7月も本当にありがとうございました。
色々な気づきがありました。
またこれから活かしていきたいと思います。
今日はサロンはお休み。
グリーンフラスコさんで行われた、
林真一郎先生によるミニセミナー
に参加してきました。
アロマについて色々勉強になりました。
睡眠不足は免疫力を下げる要因の一つ。
アロマを使ううんぬんよりも
まずは、人として基本的なことをちゃんとする!
ちゃんと寝る
ちゃんと食べる
ちゃんと呼吸する
冷たいものを飲みすぎたりすることも
免疫力を下げる要因になるので、
摂りすぎには注意
とおっしゃっていました。
夜寝る前に五分
自分の時間と空間を作る
その時に香りを取り入れ
深呼吸をするだけでも、
いい回復を促すきっかけになるようです。
ストレスは、
遮断できるとかなり復活できるとか。
自分が好きな香りを活用すると
よりいい状態に向かうきっかけになるかもしれません。
五感にいい刺激を入れることは本当に大事。
嗅覚は脳に直結して刺激が入るので、
最近では、認知症との関わりなどの研究も進んでいるようです。
禁忌に気をつけて
香りのある生活もおススメです。
”普通”
と思っていることが”普通”ではない場合もあるし
正しいとおもっていたことが
正しいこととは限らない。
人の常識と自分の常識は
異なるということもある
ということを
意識しておかないと
そして、そういうことも受け入れていかないと
今の世の中は
過ごしていけないのかも
と思わされたりしました。
アロマから色々な話に発展して
参加した方と
終わってからもお話して
なかなか貴重な体験の一日でした。
7月もあっという間に過ぎていきました。

0