そしてそのまま健診内容すべて終わるまで、ついに1度も泣きませんでした。
あまりのお利口さんぶりに、市の保健士さんから『すごいお利口さんね。保育園に通ってるとか、集団経験があるの??』って言われるほどでした。
私もすごくラクだったし助かったけど、レン坊の猫かぶりっぷりには呆気にとられるばかりでした

会場へ向かうバスを待つレン坊
「バス遅ぇな〜〜」