もう2月が終わりますね
早いですね
トリノオリンピックもあっという間に終わりましたものね
選手の皆様お疲れ様でした競技を楽しめたのならすばらしいことだと思います
外野はうるさいですが…プレーヤーのつらいところが外野にはわからないように本当の楽しさも外野にはわからないのですからしょうがないのかもしれませんが…
私もある超マイナースポーツを学生時代から続けている(ここ数年はお休み中)のですがマイナースポーツというのは非常にお金がかかります
道具代も数が出ないから高価だし特に遠征費というのはかなり厳しいものがあると思います。今回オリンピックのウインタースポーツのは寒いところに行かないとどうしようもないのでさらに厳しいでしょうね
昨日TVで荒川選手のご両親や上村選手のお母さん、モトGPアカデミーに選ばれた中学生の中上貴晶くんのご両親なんかの話出てたんですが
生活の面、費用の面、精神的な面などご家族のフォローが無くてはとても成立しない生活を送っておられます
お偉いさん方!マスコミの方々!口を出すよりカネ出してやれよ!って感じですね

0