2007/2/25
昨年花粉症デビューをしてしまい、今年はどうかな・・・と
なんと、今日現在全く症状無しなのです。
なぜなのか。自分自身の生活習慣を考えてみました。
とても不規則な毎日なのですが、食生活を思い切り変えてみたことが要因かと思われます。
なんと私はお肉を食する

それはある方から菜食をすすめられたことと、
それと同時に「病気にならない生き方」を読んでみて
お肉を食すことのデメリットを理解したからなのです。
両家の母は「お肉は大事。力がでないじゃないの・・・」といいますが
とても丈夫な母たちは私の年のころにお肉を毎日食べてはいなかったでしょう。
思えばここ10年ぐらいでかなりお肉のお値段が安くなった気がします。
そのうえ、料理もお肉さえあれば野菜と煮る・炒める・焼くなどすれば簡単にできてしまう。優れものです。だからこそ毎日食卓に上がらない日はないのが一般的です。
お肉をやめてみたころは、日々のメニューがなかなか思いつかない状態でした。
でも今ではお肉無しでも十分、できてしまうのですよ。
それも結構おなかを満たします。
ただ、卵と牛乳はまだまだやめるまでには至っていません。
ちなみに今朝娘に卵サンドを作ろうと冷蔵庫からマヨネーズを・・・
ところがあいにく切らしておりました。
そこで早速、手作りに挑戦

安全でおいしいマヨネーズを。
安心な生活クラブの卵と食酢。
そして南大東島のお塩(カリウム入りだから塩分排出されるのです)と
油はリノール酸とαリノレン酸の比率が完璧な健康オイルで。
できあがったマヨネーズは油分すこし控えめなのですこしゆるめですが
最高においしいマヨネーズです。
手作りパンと手作りマヨネーズでできた卵サンド。

とってもおいしくそして満足感。
加工品に頼らず
自分でチャレンジしてみると
作ってみてわかる油の多さ。
これは確かに太ります。

そんな生活を始め、花粉症を吹き飛ばせたのでしょうか?

まだまだ安心できませんが、
これからも加工品に少しずつ手作りに替えてみようかな・・・
*南大東島の天然海塩 ¥2000(200g)
*健康バランスオイル ¥3200(270g×2本)
当店でお取りよせ可能です。
frau@ozzio.jp

投稿者:高橋 繭衣