皆さま、新年明けましておめでとうございます!新春第1回めとなる今回ご紹介するのは、ロコの人々に根強い人気を誇るイマナス亭です。忘年会、新年会シーズンには欠かせない居酒屋さんです。コメンテーターには、この度新たに胃大倶楽部に入会された?キリコさんをお連れいたしました。
お店はキングストリートとユニバーシティの交差点近く、ちょっと奥まったところにありますが、大きな看板が出ているのですぐにわかると思います。ただ、パーキングが少ししかないので、車でいらっしゃる方は止めるところを探すのに苦労するかも知れません。お店はいつも混んでいるので予約が必要ですが、私たちは予約をしなかっ たので、ダメ元で開店時間の5時に行ってみました。あっ、お店の入り口には門松が飾ってありました!
お店の外観
既に門松が飾られて
お店に入るといきなり「ご予約されてるナントカさんですか?」と聞かれました。「違います〜。」「ご予約はされてます?」「してないんですけどぉ…。」お店のおばさんが一瞬困惑の表情を浮かべましたが、すぐに「こちらへどうぞ!」とテーブル席の端っこへ案内してくれました。開店早々なのに、結構お客さんが入っていました。そして後から次々に常連さんらしき人が入ってきましたが「ごめんなさい、一杯なんです〜。」とお断りされてました。1番に来てよかった!ホッ。
お座敷とテーブル席があります
メニューは居酒屋さんにお寿司屋さんが合わさった感じで、結構たくさんの品数があります。お酒を飲まないキリちゃんと私はウーロン茶をお願いし、メニューの中からあれこれ注文をしました。味噌串カツにカリフォルニアロールにダイナマイト、手羽先煮込みに揚げ出し豆腐、チキンの塩焼きに小僧の好きな枝豆に…と、ここでオーダーを取っていたお兄ちゃんに「え〜っと、取りあえずこの辺で…。結構な数になってますので…。」と静止されました。えっ、そぉ〜?
お酒を飲まない我々は、ただただ食べるだけ!注文の品はそんなに待たずに次々に運ばれてきました。山盛りの千切りキャベツの上に乗った味噌串カツは、甘〜いお味噌のソースが何ともいえず、思わず「うみゃ〜!」と言いそうになるお味でした。お寿司のカリフォルニアロールもアッという間に食べつくされました。
味噌串カツ&カリフォルニアロール
キリちゃん:おいしい〜!特に味噌串カツはハナマル!!
マヨネーズ好きの私が頼んだのがダイナマイトです。これはシーフードの上にマヨネーズがタップリかかっていて、それをオーブンで焼いてあります。マヨネーズ好きにはたまらん一品であります。揚げ出し豆腐は日本の居酒屋さんで出てくる量の倍はあるでしょう。タップリの大根おろしとお出汁もいい感じ。
ダイナマイト&揚げ出し豆腐
キリちゃん:ダイナマイトもえぇ感じやったわ。
チキン好きの?キリちゃんが頼んだチキンの塩焼きと手羽先の煮込みもおいしかった〜。塩焼きの方はあくまでもサッパリと、手羽先はお肉がトロトロに煮込まれておりました。付け合せに野菜やポテトサラダもついてくるし、言うことナシ!
チキンの塩焼き&手羽先煮込み
小僧はお寿司をパクパク食べた後、枝豆を1人で全部食べてしまいました。我々は付け合せのお野菜まできれいに平らげ、まだ焼きおにぎりくらいはいけるな?ってな感じでありましたが、お店はますます混んでくるし、小僧がジッとしていられないので早々に退散することにしました。1時間ちょっとのお食事タイムでありました。早っ !
シアワセ〜♪
ひとりで枝豆完食
お店はテーブル席と、奥の方にはお座敷もあり、入ってすぐのところには寿司カウンターもあります。全体的に小洒落た清潔感あふれる居酒屋さんであります。お値段も1品$5前後(量も十分!)、私個人的にはカパフルの某ビストロよりイマナスの方が好きです。この日は7品&ウーロン茶で合計$42でした。いいでしょ〜?
キリちゃん:相対的にハズレがない感じ。思ってたより安いし、店員さんの感じもいい。3つ星評価やったら、星2.5ってとこやね!
寿司カウンターもあります
IMANASU亭
2626 S.King St.
Honolulu, Hawaii 96826
Phone : (808) 941-2626
http://www.firsthand.co.jp/

0