半年ぶりになってしまいました、
乳腺炎
産後1ヶ月の間に3回も襲われた乳腺炎・・・。
下記参照:
3月18日「恐怖!乳腺炎」http://happy.ap.teacup.com/maki_site/50.html
3月26日「乳腺炎ふたたび」http://happy.ap.teacup.com/maki_site/52.html
明け方、体がダルくて微熱があったので
「あ〜あ・・・(おっぱい丸出しのせいで)とうとう風邪ひいたか。。」
なんて思ってたら、午前中のうちにみるみる熱は
38.5℃に!

しかも、なんかおっぱいに痛みのある
しこりが・・・。
この懐かしい感覚!
これはもしや・・・。
ていうか、確実に乳腺炎だ
最近、レン坊はモリモリ離乳食を食べるので、昼間におっぱい飲む量がガクッと減ってきていました。
食後のおっぱいはほとんど飲まないし、飲ませようとしてもすぐに逃げていきます
待ってぇ〜
夜中におっぱいくわえるのですが(2時間に1回・・。)ちゅーちゅーと2、3口吸って眠ってしまうみたい。
そして昨晩はいつもならおっぱい飲ませて寝かしつけるところを、ドラマを観ながら抱っこで寝かしつけてしまったのです。。。
だから、昨日はあまりおっぱいを出さなかったので詰まってしまったようです

(しかも、夕方に甘いものたくさん食べたし。←詰まりやすい)
ヨガ教室でお世話になっている助産師さんにメールで相談したら、すぐ駆けつけて下さいました


ケアしていただき、しこりも取れ、現在は何とか熱も下がり、全快まであと一歩です

身近にこんなに頼れる人が居て有難い限りです
それにしても・・・・相変わらず恐るべし、乳腺炎。。。
