2007/7/15
いよいよ!海外進出!?
このたび台北より私のNU-MAKEを伝授してほしいとの依頼がありました!
台湾といえばアートメイクが日本よりもポピュラーな国。
いわばアジアの中でアートメイク先進国です。
ここ最近は台湾の方は日本人のようなナチュラルなメイクを求めています。
かつてのはっきりとしたアートメイクではなく、
素顔に似合う、近くでもわかりにくいアートメイクを求めているのです。
そこでNU-MAKE・・ということになりました。
そこで6月23日から2泊3日で台北に言ってまいりました。
何名かモデルさんをたてて私の技術の披露と打ち合わせに行ってまいりました。
まずは私の技をみていただくために眉のNU-MAKEを。
モデルはミャンマーからの留学生。とってもかわいい方


「ブトン?(痛くない?)」「無痛(ブトン)
」
と覚えた僅かの北京語で。
ちなみに私の名前は「繭衣」は「チェンイー」だそうです。
なんだか「チャンツィー」のようで嬉しい
途中講義の打ち合わせ中に台湾のカキ氷の差し入れがおいしかった・・
日本とは違いタピオカとおいものお団子の入った温かい黒糖スープの中に
砕いた氷を入れていただきます。
ヘルシーでおいしい!温&冷の融合。なんとも・・はまりそうです。

台北は何を食べてもはずれがないのでこれが私のエネルギーの源。
その後白熱する打ち合わせは夜の12時まで続き
忘れていた記念撮影は最悪の状態でした。
最後に疲れ果てた私とサラさん(台湾のアートメイクアーティスト)
8〜9月にサラさんと私との合同2DAYレッスンを開催いたします。
日本からも希望者がいらっしゃればお連れいたします。
私のNU-MAKEとサラさんのマシン技術のレッスンが2日間に渡って行われます。
受講希望の方はご連絡くださいね。
0
このたび台北より私のNU-MAKEを伝授してほしいとの依頼がありました!
台湾といえばアートメイクが日本よりもポピュラーな国。
いわばアジアの中でアートメイク先進国です。
ここ最近は台湾の方は日本人のようなナチュラルなメイクを求めています。
かつてのはっきりとしたアートメイクではなく、
素顔に似合う、近くでもわかりにくいアートメイクを求めているのです。
そこでNU-MAKE・・ということになりました。
そこで6月23日から2泊3日で台北に言ってまいりました。
何名かモデルさんをたてて私の技術の披露と打ち合わせに行ってまいりました。
まずは私の技をみていただくために眉のNU-MAKEを。
モデルはミャンマーからの留学生。とってもかわいい方



「ブトン?(痛くない?)」「無痛(ブトン)

と覚えた僅かの北京語で。
ちなみに私の名前は「繭衣」は「チェンイー」だそうです。
なんだか「チャンツィー」のようで嬉しい

途中講義の打ち合わせ中に台湾のカキ氷の差し入れがおいしかった・・
日本とは違いタピオカとおいものお団子の入った温かい黒糖スープの中に
砕いた氷を入れていただきます。
ヘルシーでおいしい!温&冷の融合。なんとも・・はまりそうです。

台北は何を食べてもはずれがないのでこれが私のエネルギーの源。
その後白熱する打ち合わせは夜の12時まで続き
忘れていた記念撮影は最悪の状態でした。
最後に疲れ果てた私とサラさん(台湾のアートメイクアーティスト)

8〜9月にサラさんと私との合同2DAYレッスンを開催いたします。
日本からも希望者がいらっしゃればお連れいたします。
私のNU-MAKEとサラさんのマシン技術のレッスンが2日間に渡って行われます。
受講希望の方はご連絡くださいね。


投稿者:MAI TAKAHASHI