9月3日月曜日
病院到着
まずは、ももに面会スリスリゴロゴロ~
もう帰りたいよ〜と言ってるように感じる飼い主…
ももは?きっときっと思ってるはず(^_^;)
院長説明
胆管炎の炎症は、かなり改善してる。(エコー診断)
炎症の内服薬で暫く様子を見る。
やはり血糖値がまた上昇したとの事でした。
8/27→554
9/1→415
※正常値71〜159
結果、糖尿病確定してしまいました。
糖尿病ということは、人間と同じくインスリン治療
ももの場合は、一日2回インスリンを注射
通院ではなく、自宅で飼い主がね(かなり怖いけど)
連れて帰る為に、病状説明終わったら
注射方法の一通りの手順を教えてもらい、ももちゃんで実践
マジびびった〜〜〜〜!!!!!
当猫ちゃんは、普通に横に座って痛がる様子もなく・・・・
うーーーーん本当に痛くないんかい!
とにかく頑張ります。
糖尿病とは戦いではなく、共存。
今からずーーーっと上手に付き合っていかなくてはです。
戦いは、私がももの為に食事管理をきちんとする事になりそうです。
なにせうちで一番食いしん坊だったももちゃん。
1日の摂取量が決まってるからね(おデブにしちゃ駄目です)
おうちが一番
当たり前の風景♡

0