2014/5/9
リードクライミングジム
4月末にオープンした新しいクライミングジムです。

ルートセットさせていただいています。九州では貴重なリードジムです。壁もルートも楽しいですので一度足を運んでみてください!
〒811-1313 福岡県福岡市南区曰佐4丁目23−13
電話番号 092-986-2539
メールアドレス lead-gym@outlook.jp
0

ルートセットさせていただいています。九州では貴重なリードジムです。壁もルートも楽しいですので一度足を運んでみてください!
〒811-1313 福岡県福岡市南区曰佐4丁目23−13
電話番号 092-986-2539
メールアドレス lead-gym@outlook.jp

2014/3/13
竜頭泉&日向神
まだまだ寒い日が続きますが天気のいい日を見つけてはスクーリングを開催しています。

竜頭泉のクラック「ロドコ―ナー」。レイバック、ステミングを駆使して登ります。

日向神、バルコニーエリア「スプリングスカイ」スケールもあり登り応え抜群です。
4月からはクライミングスクールの開催日を大きく増やす予定です。
たくさんのご参加お待ちしております!
0

竜頭泉のクラック「ロドコ―ナー」。レイバック、ステミングを駆使して登ります。

日向神、バルコニーエリア「スプリングスカイ」スケールもあり登り応え抜群です。
4月からはクライミングスクールの開催日を大きく増やす予定です。
たくさんのご参加お待ちしております!

2014/2/12
御岳
JFAの理事会で東京へ。毎年恒例の御岳ボルダリングです。

忍者返しの岩は何度行っても飽きる気配がありません。
0

忍者返しの岩は何度行っても飽きる気配がありません。

2014/2/12
沖縄ボルダリング
那覇でのクライミングウォールメンテナンス作業の最終日にボルダリングに行ってきました。

真冬とは思えない強烈な日差しと琉球石灰岩特有の強い傾斜が印象的でした。
0

真冬とは思えない強烈な日差しと琉球石灰岩特有の強い傾斜が印象的でした。

2014/1/11
三倉岳
怒涛のクラック講習ツアー。大堂の感触を残したまま広島の三倉岳へ。

初日快晴、二日目雨、三日目雪とめまぐるしく変わる山の天気に振り回されつつもしっかりと登り込んできました。

三倉のクラックはやや難しく感じますがクラックの質は素晴らしく、登り応えも十分です。
0

初日快晴、二日目雨、三日目雪とめまぐるしく変わる山の天気に振り回されつつもしっかりと登り込んできました。

三倉のクラックはやや難しく感じますがクラックの質は素晴らしく、登り応えも十分です。
